高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

藤代高校の野球部

1ページ目質問42野球部
ふじしろ
偏差値 57
藤代高校のいいね1296
1135件の質問と2401件の回答
概要
は、茨城県取手市毛有に所在する公立の高等学校。
藤高(ふじこう)と略称・通称される。 1973年(昭和48年)創立。1972年(昭和47年)7月8日 - 本館工事着工 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
藤代高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(藤代高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      @一般人

      野球部マネやりたいなって思ってるので詳しく教えてほしいです‼️😿

      2件の回答移動
    • @質問した人

      詳しく教えて下さりありがとうございます!!!

    • 部活動3

      っっっq@中学生

      藤代高等学校のけいおん部について教えてほしいす

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!だいたい帰っている時間
      やガチ勢の割合(私はガチりたいと思っています)とか雰囲気も教えて欲しいです!お手数お掛けしますが周りの軽音楽部の友達に聞いていただけると助かります

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      藤代高校に入学するか考えてる中3です。
      野球部の雰囲気はどうですか?
      また、部員の人数を教えてください。
      偏差値はどのくらいですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      偏差値は56〜60ぐらいだと思います。
      とにかく、上から下まで勢揃いなので
      でもほとんどの生徒が真面目で、部活や勉強に頑張ってる人が多いです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      一年生です。
      野球応援の際は、球場までは学校からバスが出るそうですが、学校までのスクールバスは出るのでしょうか?親の送迎が出来ないので困ってます。

      2件の回答移動
    • 野球少年@中学生

      藤代高校野球部頑張って下さい
      応援してます!(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      野球部は文系の方に必ず行かないとダメですか?
      また、必ず坊主ですか?

      4件の回答移動
    • 中3Boy@一般人

      それだと、日大行ってしまうかもだよー

    • 部活動1

      受験生@中学生

      野球部の活動時間や雰囲気どんな感じですか?! マネージャーをやってみたいと思っています。野球の知識は野球観戦を楽しめる程しか持っていません。こんな私でもなれますか?

      2件の回答移動
    • 受験生@質問した人

      ご丁寧にありがとうございます。 EFクラスを目指しているのでいったん考え直してみます。入学前に知ることができてよかったです。ありがとうございました‼︎

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      EFクラスと一般クラスと違いを教えてください。
      またEFクラスは何点くらいとれば安心ですか?

      4件の回答移動
    • 受験生@中学生

      分かりやすい説明ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      8月?くらいに藤代高校の先生が原因で2年生の野球部のマネージャーの子が退学したと聞いた気がするのですが、変な先生がいるのは本当でしょうか?
      今の担任にはそこそこ面倒見のいい学校と聞いています

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      その件は分かりませんが、先生自体はいいと思います。ただ、藤代はちゃらく比較的に常識知らずの生徒となにもしゃべらないインキャが多いのでそれだと思います。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      野球部マネージャーをやりたいと思っているのですが、何時くらいまで練習してますか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      平日は夜8時くらいまで土日は朝から夜まで練習していると思われます。週に1回程度休みがあると思います

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      野球部はたくさん食べさせられるとお聞きしたんですが、本当ですか?本当でも入ろうと思っていますが知りたいです!

      1件の回答開閉
    • @一般人

      野球部は皆と別でどこかに行って固まって食べてるぽいです。
      小さめのクーラーボックスみたいなの1人ひとつ持ってます。
      多分食べさせられるんだと思います。
      顧問の先生が結構厳しいので

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      野球部の練習は何時頃までやってますか?
      また、長期休みの練習は何時頃までやっていて休みはどの程度ありますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      野球部って部活週何回ですか?放課後の練習は何時ぐらいに終わりますか?

      1件の回答開閉
    • 野球部のクラスメイト@在校生

      聞く限り毎日です。放課後は1番最後までやってる部活で.9.30ぐらいに帰ってると思います。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      藤高を志望しています。
      サッカー部の雰囲気はどうですか。
      顧問の先生は厳しいですか? 勉強と両立出来るかも不安です。
      よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      サッカーも頑張っていきます!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      入部前は「1週間に最低1回はオフがある」と顧問が言っていたのに関わらず、今では1ヶ月に1回ほどしかオフがない部活動もあるという話を聞きました。藤代高校の運動部はどれもそのような感じなのでしょうか?とても心配です。詳しく教えて下さい。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ごめんなさい、女子の部活の話だったみたいです

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      藤代高校の説明会と部活体験会に出席出来なかったのですが、野球部の見学は夏休み中に見学とか出来るのでしょうか。また中学部活軟式上がりでも通用しますか?

      1件の回答開閉
    • 鈴蘭@在校生

      野球部はほぼ毎日練習しているので、見学をするなら学校に問い合わせた方が早いと思います!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      わたしは高校に入ったら野球部のマネージャーをやりたいと思っています。
      ですが、野球部のマネージャーってどうやって決めているのですか?そして、面接とか、人数の制限があるのですか?

      1件の回答開閉
    • 鈴蘭@在校生

      面接ではないですけど、マネージャーは人数制限(たしか4人)があるみたいなので頑張ってください。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      球技や体育祭は必修だと思いますが、運動が苦手な人でも浮かないですか?何試合もしますか?
      駅伝もチームなので気になりますが走ることは人並にできると思うのですが…。
      あと野球は応援は毎試合行きますか?自分の部活とかが重なったら、あと文化部帰宅部だったらどうでしょうか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      遅くなってしまいました。とても詳しく教えていただいてとても参考になります。ありがとうございました!

    • 部活動3

      3年@中学生

      リトルシニアに在籍で水戸あたりに住んでます
      春の茨城大会で優勝した藤代高校に興味があります
      9時過ぎまで練習との掲示板を見ましたが通学できますか?朝練はありますか?寝坊は許されますか?質問ばかりですみません

      5件の回答移動
    • 内緒@一般人

      通学がかなり大変だし水戸のチームでレギュラーでなければ野球部での活躍は厳しいと思うのでわざわざ藤代を選ぶのはリスクが大きいと思います

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      入学式はブレザー、ベスト、ワイシャツですか?ベストは着なくても良いんですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      エフェクティブクラスと一般のクラスでは、クラス内の雰囲気は変わりますか?エフェクティブの方が真面目な人が多いとか、、

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます!