画像
教えて!宇都宮女子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:9件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
秘密@中学生 [ 2017/05/23(火) ]
塾にいっていません。
進研ゼミのみです。
学校の定期テスト、実力はほぼ満点に近い成績です。
去年、某塾の外部生も受けられるテストを受け、ボロボロでした。
受験を考えると、塾に行くべきですか?
ちなみに、下野模擬の出来は、点数・判定共に上位です。
塾で難しい問題に取り組んでいる子を見ると不安です。
塾のテスト以外は、塾に行っていること互角に競えるのに、塾のテストができないのは、私に応用力がないからですよね。
塾のテストがかなり良かった子が、下野模擬では出来なかったりと、どちらを信じればいいのでしょうか?
内緒@在校生 [ 2017/05/23(火) ]
進研模試の詳しい成績を教えてもらえますか?
内緒@在校生 [ 2017/05/23(火) ]
下野模試の成績と、某塾の成績を教えてもらえませんか?
秘密@質問した人 [ 2017/05/23(火) ]
下野模擬・進研模試は450点から480点。
塾は3教科で、210点から240点です。
内緒@在校生 [ 2017/05/23(火) ]
上から三つ目の者です。

下野でそれだけ出来ていれば大丈夫だと思います。
私は、中3の7月くらいの下野模試偏差値70、宇女は90位くらいでした。
が、最後の下野模試では、偏差値73?くらいで、宇女は10位でした。
1年もあればこれだけ成績を上げられますので、もし不安だったら、不安をかき消すくらい勉強してみるとかがいいかもしれません。

応用力がない、とありますが、教科によってまちまちです。
数学の大問6なんかは、応用力が必要かと思いがちですが決してそんなことはありません。
過去問を何年分も解いていくと、パターンが3つ4つしかないことに気づくと思います。
塾っていうのは、そのパターンを生徒に教えるタイミングが早く、そしてその解き方が定着するまで何度もワークをやらせる場所だと、私は思っています。
もし自分でこういう勉強ができるのなら、塾に行く必要はないんじゃないかな~って勝手に思ってますw

あと、模試とかテストには相性があるから、あなたは下野模試とか学校のテストとか、そういうのが得意な人なんだと思います。
私は学校の定期テストは苦手だったけど、実力テストとか下野模試とか、〇カデミーグループのテスト関係は得意だった!
まあ何が言いたいかって言うと、人によって得意な模試・テストは違うから、どうすれば自分の苦手な模試で点数取れるかを考えるっていうことが重要なんじゃないかなって思ってます。

文章下手でごめん
なにか質問あったらどんどんどうぞ!
秘密@質問した人 [ 2017/05/24(水) ]
説得力のある回答をありがとうございます。
定期テスト判定共に苦手でも、実力や下野模試、塾テストが得意なのは、本当に実力がある人だと思います。
塾主催のテストを受けられるのを知って、何度か挑戦しましたが、難しいうえに問題量が多く、いつものテストのようにはいかなくて…。
範囲表はありますが、県立というより私立受験対策(首都圏)風なテストでした。
それでも、その塾に行っている人はできているようなので、自信がなくなってしまいました。

内緒@在校生 [ 2017/05/24(水) ]
首都圏の高校の入試と、栃木県立高校の入試は全く別物です。
首都圏を受ける友達は県立高校の入試は苦手ですし、逆に県立高校を受ける友達は首都圏の入試が苦手です。

宇女受かりたいのなら、県立高校の模試過去問をたくさん解けばいいんじゃないかな。
なんの教科の大問〇番は、何問あって、配点は何点で...って言うのが頭に入るくらい解いていれば全然大丈夫。

私は、〇カデミーに通っていましたが、夏以降に毎週月曜日に模試が受けられるコースがあって、それのおかげで県立高校の入試の特徴を身をもって理解出来ました。
あとは、時間配分も、毎回同じような問題を同じような時間の中で解けるから、入試も落ち着いてできました。
〇カデミーはオープン模試も多いです。
宇女を受ける人は宇都宮の本校に集まって受験します。
その模試には受験票もあり、本番さながらです。

あなたが気になっている塾には模試が多いですか?
県立高校の入試は結局、どれだけ練習したかだと思います。特に宇女なんかは。
だから、
秘密@質問した人 [ 2017/05/24(水) ]
私はど田舎に住んでいるので、◯カデミーがないのです。(涙)
姉妹校はありますが、宇女を目指すようなクラスがなくて。
気になっている塾は、独自の模試のほうが多いようです。
下野は受けるようです。
県立高校入試問題に強くなるよう、頑張ります。
下野模試は、県立高校入試と似ていると聞いたことがありますが、そうなのですか?
計画的に、過去問に取り組みたいです。
内緒@在校生 [ 2017/05/25(木) ]
下野模試や、学校でやる学力テストは、本当に入試に似ています。
過去問も含めて、次やった時には満点取れるようになるまで勉強しちゃいましょう。
入試が楽しみになりますよw

あ、でも、パンクしそうになった時は、ちゃんと休むことも大切です。
宇女高生には無理をする人が多いので。

不安が無くなるまで、入試に似ているテストをひたすら解く。
満点になるまで繰り返す。
もし、そのテストで出来の悪い範囲があったら、学校のワークや市販のワーク、一問一答集を完ぺきになるまで解きまくるのもいいかもです。
内緒@保護者 [ 2017/05/25(木) ]
下野模試でそれだけ得点できているのなら宇女には上位で合格できると思いますよ。
塾のテストとはもしかしたら能開のテストでしょうか?(娘が能開に通っていました。)
仮に能開だとして、その点数ならクラス判定も上位クラスだったのでは?

応用力について
難しい問題が解けないのは、難しい問題に慣れていないからだと思います。難しい問題を解かなければ、いつまでたっても難しい問題を解けるようにはなりません。問題を早く経験すること、多く経験することが大事です。

塾に通った方がいいかについて
自分で計画を立てて、学校のペースよりも早く学習を進め、難問にもあたっていくことができ、分からない問題を人に聞くなどして解決できるなら、塾に通うことは必須ではないでしょうね。
塾のメリットは、優秀な子達と切磋琢磨できる環境でしょうか。能開の上のクラスともなれば、しっかり勉強してる子が多いです。案外これが1番のメリットかもしれません。

塾のテストができて下野模試ができないというのはちょっと考えにくいです。実力がある子はどのテストでもそれなりに得点します。理社をあまりやっていなかったとかかな?

勉強は、できないことをできるようにしていくことで、そのやり方は人それぞれです。通塾するなら塾のペース上手く乗っかりましょう。自宅学習ならZ会などもよいですね。市販の問題集をバリバリ解きすすめてもよいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今年、受験生になるものです。宇女を受けたいの...
私立は、別として、公立は、高校合格者の人数で...
こんばんは!受験生のものです。今、私は学区内...
中3の4月から能開に入りました。進研ゼミも小学...
わたしは塾には行かず進研ゼミだけでした校内1...
国立大学医学部に確実!というのは、たとえ宇女...
宇女の倍率はあがると思います。けれど、今まで...
なんちゃって制服の人と私服の人が半々くらいで...
宇女の定期テストは数学以外はほぼ暗記なのでし...
今、来週の定期テスト勉強中の娘に尋ねてきて、...
先輩保護者の方、現在通われている見事合格を果...
宇高生の保護者です。はっきり言って宇高の受験...
実力テストで390〜420点取っているのです...
私なんか1年の時、進研模試で1位とったのに全落...
私は薬学部に入りたいと思っています。現在高2...
進研模試は学校で受けるため、大学に進学しない...
私の場合、入学当初は平日1〜2時間、休日2〜...
下野模試で60番だった訳ですか、でも、この模試...
下野模試で360くらい平均で取っているのですが...
中3です。最近勉強をしようとしても、なにをや...
12月の安全圏、可能圏なら、合格ではないでしょ...
宇女を目指しています!某塾の県立高入試に絞っ...
模擬試験5位以内の子は、かなり優秀ですので、...
作新、S2でした(T^T)なんとか特待Bでしたが、S...
高3在学中です〇塾に行っていたか。Aアカデミ...
今年の点数開示はいつごろまでですか?
合格者の最高点と最低点はいくつですか?22年度...
課題がたっぷり出ると思うので、それまでは大丈...
卒業生です。拘束ではやはり禁止されているもの...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
宇都宮女子高校の情報
名称 宇都宮女子
かな うつのみやじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 320-0863
住所 栃木県 宇都宮市 操町5-19
最寄駅 1.0km 東武宇都宮駅 / 宇都宮線
1.6km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
2.4km 鶴田駅 / 日光線
電話 028-633-2315
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved