教えて!栃木高校 (掲示板)
「部活動」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/19(日) ]
栃木高校に一般入試で合格した先輩方に質問です。何点ぐらいで合格出来たか、数学と五教科で教えてくださいませんか?
あと約2週間ほどで受験するので、知っておきたいです!
36@卒業生 [ 2023/02/21(火) ]
こんにちは。栃木高校卒業生です。
私が受験した際、倍率が低いこともあり、合計点数325で合格できました。私は数学が苦手でしたので、68点かそこらでしたが、ほかの教科で補い、325点を取りました。
今年も倍率が低く、割れているので、恐らく320とかの点数を取っておけば合格の可能性は全然あると思います。ですが、周りはもっと点数が高い人達なので、勉強に少しついていけられない時があると思います。ですが、毎日コツコツ続ければ、理解出来ますよ。ですが、自分の部活動の活動が少し鈍くなってしまうと思うので、覚悟の上ですね。
ついにあと2週間ですね。合格できるように、今できることを頑張ってください。楽しい高校生活が待ってますよ!😊
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
とても具体的にありがとうございます!とてもよく分かりました!
追質問になって申し訳ありませんが、一般入試で栃木高校に入学した先輩方、受験2週間前はどのような事を勉強したら良いと思いますか?
分かる範囲で、教科ごとに教えて下さると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/23(木) ]
36さんとは違う者になりますが、回答させていただきます。これは全教科に当てはまることですが、なるべく新しいことには手をつけず、今までの復習をした方が良いです。また、苦手分野よりも得意分野を伸ばしましょう。苦手分野を勉強して自信を失うのも良くないですから……
それも含めて教科ごとに説明します。

【理科・社会】
・社会は暗記のみなので夜に確認する程度でいいと思います。自分は社会が得意だったのでそれくらいしかしませんでしたが、苦手な場合は勉強の合間にも勉強した方がいいかもしれません。あと、地理歴史公民のどの分野が苦手で得意ですか?社会は苦手分野を中心に確認した方がいいかもです。
・理科は得意な分野を完璧に、苦手分野は基礎問題はできるようにしましょう。学校のワークなり塾のワークなりあると思うので解きましょう。教科書(特に太字)を読むのもありです。
・理科社会どちらも一問一答を解いて知識を定着させるのがいいと思います。

数学
・毎日一問は計算問題を解きましょう。
・得意分野で確実に点数が取れるように勉強しましょう。苦手分野は理科同様、基礎問題は取れるように。この時、新しい問題に手をつけるのではなく、過去に間違えた問題を解き直しましょう。ワークの間違えた問題を印をつけていますか?あるならその問題を解きましょう。もし印がないなら、パッと見て解けない問題を解きましょう。あと、印をつけることは意外に役立つのでやってみてください。

国語
・毎日漢字と、文法(できれば文章問題一題も)をやっていました。大問一は満点を目指して、わからない漢字と文法をなくすことです。

英語
・毎日文章問題一題は解いてました。
・単語は夜に確認していました。確か英検準2級だか3級の単語帳を使っていました。単語帳がないならないで、買わなくても大丈夫です。
・単語帳がないならよりオススメしたいのですが、教科書を音読しましょう。え?と思うかもしれませんが、教科書には勉強すべき文法が全て載っています。時間が取れないなら2.3年生のだけでもいいです。文法を例文として音で覚えることは意外と役に立ちます。

以上受験2週間前にやったこと(やっとけば良かったと思うこと)を載せました。頑張れ受験生ー!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/25(土) ]
ありがとうございます!!とても参考になりました!頑張ります!
お二人方、とっても具体的な説明を本当にありがとうございます!不安が一気になくなり、やるべきことを明確にすることが出来ました!質問して良かったと思います!
僕も、お二人方のように、他の人のために行動できる人間に、栃木高校で成長出来るように頑張ります!ご回答、本当にありがとうございました!
36@卒業生 [ 2023/02/28(火) ]
おぉ、在校生さんの回答がとても参考になりますね。
あと1週間...頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/14(火) ]
どうもです。質問した者です。
一般入試、結果、合格していました!
お二人方に教えてもらった勉強法でスパートをかけ、そのスパートが効いたのかなと思います!
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
現在中3で栃高の受験を考えている者です。栃高の校風にとても魅力を感じているのですが、今の自分の家から通学するとなると、電車や自転車を使っても少なくとも片道1時間半かかってしまいます。在校生やobの方に質問です。正直なところ、1時間半かけて行く価値はある高校ですか?また、部活動への入部は強制ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/06(土) ]
5年前と2年前に卒業した子を持つ者です。
感じておられるように、とても魅力のある学校だと思います。校則の自由度も、宇高と並んで県内トップクラスです。
ただ、1時間半の通学時間は、通えないことはないけど厳しいですよ。それでもやり切る覚悟を持っていけるなら、お勧めしたい学校です。
学校見学は申し込まれたのでしょうか。先輩に長時間通学経験者がいれば、お話を伺うチャンスかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/09(火) ]
返信ありがとうございます。やはり、通学時間1時間半は厳しいですよね。学校見学には行く予定なので、そこで聞いたことや感じたことを踏まえて改めて考えたいと思います。
あ@在校生 [ 2022/08/25(木) ]
私は2時間くらいかけて通ってる。
確かに毎日大変ではある。だが、この遠距離通学はきっといつか価値のあるものになると思う。自分が今感じる遠距離通学の良さは時間の管理、規則正しい生活リズムなどを身につけられる。これは人間的に成長出来近所の学校では習得しにくいものでしょう。ぜひチャレンジしてみてください
内緒さん@在校生 [ 2022/12/01(木) ]
やめた方がいい。県下トップ校ならともかく。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
頑張る@中学生 [ 2022/01/29(土) ]
栃木高校の特色選抜は何点くらいを取れば合格出来ますか?

参考
栃木高校の配分は 9:1 ですが一応、僕の平均評定は44.5くらいです。
å@卒業生 [ 2022/01/30(日) ]
数年前に特色で合格した者です。情報がやや古いこと、合格した肌感覚でしかないこと、年度によって難易度が異なることに注意してください。A(文)B(理)合わせて200点中、120点以上とっていると確実でしょう。私は開示の結果A75/100,B50/100合計125/200程度での合格でした。周囲を見ても、おおよそ110~120点がボーダーラインと見て良いでしょう。ただし、部活動や校外活動などの実績に基づいて100点程度でも合格している例もあります。特色はあくまで「受かるとラッキー」程度に捉え、栃高独自の特殊な問題を楽しむぐらいの心持ちで、肩の力を抜いて臨んでください!
頑張る@中学生 [ 2022/02/02(水) ]
解答ありがとうございます。
なるほど、ボーダーはそのくらいなんですね。
本気で取り組みますが、楽しみます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
栃高に進学を考えてる者です。
部活動についての質問ですが、陸上部では週何回くらい休みがありますか、また放課後は何時くらいまでの練習ですか。
在校生@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
土日のどちらかは休み。大会近いとこれに限らず。平日は遅くても18時半まで。19時には完全下校。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/27(土) ]
ご丁寧にありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/09(木) ]
SSHクラブというのは部活動とは別に何かあるのですか?
それとも運動部、文化部、SSHというような感じですか?
?@卒業生 [ 2020/04/12(日) ]
SSHクラブは部活動とは別物。だけど、理科系の部活はSSHクラブ兼文化部的な感じ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
しゅんと@中学生 [ 2020/03/17(火) ]
部活動に保護者はどれくらい関わりますか?
差し入れ当番や、大会会場への送迎、保護者会や役員など。
さすがに高校生の部活動に、親の関わりは無い事を願ってますが・・・。
特に、バドミントン、サッカー、陸上部についてお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/26(火) ]
栃高のバドミントン部の部員は何人くらいですか?練習の雰囲気なども教えて欲しいです
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
私は今年度卒業した身ですが、バトミントン部は部員が多い割に部活動参加者が少ないつまり幽霊部員が非常に多い部活です。この状況をみて分かるように非常にゆるいです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/23(土) ]
まじですかー。楽しかったですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/29(金) ]
掲示板でも先輩への言葉遣いは考えようよ
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
誠に申し訳ございませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
県立か私立か@中学生 [ 2016/04/30(土) ]
栃木市内の受験生です。自分は、栃木高校を第一にしています。私立は、栃木市にある國學院大學栃木高校です。その他に佐野日本大学高校や作新学院高校を受けます。國栃や佐日、作新より栃木高校でよいと思いますか?進学実績や設備等… 私立高校よりも優れている所を教えて下さい!よろしくお願いします。
後悔したもの @一般人 [ 2016/04/30(土) ]
國學院栃木高校の者です。自分も栃木高校を第一にしてましたが、落ちてしまい國學院栃木に通ってます。
國栃は、正直ぼろいです。敷地が広い割りには、地面などに亀裂が入っていて私立?という感じです。学費も高いです。國栃の特別選抜コースに合格しましたが正直、難関大学に行けるか不安です。後悔しますよ!
後悔したもの @一般人 [ 2016/04/30(土) ]
いつも國學院大學栃木高校の國學院大學の文字を手で隠して栃木高等学校の文字を見ています。正直、國學院栃木に行くなら國學院大學に進学した方がいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/03(火) ]
施設は県立ですし歴史のある建物があったりと古いです。進学実績は高校のHPで調べられますからご自分で。部活動も活発で勉強も忙しいですが充実した3年間が過ごせられるはずです。良い学校ですよ。
栃木@一般人 [ 2016/05/07(土) ]
栃木高校を目指します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/22(火) ]
高校から中学校と違う部活に入る時に大変な部活とかってありますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/24(木) ]
全ての部のことを知っているわけではないので詳しいことは分かりませんが、道具を1から揃えることを考えれば、ほとんどの運動部ではお金がかかるので大変です。
しかし、どの部も初心者にも優しく教えてくれるので自分のやりたいとことをやるのがいいと思います。
自分を含めてまわりには高校から新しい部に入る人は多いですよ。
部活動オリエンテーションという行事?があるので気になる部を見に行って練習時間やお金について先輩や顧問に聞いてみては?
勉強だけの三年間ではつまらないと思うので何らかの部活に入ることをオススメします。
参考になれば幸いです。
新栃高1年になる人@質問した人 [ 2016/03/24(木) ]
ありがとうございます!
オリエンテーションで興味のある部活を見学し、
自分が入りたいと思った部活がある部に入ろうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
小学生母@一般人 [ 2015/09/03(木) ]
小5の息子が宇都宮東附属中を受検したがっています。
子どもの意思なので応援はしているのですが、親としては高校は楽しそうな栃高が良いなぁと思っています。
宇東附中からだと他高は進学しづらいという話も聞くのですが、宇東附中から栃高に入った方はいるのでしょうか?
最終的には本人の意思ですが、参考までにお聞かせください。

また、図書室の蔵書数の多少や開室時間、部活動にはどんなものがあるかも教えて頂ければ嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/16(水) ]
宇東付属中から栃高進学は聞いた事が無いですね。
多分いないんじゃないかな。
宇東付属中から他の高校に進学してはいけないというルールは無いと思いますが、宇東付属中の先生が理解して協力してくれるかどうか心配ですし、周りも中3で受験モードになる訳では無いので、栃高進学を目指すなら地元の公立中学校で頑張って、学年で10位以内くらいになれる様に勉強した方がいいかもしれませんね。
小学生母@質問した人 [ 2015/09/17(木) ]
先日、息子と宇東附属中の見学会に行ってきました。
同じように他校の受験を考えている学生さんとお話しさせて頂きましたが、やはり余程の理由が無いとなかなか周囲からの理解が得られないようですね。

高校についても話し合ったところ息子も高校は栃高に、と思い始めたようなので、メリットデメリットを伝え、公立中→栃高、附属中→栃高、附属中→宇東高、どの選択肢にするか(受検勉強はしつつ)年内に答えを出そう、という事になりました。
主人も公立中から栃高に進学したそうで、その話を聞いて息子も少し安心したようでした。

栃高の部活については、公式サイトに出ていましたね。見落とし失礼しました。
少し気が楽になしました。お返事ありがとうございました。

内緒@一般人 [ 2015/10/28(水) ]
県立附属中の入学予定者の決定は、「適性検査、作文及び面接の実施結果並びに学習や生活の記録を資料とし、6年間の中高一貫教育で学ぶ意欲や適性等があると総合的に判断される者を入学予定者として決定する。」と県のHPに掲載されております。
6年間の中高一貫教育を学ぶ意欲のない人は受験しないで欲しい!
合格しなかった人のことを考えたことありますか?
栃高@保護者 [ 2015/12/21(月) ]
よくわからない質問ですが栃木高校はすばらしい学校ですよ。県南にお住まいでしたらここ以上の高校はないのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

栃木高校の情報
名称 栃木
かな とちぎ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 65
郵便番号 328-0016
住所 栃木県 栃木市 入舟町12-4
最寄駅 1.3km 新栃木駅 / 日光線
1.3km 新栃木駅 / 宇都宮線
1.3km 栃木駅 / 日光線
電話 0282-22-2595
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved