画像
教えて!宇都宮女子高校 (掲示板)
「医学部」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
最近、旧帝大、国立医学部への進学率悪いですね。対策してます?
東高、栃高、真高よりも難関大学の層が薄く、下位Fラン大学進学が増えていて、受験をためらいます。
作新トップ英の方がいいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/07(水) ]
確かに、上層より下層が厚い。恥ずかしい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
中学の勉強と高校の勉強は量も内容も全然違いますからね。強制的に勉強をやらされる環境があった方が成績も良くなるのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
宇女に入り強制的に勉強しなくなった人の集まりの結果が進学実績低下に繋がってるんですね。参考になりました。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
Fランに進学している人はほとんどいないですけどね。そのレベルならみんな浪人してます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
今の時代偏差値の高い高校に入ることはそこまで重要じゃなくて、入った高校で上位にいることの方が重要ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
いとこの子が宇女の下の方の成績で、浪人したのにFラン大学に進学したけど。
ま1、5年前の話ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/07(水) ]
すみません。↑5年前です。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/08(木) ]
どこの大学に進学したんですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/08(木) ]
どちらにも通っている子どもの話を聞くと、自分次第な気がします。どちらで高校生活を送りたいかで選べば良いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/08(木) ]
それでも宇高、栃高以外の学校よりは進学実績良いんじゃないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ひろっち♪@保護者 [ 2020/08/09(日) ]
今年3月に卒業した宇高卒業生の保護者です。
久しぶりに宇高や宇女高のページを見に来ました。とても懐かしく思います。
せっかく来たのでちょっとだけ書き込みを!
宇都宮女子高の生徒たちも入学当初は宇都宮高校の生徒と大した差はないと思うのですが,卒業後の進路を見ると大きな差があるように思います。上位層をだけ見ているからかもしれませんが,東大・京大・国公立医医で比較すると大きな差が出ています。
宇都宮高校の校内模試は大学入試の二次試験を想定して教師達がかなり難しいオリジナル問題を毎回作成しています。よって平均点が20点台や30点台の教科があります。
そのような厳しい環境で3年間過ごす宇高生ですが,宇女高生の高校3年間の実態はどうなのでしょうか?
宇都宮女子高からも東大・京大・旧帝大や国公立医医への合格者を多数輩出し,栃木県トップ高同志として切磋琢磨を期待しています。

☆受験生の皆さんへ
高校入試はあくまで通過点です。
入学後はその先へ向けてそれ以上の努力と忍耐が必要になります。夢を実現するには時には運も必要でしょう。でも,日々努力した人には必ず結果が付いてくるでしょう。きっと受験の神様が微笑んでくれます。
毎日の生活に流されず,一日一日を特別な一日だと思いながらコツコツと努力を重ねて栄冠を勝ち取ってください。
頑張れ!受験生!!

内緒さん@保護者 [ 2020/08/10(月) ]
宇高生の保護者です。はっきり言って宇高の受験指導システムは時代遅れ。上位50番位までの黙っていても東北大以上に入れるような子達にはいいのかもしれませんが、それ以下の生徒の事はあまり考えていない感じですね。未だにものすごく難しい校内模試をやってその点数を基にした基準点のみで進路指導をやっていますが、あまりにもその試験が難しすぎるため、わかるのは宇高の内部順位のみで、果たして自分の実力がどのくらいなのか全国でどのくらいにいるのかさっぱりわかりません。進学指導集を見ていただければわかりますが、東大・京大・国公立医学部に合格している生徒は上位層の極一部で、反面旧帝大の東北大学ですら基準点に達していなくても結構合格しています。首都圏の中高一貫校のレベルがあまりにも高くなっているのも一因かもしれませんが、卒業生の半分以上が浪人しているのが実態です。宇高に入ってくる子達のポテンシャルを考えれば、もう少し下位層も含めて進学実績が上がってもいいのではないかと思います。もちろん宇高は素晴らしい学校だと思います。歴史と伝統があり、先生・生徒ともすばらしく、生徒はお互いに刺激しあい、部活も活発で校内研究発表会、OB講演会等素晴らしい行事もあります。唯一の不満はその旧態依然とした受験指導システムです。なんとかならないでしょうか?その点進路指導集を見ると宇女高の方が幅広い層で進学実績を上げているような気がします。下の↓スレッドを見ると宇女高も国語はかなり難しい試験のようですが・・・
内緒さん@保護者 [ 2020/08/10(月) ]
入試の方法が多様化している今、一般入試でひたすら合格を目指すだけではなく、推薦やAOも含めて幅広い選択肢を考えていったほうがいいのではと考えます。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/10(月) ]
すみません。宇高のサイトで書くべきでした。とにかく、宇高生も宇女高生も勉強・部活とも頑張って悔いのない学生生活を送ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
公立高校では限界があります。丁寧な教育を期待するなら私立高校がおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
つまり栃高最強ってことでよい?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/13(木) ]
うん、県南ではね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/16(日) ]
宇女高の試験は相当難しいですよ。平均点も宇高くらい低いです。
おそらく進学実績の差の一番の原因は、浪人を避ける安全志向とか経済事情、家庭事情かと思います。
純粋な学力では宇女高生も相当高いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/17(月) ]
> おそらく進学実績の差の一番の原因は、浪人を避ける安全志向とか経済事情、家庭事情かと思います。

一番って言いながら3つ?
女子が浪人を避けるのは分かるけど、経済事情と家庭事情で宇高と宇女に差があるって根拠は?宇高の方が金持ちなの?ちょっと。。。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/06(日) ]
卒業生ですがトピ主さんの言う通りだと思います。
学校が、生徒にだいぶ無駄なことをやらせて疲弊させてたという感想です。
生徒は自力でなんとかするしかないですね…。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/08(火) ]
学校のせいにするのは。。。?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/12(日) ]
中3なのですが、まだ、県立高が決まっていません。宇女の良いところ、悪いところ、服装、進学について教えて頂ければと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/14(火) ]
厳しいようだけど、この掲示板を含めて情報収集した上でポイントを絞って質問した方が良いと思います。
在校生@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
服装についてですが、他の学校とは比べ物にならないほど自由でゆるいです。なんちゃって制服を着てる人が多いです。スカートの丈はみんな短いし(逆に膝丈だと浮くレベル)髪染めるのとパーマはダメだけどヘアアレオッケーだし、髪につけるバレッタとかリボンとかカチューシャとかのヘアアクセもオッケーです。(ネックレスとかピアスとかはダメ)
校章を付けなきゃいけないってことにはなってるけど付けてなくても何も言われないしブレザーにしかつけてない人の方が多いです。普通の私服につけてくる人はほとんどいません。
頭髪服装検査とかもないし、あまりにも奇抜な格好とかじゃなければなんでも着ていけます。先生たちはそういうところに焦点を置いていません。話の中心は勉強です。
進学についてですが、基本みんな大学進学です。就職はここ数年はずっと0人で、防衛大などの大学校はほんの数名、短大もほぼ0です。国公立は90名くらいです。国立大医学部は2人とか3人とかです。勉強をやらない人とやる人の差がすごいです。みんな難関大学に合格なんてありません。宇女でも上位層だけです。
〈メリット〉
・ゆるくて自由!本当はだめだけど休み時間みんなスマホいじってる笑
・みんな女子だけだから男子の目を気にしなくていいから楽
早弁し放題。いきいきのびのびできる
・仲良い、みんな優しい、いじめとかあるわけない、悪口少ない
・制服ないから自由なの着れる。おしゃれが好きなら天国。おしゃれしてくるとほめてくれるし、他校の人に自慢できるしかわいい制服プリが撮れる笑
・何事も全力。体育祭の騎馬戦は県1激しいww部活も結構すごい活躍してる
・数年前改装されたからトイレがめっちゃキレイ!車椅子の人も 入れるトイレがあるし、音姫がついてる
・先生たちは難関大学卒業の人が多いし、クラスのみんな授業終わると質問の列ができる!質問しやすいしやる気があれば先生は指導してくれる
・宿題が少ない。テスト前にワーク提出とか全くない。だからやらない人はやらないしやる人はやるから差がすごい。
〈デメリット〉
・ジャージがダサい
・小テストがものすごい多い。毎日なにかしらテスト。とくに速読英単語っていう英語帳は毎週テストあるし、教科書の新出単語のテストもあるから大変。コツコツやらないと覚えられない
・授業がものすごい早い。(特に数学はやばい)ボーっとしてるとすぐひと単元終わる
・中学みたいに定期前にワーク何回もなんて基本やれない。ワーク多すぎ。国語だけで6冊くらいある。プラス教科書のやつ。量やばい。終わらん。
・ついていけなくなって辞めちゃう人もいます。上と下の差がすごい。0点とかいます。
・メリットでも述べたけど、課題提出は少なく、定期テスト前にワーク提出とかないからやらない人はやらないしやる人はやる
できない子はどんどんおいていかれる
・みんな学力高いからやる気なくなる。レベルの高い人に囲まれて切磋琢磨したいと思って入る人いるけど切磋琢磨して頑張れる人とみんなできるからモチベーションなくなってやらなくなっちゃう人のふたパターン
・冬は寒い。ストーブしかつけてくれない。しかも午前中のみ。エアコンの暖房ははつけてくれない。(ストーブでマシュマロ焼いてる人いるw)
・男子がいないから男子の目を気にしないから女子力が下がってくるww

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/06/19(水) ]
娘が特色選抜で宇女を目指しております。過去の口頭質問や小論文がレベル高すぎで、困惑しております。
特色で合格された在校生の先輩方にお聞きしたいのですが、英語で質問されて、英語で答える。難易度高いですか?英検3級レベルだと無理ですか?
ぽん@保護者 [ 2019/06/19(水) ]
英語の質問といっても英検のように単純な質問ではありませんした。言われた英会話を聞いて、更に頭の中で処理して答えたり、計算したりといったような形式です。
日本語で聞かれても一瞬戸惑ってしまうような質問です。
英検3級レベルで答えられかはわかりません。
宇女には2級どころか1級をすでに取得している子もいます。
正誤プラス質問されてわからなかった時の対応や処理能力も見られているのかもしれませんが、特色の合否に関してはよくわかりません。
ぽん@保護者 [ 2019/06/19(水) ]
↑脱字があり、すみません。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/19(水) ]
英検3級は中学卒の普通レベルですよ。傾斜配点をする宇女が求めるレベルはもっと上です。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/19(水) ]
実際に特色選抜で合格した者です。

私は、小学生のうちから英語を学習することにおいてどう思うかと、EU離脱する国はどこかなど、聞かれました。

英検3級は中学卒業レベルですから、あまり当てにできないですけど、日頃からさまざまな分野のニュースを見るようにすれば大丈夫だと思います。

まだまだ時間はあるので、合格を目指して頑張ってください。
宇女はやめとけ@在校生 [ 2019/06/19(水) ]
私も特色選抜で受けましたけど、めちゃくちゃ簡単でした。

一般入試で受かるくらいのレベルなら余裕です。
口頭試問とか試験官が私のことをバカにしてるのかって思っちゃいましたよ。
英語は前の人とほぼ同じなので、同級生だと思います。笑
ちなみに覚えているものだと、2枚のコインの通り数、5角形の内角の和、左右60Nで引いた時のバネばかりの示す値、どれも秒で答えました。

毎年必ず音楽、美術、保険、家庭科、技術あたりから、捨て問が出されます。わからないことをわからないってはっきり言えればいいだけです。

本当に困惑してるなら今すぐ志望校を変えるべきですね。
また宇女の進学実績は近年本当にひどく、去年なんか理系のトップは山形の医学部、神戸大の理学部(たぶん)、文系のトップは外語大の英語です。
もちろんすごいと思いますけど、東大は現役も浪人も0です。
自称進学校を極めてるのでオススメはできません。
内緒@卒業生 [ 2019/06/22(土) ]
情報に誤りがあるのですが、在校生?
確かに特色の合否判断は謎だから、実力では入れるなら一般入試でいいのでは?
内緒さん@保護者 [ 2019/06/22(土) ]
娘が特色選抜で合格をいただきました。
3人め、4人めでコメントされている方と、出題が同様ですので、同級生だと思います。
難しいと感じるか、簡単と感じるかは個々で違いはあると思いますが、小論文・口頭試問ともに宇女高の特色は一癖あります。
小論文においては、決められた文字数内で単に意見を述べればよいというものではなく、グラフの分析力も問われるような問題が出題されたようです。
口頭試問においては、4人めの方も触れていらっしゃいますが、毎年、主要5科目以外の問題も出題されているようで、娘のときは美術でした。
2枚の絵画を見せられて、作者(レオナルドダ・ヴィンチ)、題名(モナリザ、最後の晩餐)を答えるかと思いきや、2枚に共通する点(遠近法)を答えなさい、という質問がされたようです。
質問者様がご心配されている英語では、お恥ずかしい話ではありますが、娘は何を聞かれているのかわからず、3問中1問しか答えられなかったそうです。
EUと聞こえ、世界情勢を聞かれているのだな…くらいで、さっぱりわからなかったので、潔く「わかりません!」と答えた、とのことでした。
総合的にみて判断されるのでしょうが、前者様がおっしゃるように、特色の合否の判定基準はわかりません。
大切なのは、緊張せず、冷静に答えられるかだと思います。
時事問題、世界情勢、あらゆる分野より出題されるので、わからないことが出題されても、引きずることなく、すぐ次へと頭を切り替えられるか…
娘の話を聞いてそのように感じました。
ご健闘を祈ります!
内緒@在校生 [ 2019/06/23(日) ]
宇女の先生は諦めないことが大切だとよく言っているので、質問の正解不正解よりも考えている姿勢とか臨機応変さをみているのかもしれません。
明るく、前向きに自信を持って頑張ってください。
それと、去年の進学先や数は例年よりよくなかったみたいだけど、それでもすごい人は多いです。
浪人を避けたり、センターの結果がいいのに無難な大学を選ぶ人が多いのかもしれません。
知っている先輩もそうでした。模試で上位なのになんでその大学を選ぶ?という感じで。
宇女高生に足りないものは、目標を高く持つことだと思います。
私もそうでしたが、確実な方向を選んでしまいがち。
日々のテストが難しすぎてメンタルをやられると諦めてしまう…。
入ってからは想像以上に大変ですが、前向きな人、やる気がある人にとっては宇女はいい学校ですよ。
頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2019/07/02(火) ]
5番目、6番目に返信した方はおととしの特色選抜受験者だと思われます。
昨年度の特色選抜の口頭試問では、主要5科目からのみ出題されました。一科目につき2問、全部で10問出題されました。
私も美術や家庭科からも出題されると聞いていたので直前まで5科目以外も勉強していましたが、残念ながら無駄になってしまいました。

また、質問者さんの答えとしては、たしかに英検準二級以上はもっていた方が良いかもしれませんが、3級程の知識でも答えられるような質問でしたよ。ちなみに私は英語の口頭試問は2問とも合っていた自信はありませんが、合格しました。他の4科目の問題は学力テストや下野模試などで高得点をとっていれば簡単だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/03(水) ]
質問した者です。
皆さん、丁寧に回答して下さりありがとうございます。
8月に1日体験学習に参加しますので、学校の雰囲気などを含めて、娘には判断してもらいたいと思います。
受験するのは娘本人、親は環境を整えてやること位しかできません。
前向きに応援したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/12/03(月) ]
三年生の方に質問させて頂きます。
指定校推薦は、何月ごろに内定しますか?
また、クラス内の雰囲気などはそれがきっかけでピリピリしたりなどありましたか。国公立を第一志望としている方で評定の高い人が偶々指定校が取れたという場合はあるのでしょうか?
まみー@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
あります!
推薦は多分2月とかだと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
↑明らかに三年生でないし、入試の事を分かってない部外者ですね。大学によって違いますが、年内にほとんど決まります。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/10(月) ]
センターの後に指定校が決まるんじゃ意味ないです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/10(月) ]
指定校は一覧表から自分で決めます。偶々ではないです。
秋辺りから進学先が決まった人達と受験を控えている人達で少し溝が出来ます。そういう雰囲気は中学の時にもあったと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/18(火) ]
指定校は私立しかないので国立大学志願者は希望しません。
一覧表から選び担任の先生に期日までに申し出れば校内選考で選出されます。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
指定校推薦は11月くらいに決まりますよ。
12月くらいから昼休みが静かになりました(みんな勉強していて)
国立は指定校ではなく、公募ですがそれも11月ぐらいに内定が決まります。
医学部のセンター付き推薦などは上位の方々が受けるみたいですが、有名な大学だからと行って必ずしも上位のかたがとるわけではないので評定が高くなくても他に希望している方がいなかった場合は評定が低くても通る場合もあるので見極めが必要だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
もが@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
あの、質問なんですけど、宇都宮女子高校って大したことないですよね?ぶっちゃけ
だって、私の通っている高校は偏差値55くらいなんですけどそれでも模試の平均宇都宮女子高校を上回ったらしいです。入る時だけですよね、偏差値69とかって、入ったらだらけてるとしか思えないんですけど、しかも東大とかたーくさんでるのかなーーーーって思ってたんですけど、たったの1人なんですけど笑笑
わたしのかよっている高校の隣の高校は偏差値57くらいでも、2人も東大でてますよー
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/19(木) ]
上のものです。
伝統校の男子校で偏差値57、今年、東大2名、隣の女子高が偏差値55。調べてみたら県南にピッタリのところがありました。県北からしたら濡れ衣かもしれません。申し訳ありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/20(金) ]
この質問者には、「で、あなたは?」で十分。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
県北の方々は本当に濡れ衣を着せられたような気分でしょうね
内緒さん@一般人 [ 2018/07/21(土) ]
論理展開がないなら、わざわざ繰り返すこともない。釣りが喜ぶだけ。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
宮廷が出りゃ、地方の県立なんてじゅーぶんっすよ
内緒さん@在校生 [ 2019/01/27(日) ]
進学実績は年度によって差がある気がします。
入学すると、勉強熱心な人もいるのでお互い励ましあえると思います。
宇女のデメリットといえば、
たまに威圧、抑圧、過度の注意をしてくる先生がいることですかね。自分の考えを絶対的に正しいと思いこみ、それを生徒に強要しますね。
どこの学校にもいるでしょうけどw。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
↑コメ、スレと関係ないよね?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
何で無意味に掘り起こしてんだろ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
県民@一般人 [ 2016/10/22(土) ]
国公立大学を受験する宇女校生の皆さんは、どのようにして併願する私立大学を決めましたか。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/07(月) ]
月並みですが、レベル(偏差値)と入試科目の都合が良い、かつ興味のある学部学科かどうかで決めると思います。あとは大学のレベルと近い話になりますが、ネームバリューもやはり気になりますよね。
学部学科にそこまでこだわりがない場合は、受験する国公立に準ずるレベル〜場合によってはもう少し下のレベルまでの私立大をいくつか受験することになると思いますが、医学部などこだわりたい場合は単科大などもありますし、選び方が特殊になってくるでしょうね。

一般論に終始してしまいましたが(笑)、私自身は学部学科にこだわりはなかったので、私立は受験する国公立の滑り止めに一般的に利用されている大学を2つ選びました。学部学科は入試科目の都合と偏差値で決めましたね。
ちなみに私は理系ですが、文系はセンター利用入試をしている大学なども多いようなので、多少状況は違うと思います。

長々とすみません、お役に立てたら嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
すず@在校生 [ 2014/04/02(水) ]
国立医学部に行きたければ何番以内に入ってれば確実ですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/02(水) ]
入試問題との相性もあるので校内順位だけでは正確な判断は出来ないです。学年で15番以内をキープしていれば見込みはあると思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/02(水) ]
文系、理系で違うので学年順位では判断できないでしょう。模試などの結果を目安にするしかないですね。でも国立医大に行った中学からの友人は、同じ中学からの宇女進学者の中ではそれほど上位ではなかったです。高校で頑張ったのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/02(水) ]
国公立大学医学科はセンター試験で9割+二次で理数偏差値65以上はないと受かりません
校内順位より外部模試が重要ですね
内緒さん@一般人 [ 2014/04/03(木) ]
国立大学医学部に確実!というのは、たとえ宇女高でトップの成績でも確実!と言えないのが現実でしょう。
学校内の成績順位が芳しくなくても合格を勝ち取る事は可能です。

実際、宇高では稀に学内席次が中位以下でも国立大医学部合格者は出ます。
これは宇女高にも当てはまります。
各大学の受験科目を十分に把握し、それらの科目だけに絞り合格に向けて履修していると、万遍なく成績を上げられず校内席次は意外と下になる生徒も存在します。
特に英語数学の2教科だけは抜群の成績だとかなり有利になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まー@一般人 [ 2013/09/21(土) ]
みなさんは、一日何時間ぐらい勉強していましたか??
平日と休日を教えていただくとうれしいです

おねがいします!!
内緒さん@在校生 [ 2013/09/23(月) ]
私の場合、入学当初は平日1〜2時間、休日2〜3時間でしたね・・・
今は、プラス1時間くらいです。
周りの友人の勉強時間もいろいろです。
やってる人は、平日4時間、休日8時間くらいやってるみたいです。東大、京大、国立医学部目指してて、成績もいいですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2013/07/15(月) ]
医学部を目指す宇女高生のレベルはだいたいわかったのですが、薬学部を目指すにはどれくらいのレベルでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/07/16(火) ]
薬学部だからうんぬんよりもどの大学の薬学部を受けるのかで、目指すレベルが変わってくるのではないでしょうか。東大理2を受けるなら校内1位を目指すべきですし、千葉大薬学部なら50番くらいでも余裕でしょう。薬学部はそこそこ有名な大学にしかないので、どの大学も難関ですが。
あと、一般的な認識として医歯薬は難しいといわれています。質問者さんもだからこういった質問をしているのかな?でも、私が大学受験をする中で感じていたのは、歯も薬も医学部と同列にできるほど難しくありません。多くの医学部は東大よりちょっと簡単くらいのレベルで、いくつかの学校の医学部は東大よりも難しいです。一方、薬も歯もほかの理系学部とほぼ同じレベルです。特別難しくありません。ですから、薬学部を目指すのだからといって特別高いレベルは求められません。(東大行きたいなら別ですよ。)
まだ、中学生ですので東大とか千葉大とか言われてもよくわかんないとは思いますが、とりあえず宇女高入って50番にいればどっかの国立薬学部は余裕で入れるでしょう。頑張ってください!
むんむん@在校生 [ 2013/07/18(木) ]
まずは高校に入ってから考えた方がいいんじゃないですか?
今は合格することが1番の目標だと思うのですが....
質問した人@中学生 [ 2013/07/18(木) ]
宇女高へ入れば、私立大学の薬学部なら大体平気らしいと聞きました。
国立大薬学部はかなり難関とは聞きましたが、いつもお世話になっている薬局の方が宇女高へ入るくらいの学力があれば文句無いですよ、と応援してくれました。
宇女O.G.だそうです。
今年春に始めて学年トップになり、志望校を宇女と決めましたので、まずを合格目指してみます。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/18(木) ]
私立大学薬学部なら、偏差値が60くらいの高校で平均レベルの学力があれば、どこかの大学は合格出来ると思います。
国公立薬学部だと宇女で50番でも余裕とまではいかなくても合格レベルには入るかな?と思います。

地元に国際医療福祉大学薬学部も出来て、学力が優れた人は納入金の減免制度適応もあります。
例年、栃木県のトップクラスの高校から対象者も出ているようですから、これらを目指すのも面白いかもしれないですね。
在校生の母@保護者 [ 2013/07/18(木) ]
こんにちは、受験生さん。
宇女高合格が最終目標ではなく、大学進学、就職のこともきちんと考えていらっしゃる!
素晴らしいと思います。

ただ、ー 宇女高へ入れば、私立大学の薬学部なら大体平気らしい ーというのは、ちょっと安易すぎるかもしれませんね。
指定校推薦が受けられる薬学部は、毎年複数校ありますが、校内試験でほぼ全教科50番前後はキープし続けなければなりませんよ。
とにかく、薬学部は宇女高ではダントツ人気の学部です。

学年トップになったそうですが、宇女高には県内各中学校から1〜2位の生徒が集まるのです。その中で順位がついてしまうのですから、当然、かなり下位(200番代)になってしまうこともあるんですよ。
実際、毎年、中学校の時には考えられなかったような順位にショックを受けて、学校を休みがちになってしまう生徒さんがいます。
私の娘も中学校では女子1位は何度も取っていたのだけど、宇女1年生の数学で一度270番代(280人中です)取りましたよ。
今は、笑い話ですけど、当時はすっごく落ち込んでいましたね。

今は、とにかく合格を目指して、頑張るので良いと思います。
でも、入学しても気を抜かないでくださいね。
そして、例え成績順位が悪くてもショックを受けませんように。
ちなみに娘の最近の数学の成績は、40〜80番です。努力は、必ず報われます!
内緒さん@一般人 [ 2013/07/19(金) ]
国公立大学薬学部や私立大学薬学部の進学実績はどれ位なのでしょう。
私立大学薬学部ですと、宇女高の生徒でしたら難なく合格する所が多いように感じます。
質問した人@中学生 [ 2013/07/22(月) ]
宇女高と宇高出身の薬剤師さんのいる所で、色々と話を聞いてみました。
やはり、手を抜かず勉強する大切さを強調されました。
家の近所に希望する職業の方がいて、勉強する意欲が一層増した感じがします。
国立・私立は社会人になるとあまり関係ないとおっしゃてました。
参考にします。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/24(水) ]
薬剤師の職能として、情報処理の速さと正確さが要求されます。
国立難関大学薬学部を合格するくらいの人は、細部まで突き詰めた勉強が得意だったりします。
皆さんご存知の薬局にいる薬剤師として特別に有能と言えない場合もあるかもしれないです。
寧ろ、コミュニケーション能力が要求されますから。
職業に憧れるのでしたら、あまり大学は問わず薬学部を目指すので良いと思います。
現場の者です。
薬剤師@卒業生 [ 2013/07/26(金) ]
宇女高→私立薬科大→薬局薬剤師です。
私達の時はかなりの人数が薬科大落ちてました。宇女高だからとか関係ないです。

宇女高は自由な校風ですので、色々経験して、色んな人と出会って、それから将来の職業について考えても遅くはないと思います。

しかし、何で薬剤師が人気なのかわからないんですけど・・・これからの薬剤師は厳しいです。
6年生卒業の薬剤師がこの4月から社会に出ていますので、売り手市場は終わり、強みを持つ薬剤師でないと生き残っていけない時代が来ると言われています。

給料がいいから、安定しているからという理由ではならない方がいいと思います。

薬局薬剤師もかなり高度なことをやってるんですけど、世間にはあまり認められていないというか、理解されていない気がします。
薬作って確認して渡してるだけ?程度でしょうか・・・それが残念ですね。

でもやりがいもあります。人の役に立つ仕事ですし。

長くなりました。受験生さん、頑張ってください!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮女子高校の情報
名称 宇都宮女子
かな うつのみやじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 320-0863
住所 栃木県 宇都宮市 操町5-19
最寄駅 1.0km 東武宇都宮駅 / 宇都宮線
1.6km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
2.4km 鶴田駅 / 日光線
電話 028-633-2315
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved