画像
高校案内
藤代紫水
ふじしろしすい
公立/共学/偏差値 42
茨城県取手市紫水1-660
電話:0297-83-6427
藤代紫水高校のいいね 257
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1838位↑/5677校) 県内(51位/141校)
入試推定合格点:243点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で藤代紫水高校に挑戦
これまでの挑戦:157人 / 訪問:12,705人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:厚底スニーカーって履いていいんですか?
高校の概要
茨城県立藤代紫水高等学校は、茨城県取手市紫水一丁目に所在する公立の高等学校。
2004年に、アメリカのユーバ市立高校 (Yuba City High School) と姉妹校として提携を結んだ。 - つづき
藤代紫水高校の人気キーワード [ ? ]
留学 (1) 
藤代紫水高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
藤代紫水高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の藤代紫水高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
藤代紫水高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(3) 進路(0) 就職(0) 大学合格(1) 合格(4) 指定校推薦(1) 推薦(0) 部活(10) 学費(0) 授業料(2) 奨学(1) 生徒数(1) 制服(3) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(1) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(1) 校則(0) 転入(0) 帰国生(1) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(2) 校長(1) 留学(1) 野球(0) 募集(3) 募集要項(0) 面接(3) 作文(2) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!藤代紫水高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
厚底スニーカーって履いていいんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
何点で合格でしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
特進クラスって何点で入れますか?(一年生学校)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
藤城紫水の特進クラスって何点で入れますか?
ハムスター@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
一年生は入学する前に特進に入りたいかのアンケートをもらいます。
それで入りたいと希望すると入れます。
1年生から2年生に上がる時に特進に残るかテストをします、点数によっては落ちて2年から一般クラスになります。
逆に1年生の時に特進ではなかったけど2年から特進になりたい人は勉強頑張れば2年から特進クラスに入れます。

2年から3年にかけてクラス替えはありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
藤代紫水高校に受かって入学するんですけど校則にピアス着用はダメとしか書いてないので開けるのはいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
ダメですが2年生とかになると先生も何故か緩くなりそこまで怒られません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
特進クラスって何点ぐらいで入れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
特進クラスって何点で入れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
特進クラス278点でいけますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
特進クラスって278点でいけますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
令和5年入試合格点@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
今年の入試合格点最低ライン
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
詳しくは分かりませんが自分は250近くで受かったので240くらいあれば受かると思われます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

藤代紫水高校の情報
名称 藤代紫水
かな ふじしろしすい
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 42
中高一貫 -
郵便番号 300-1507
住所 茨城県取手市紫水1-660
最寄駅 3.1km 藤代駅 / 常磐線
4.1km 佐貫駅 / 常磐線
4.2km 佐貫駅 / 竜ヶ崎線
電話 0297-83-6427
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved