画像
教えて!宇都宮北高校 (掲示板)
「中退」の検索結果:2件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/10/01(土) ]
石橋と北で迷っています
石橋で下の方にいるのと、北で上位にいるのとでは、大学進学を考えるとどちらが良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/02(日) ]
高校の場合、中学までの勉強に比べて全く勉強のレベルが変わるので
上位で合格しても卒業時には大した大学には行けなかったり
下位で合格しても卒業時には難関大に受かるような例が
どんな進学校でも毎年みられます
なのでどっちの方が上位をキープしやすいかというようなことは
はっきり言って無意味です

ただ石橋と宇北で比較すると校風が異なるのでどちらが自分にあうか
という視点で選ぶのはありだと思います
石橋の方が大人しくて真面目な校風、宇北はやや活発なところがありますね
内緒さん@卒業生 [ 2016/10/15(土) ]
石橋の方が、うんと偏差値が上だし、まず授業の質、内容まで、異なります!
良く考えて、決めた方が良いです。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/16(日) ]
石橋や栃高は、学年で数名の留年や中退がいるはずです。合格で目標達成し、入学後の勉強不足→結果学力不足→欠席→(留年→)中退の、駄目パターンがあります。
入学当初の石橋は高いレベルで上位〜下位の幅が最も小さな高校でしょう。下位で入学でも、受験生のままの勉強を続けた者は中位→上位そして、難関大学合格まで望める環境をもってます。これ良いパターン❗
質問者さんの「石橋で下の方にいる」が気になります。大学入試を考えるなら上記良いパターンが良いでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/19(木) ]
高校なんてどこもおなじですよ。
成績を考えると上にいた方がいいかもしれませんが、入学当初100番代でもいまは一桁にいる人もいますよ。
北高楽しいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/27(金) ]
間違いなく石橋に行くべきです。自分も中3の時に同じ選択肢があって北に行きましたが、あそこは自称進学校で勉強に集中するのによい選択肢とは思えません。 現在は早慶上智より1つ下の私立大学に通っています
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/10/21(月) ]
ここの高校は何故ほかの高校と比べても毎年倍率が高いのでしょうか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/10/25(金) ]
北高が出来て間もないうちの卒業生で、学年で指折りの優等生でも宇大農学部に合格出来なかった!という事を考えれば大躍進だとは思いますが、
私立校の滑り止めの結果次第で強引な記念?受験生が生じているせいで倍率を上げていますね。
300取れるなら無理してでも受験しちゃえ?と言う人もいる。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/25(金) ]
文星の特進なら280点で受かりますからね
私立アレルギーも最近はあまりないですし
宇南・清陵に行くよりはダメ元で宇北を受けようと言うのはありますね
内緒さん@一般人 [ 2013/10/25(金) ]
宇南、清陵に行った所で、80〜90%の生徒はFランク以下の私大か短大、専門学校ですからねー。
宇北に合格するレベルでなければ、就職を考えれば宇商か宇工に行かせた方が親の考え方からすれば正解でしょうね! 勿論、宇北でせめて100番以内にいないと意味ないですが。
内緒さん@卒業生 [ 2013/10/25(金) ]
厳しめに計算すると20番内を目指してないと、宇南と変わらない進学先です。(これは北をけなすわけではありません)
ちょうど、宇女高が、100番内なら有名な大学行けるかなってレベルなのですよ。大学受験というものは。有名大学の合格実績などほんの数人の秀才で稼いでいるかもしれないことも頭にいれておいて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/25(金) ]
いわゆる有名私大なら指定校推薦が充実している宇商と言うのはありかもしれませんね
ざっと今年のを見ただけでも立命館五人、明治・中央・法政それぞれ二名など私大ならかなり良いですからね
内緒さん@一般人 [ 2013/10/26(土) ]
確かにそういう考え方もありますが、宇商・宇工の卒業生に聞いてみると現実はそう甘くないようです。推薦で入学したとしても、実業高校から国公立大や有名私大の経済学部・商学部・工学部に入学したとしても、実務の勉強に関しては1、2年は一般入学した生徒よりも当然リードしているが大学3年時には追いつかれ、逆についていけなくなる生徒が多いそうです。多分一般科目で一般入学者は、元々レベルが高いので商業や工業高校出身の生徒はついていけなくなるのだと思います。大学2年位までに、落ちこぼれて中退する生徒も多いとか!高専編入者でさえ、実務教科以外(一般科目)は大変だったとよく耳にします。やはり実業高校でいえば、高専レベル位の生徒じゃないと上記の大学に推薦で入学したとしても途中でついていけなくなったりして苦労するという現実はあるようです。そういう事を考えれば、商業・工業高校で上位にいる生徒は、就職後の出世云々を考えなければ大学行かずに一流企業に就職するのが正解(安全)だとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/27(日) ]
就職は宇工はともかく宇商は駄目ですよ。地元の商業が栃木の場合弱いので、県教委も「私大文系に特化した進学校」という側面を強化しようとしている傾向がありますし
それに文系私大なら結構いい加減な学生でも交友関係がしっかりしていれば卒業できますからね(そういう意味で工業高校からの進学は勧めません)
いわゆる「私大文系」への進学を考えているのであれば、栃木であれば商業高校への進学は視野に入れておいた方がいいです。
私立高校と商業高校以外では、有名私大第一志望は進めない傾向がありますから
内緒さん@一般人 [ 2013/10/27(日) ]
工業・商業高校とも成績が上の方の生徒は、県内の大手企業に就職していますよ。大学は工業高校からであれば、理系(工学部)です。商業高校から進学するのであれば文系ですが。
文系ですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
宇都宮北高校の情報
名称 宇都宮北
かな うつのみやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 321-0973
住所 栃木県 宇都宮市 岩曽町606
最寄駅 3.7km 宇都宮駅 / 日光線
3.7km 宇都宮駅 / 東北新幹線
3.7km 宇都宮駅 / 東北線
電話 028-663-1311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved