高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

八千代高校

やちよ
偏差値 46
八千代高校のいいね70
68件の質問と80件の回答
概要
茨城県立八千代高等学校は、茨城県結城郡八千代町に所在する公立の高等学校。
設置学科 ・ 総合学科  文理総合系列  基礎教養系列  自動車・電機系列  商業実務系列  福祉・家庭系列 概要・沿革 ・ 1975年(昭和50年)10月に『茨城県立北総高等学校』として猿島郡三和町(現古河市)と結城郡八千代町の境界部付近に新設校として普通科課程を茨城県が設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
八千代高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(八千代高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今の八千代高校の倍率で入試本番で何点取ってれば受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      200点取れれば大丈夫です

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      音楽と1度も深く関わったことがないんですが
      音楽を選択して大丈夫でしょうか。
      経験者でなければ難しいのでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 現高2@在校生

      音楽の授業を選択していたものです。中学校でやっていた授業とあまり変わりはありませんが、歌のテストやバイオリン、ギターの実技授業があります。芸術科目は定期テストに出ないので、息抜きの授業と考えていいと思います。ただ、 ...60字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      何点とればトップで合格できますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      400点中盤取ればトップ合格出来るかもしれません

    • 高校受験2

      るなさん@中学生

      自己採点が150点ちょいだったんですけど、合格できますでしょうか?厳しい意見でもいいのでお願いします
      受からないなら受からないとはっきりいってください

      1件の回答開閉
    • 現高一@在校生

      今年は定員オーバーで自己採点150点はおそらく厳しいです。明日の結果発表しだいですのでなんも言えませんが、結果報告待ってます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      八千代高校自己採点192でした、受かりますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      入試倍率が1倍でした

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      1番人数が多い部活はなんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      とにかく不安で不安で仕方ありません。
      応援くれたりしますか?
      わがままですみません…

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      勉強苦手だけどがんばります

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      もうすぐ受験となりました。予想合格点はどれくらいでしょうか?

      3件の回答移動
    • 現高1@在校生

      返信が遅くなり申し訳ありません。
      自己採点結果の方はどうでしたか?今年は珍しく3人ほどオーバーだったので150.60辺りではだいぶ厳しいでしょう。明日の結果によりますが、合格入試点数はだいたい合格点数予想は195くらいだと思います。結果の報告待ってます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      何点あれば余裕をもって受かりますか?
      実力テストが280〜320ほどなんですが。
      回答してくれると嬉しいです。お願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      バドミントン部の女子は何人ぐらいいますか?
      教えてくれると嬉しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私が知ってる限りでは同級で2人ほどですね。
      噂によると、課外授業や生徒会活動関係なく部活に遅れてきた場合は10周走らせられるそうです。しっかり覚悟持って入った方がいいですよ。

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      今1年生なんですが、スマホは今と同じように朝のホームルームで回収、帰りのホームルームで返すのって3年間続きますか??
      1年生だけですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1年間スマホの取り扱いが問題なければ
      2年になったら回収しないよ
      スマホトでラブルがあったら
      わからないけど?

    • 高校受験1

      たまごやき@一般人

      八千代って何点くらいで合格ですか?

      1件の回答開閉
    • 高一@一般人

      毎年の定員人数によってくるので確実とは言いきれませんが、200点取っていればほぼほぼ確実に合格では無いでしょうか…?まぁ300点とっていれば余裕で合格でしょうね。

    • その他2

      内緒@在校生

      新高一になったものです。携帯はOKですか?私は5組で進学を希望する人のクラスなんですが、テストはどれくらいの点数取っておけば大丈夫でしょうか?心のお優しい先輩方教えてください🥺🩷

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      点数は学年により違いますので
      評価になりません。
      学年で50位以内です。

      評定4以上で大学によりますが
      枠があれば学校から推薦されます。

      目標は短大や専門学校ではなく
      進学クラスは
      4年大学を入学させるのが目標です。

    • 学校生活

      内緒さん@保護者

      昔にくらべて
      今の八千代高校の女子制服は可愛いし
      ジャージもかっこいいと思いませんか。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      春から@中学生

      髪の毛巻くのって駄目ですかね。

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      今年から@一般人

      部活って終わる時間って各部活によりますかね?私友達作れそうになくて、何の部活に入るかも迷ってます。それと書道部ってどんな感じでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 4月からの人@一般人

      自分も今年から入学するよ。部活の終わる時間や日程は各部活によって異なるって書いてあったよ。特に運動部と文化部ではだいぶ違う!ちなみに自分は現時点で入る部活は演劇部です。書道部に関しては自分はまだ詳しくわかってないので見学の時に確認してみると良いと思うよ。友達作りのことは自分も不安なのでお互い頑張りましょう!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      携帯は禁止ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      ツーブロ禁止ですか??

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      二次募集を受けるのですが、何点ほど取れば合格出来ますかね?下妻二校などから落ちてくる人が多そうで…自分は英語が苦手なので不安です

      1件の回答開閉
    • 内緒@中学生

      私も2次募集で八千代受けます!!!2人のうちの一人に出逢えた!!!やった!!明日でどう来るかですよね💦担任から聞きましたが2次募集で定員オーバーすることはほぼの確率でないと言われたので大丈夫だと思いますよ!!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      総合学科を受けて自己採点で150点くらいだったんですけどこれで合格は厳しいですよね?

      2件の回答移動
    • 春からの人@一般人

      受かりました!どうでしたか?、