画像
教えて!栃木女子高校 (掲示板)
「予習復習」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/22(月) ]
先輩方、各教科の予習復習とかどのようにやっていますか?詳しく教えていただけると嬉しいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
各教科どのように予習復習していますか?自己流より誰かの効率良い勉強法を真似した方が良いと聞いて、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
hirolle@一般人 [ 2022/06/29(水) ]
栃木女子高での自習室について聞かせてください。中3の娘を持つ母親です。
家ではなかなか集中して勉強できないため、自習室での勉強を考えていますが、毎日何時ごろまで開放していますか?
あと、皆さん(3年生も含め)塾に通ってる人はどのくらいいますか?
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
18時までです。
放課後教室を解放して自習部屋としています。
図書館も放課後解放しています。
今の時期にクーラーを付けてくれていないのが不満です笑

塾は人それぞれです。
内緒@保護者 [ 2022/08/29(月) ]
殆どの子が部活に入部しています。多分一年生だと9割。
勉強のみはあまり聞きません。
7時間授業が終わってから毎日部活がある部、週数回の部等さまざまです。18時閉校なので部活によってはテスト前にしか自習室へは行けないと思います。自習室も殆どの県立高校では三年生が優先!という無言の圧があると聞いております。栃女もそうかは不明です。ある程度毎日予習復習を出来る子、意識してルーティンに出来ないとあっという間に授業が分からなくなりますよ。
塾は学年にもよるかもしれませんがホントそれぞれみたいですね。あまりオープンではありませんね。学校としては塾は薦めていません。塾の膨大な宿題を心配して下さってる様です。
栃女自体課題も多いのでがんじがらめになってしまわない様に上手く生活を変えていかないと大変かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
1年生です。
家でも勉強してますか?
まだ授業が始まったばかりで、家でも勉強するべきか、やるなら何をどのくらいか、わかりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
勉強して損することはありません。予習復習はしておいてください。2年生になってから成績が下がりはじめる人と上がり始める人にわかれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/16(水) ]
来年受験の者です。
栃女で良かったことはなんですか?
又、女子高って怖いんですか?

教えてください。
n@卒業生 [ 2016/11/29(火) ]
良かったことは、取り敢えず勉強に集中できたことです。
自習のための環境も確保されていますし、学習意欲の高い同級生に囲まれていれば自然と自身の学習意欲も高まります。
昼休みや放課後には、先生方に質問したい生徒が職員室の前の廊下にたむろっています。
私も土日の学校開放を利用して予習復習や課題をこなし、分からないところは先生に質問する、というやり方で無事国公立大に進学できました。
予備校や塾に行く同級生もいましたが、行かなくても学校だけで受験に十分対応できました。
n@卒業生 [ 2016/11/29(火) ]
追加

自身が女子特有のグループ行動を苦手とするコミュ症でしたが、特に問題なく高校生活を終えました。
栃女生もバカではありませんから、気の合わない子と関わらないことはあっても、積極的にいじめたりするようなことはありません。
二年次のクラス分けで、仲のいい友人が同じクラスに一人もいない状態になってしまったため、修学旅行の班決めで多少苦労しましたが、逆に言えばそれっきりです。
みんな勉強と部活に忙しいので、怖いことが起きる余裕がありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/30(水) ]
ありがとうございます。 みなさん、レベルが高いのですね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/05/02(土) ]
中3で栃女を受験しようと思っています。
栃女は毎日課題は多く出ますか?
課題だけで自分の勉強に手が回らない...という状況になるのでしょうか?
私は時間の使い方が下手で、中学校の宿題も結構時間がかかったりするので不安です。
どのくらいの量が出るのか、時間にしてどのくらいの時間で終わるのか、など教えてくれるとありがたいです。よろしくお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/04(月) ]
週末や長期休暇などに課題は多く出るかと思いますが、普段は自分で予習復習をする方式になると思います。
どのくらいの時間で終わるのかとは一概には言えないと思います。やはり要領の良さというのはありますから…
課題をいかにうまく自分の勉強に組み込めるかも必要だと思います。課題をきちんとやれば成績は必ず上がります。
課題に追われている人も中にはいるかと思いますが、そういう人たちは提出期限を守らなかったりギリギリになってやり始める人が大多数です。
質問者様が自分で課題は溜めないように、冊子などで配られた時に早めに始めるようにすればそこまで無理な量が出るわけではないので大丈夫だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/05/05(火) ]
回答ありがとうございます、
課題は早めに取りかかることにします。
少し不安だったのが解消されました 、ありがとうございました !
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/04/15(水) ]
新1年生です。

今のところ塾に行く予定がないのですが、予習復習をしっかりやっていれば、塾に行かなくてもやっていけるでしょうか?
匿名@保護者 [ 2015/04/16(木) ]
予習復習が出来れば今は問題ありません。
予習だけで、復習まで手が回らないのが現状ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
baby@中学生 [ 2014/03/12(水) ]
合格しました!
栃女の授業のペースやおすすめの勉強法などを教えてください。
数学国語がペースが速いと聞きました。本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2014/03/12(水) ]
国語はそれほど…早くないかと。

数学英語はけっこうハイペースだと思います。

そうですね…国語古文、数学英語
予習復習がおすすめです!

大丈夫!安心してください(・∀・)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
夢@中学生 [ 2012/11/21(水) ]
私は、推薦を受けるのですが、
評定4.8ぐらいです。
部活動では関東大会出場(スポーツ)
県の最優秀選手大会に選ばれ2位でした。
県で3位以内の入賞4回、8位以内の入賞6回

高校でも部活を続けたいと思っています!!

学校では、
学級委員長
委員会委員長

その他
英検3級、漢検3級を持っています。

私のような方で受かった方は、いらっしゃいますか??
評定が悪くても、部活動で優秀な成績を収めていると受かる時もあるのですか??
先輩にいたので・・・。

忙しいところだと思うのですが、回答してくださったら嬉しいです。

長文を読んで下さりありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/21(水) ]
部活動の成績とても良いし、評定も悪くないので、推薦で合格出来ると思います。(個人的に勝手な事言ってますが…)
ただ、高校に入学してからが、自分が想像した以上に大変になると思います。勉強して実力つけておかないと、全く授業についていけず悲しい思いをしてしまいますので、引き続き勉学に励んで下さい。
ポンちゃん@一般人 [ 2012/11/22(木) ]
まず、推薦で受けるような人は、内申オール5は当たり前、生徒会委員や部長経験者だったりします。
もちろん、部活動の優秀者だったり、
その他何かのコンクールを何回も賞を取っていたり、地域の優良生徒など、あげたらきりがないくらいです。

推薦試験の当日の面接と作文が、出来が良ければ最高ですね。

でも、上の方が言っているように入学してからが肝心です。毎日の予習復習や、課題の提出、土曜セミナー、模試、やることがたくさんあります。

部活動も毎日あるところがあります。
それを続けながらみんな頑張っています。
想像以上かもしれません。が、楽しいこともたくさんあります。

今を大切に、受験頑張ってくださいね。
夢@質問した人 [ 2012/11/22(木) ]
先輩方コメントありがとうございます。

私は、はっきり言って栃木女子高校の推薦は受かる気がしないので…。
今現在、引き続き勉強しています!!
受かったら、ラッキーだなって思っているので(苦笑)

先輩方の後輩になれるように頑張りたいと思います。

ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
凛@中学生 [ 2012/09/16(日) ]
私は、夏の下野模試で初めて努力圏をとってしまいました。今は、塾の先生に「小山高校を受けたほうがいい!」ときっぱり言われました。でも、栃女を諦めたくはないです。
私は、数学の大問5.6は全く出来ない位ぐらいです。偏差値数学で足を引っ張ります。
また、漢字の読みと書き・古文で点数を落としてしまいます。
自分では努力をしているつもりです。
入試までの間、どのような対策を国語数学でしていたか教えてください。
後、私の様に偏差値がガクッと落ちた人でも、栃女に受かるでしょうか?今からでも、偏差値を上げる事は出来ますか?
先輩方教えて下さい。お願いします。

長々となってしまいすみません。
内緒さん@在校生 [ 2012/09/17(月) ]
実は私もいつもギリギリのラインでした。
塾の先生には、かなり努力しなければ受からないと言われました。

そして私も、凛さんと同じで、数学と古文が足を引っ張っていました。
数学は大問4、5、6が全く出来ませんでした。

そこで当時の私が目標としたのは数学の大問456の(1)番は必ずできるようにすることです。
(1)番が出来れば、運良く(2)番くらいまで解ける可能性があるからです。
ただ、それでは点数をたくさん稼ぐことができないので大問1の計算問題はミスをしないように努めました。
また、大問4、5、6の過去問や問題集をひたすら解きました。

古典は、語句の意味や登場人物に気をつけて読みました。同じ登場人物でも表現方法が違ったりして、誰が誰だか分からなくなってしまうことが私の大きな悩みでした。同じ登場人物には同じ印をつけるなどしたら、ある程度できるようになりました。
古文はどちらかと言えば得点源だ、と言う人が多いと思います。ですが、まずは苦手克服を頑張ってください!

漢字は、今からでは遅いかもしれません(泣)
ただ、普段から漢字を意識して文字にふれたり、1日何十問か漢字の問題集をやるなどして、苦手意識を克服してみてください。

長文大変失礼しました(^-^;
既に凛さんの塾や学校の先生がおっしゃっている内容かもしれませんが、もし良ければ参考にしてみてください。

凛さんが栃女生となることを心から願っています(´▽`)♡
内緒さん@一般人 [ 2012/09/17(月) ]
まだ9月だからあきらめずに努力しましょう!

数学の大問5,6ですが、あれは難しいですよね。高校受験を振り返ってみると私も確かに苦戦しました。でも、大問5,6ができないくらいで栃女諦めるのは早いですよ。栃女受験者でもできない人多いですから(多分)。っていうか宇高合格者でも多分あんまり出来はよろしくないはずです。
数学で苦手な分野はひたすら同じ問題を解きまくって解法パターンを覚えることです!問題をみたら、「あ、これ答えおぼえてるわー」ってなるぐらいまで解きましょう。

国語の漢字ですが、これは栃女じゃなくても進学校といわれるところを受ける人は多分みんなできるので絶対落とさないように覚えるしかないと思います。

凛さんは栃女を志望されているということは、大学受験を視野に入れているということですよね?(高校受験もまだなのに早い話ですが。
普通科の高校って予備校的な一面があるじゃないですか。)

大学受験って高校受験とは比較にならないくらい辛くてしんどいものなんですよ。それを乗り越えていくには自分のモチベーションが大事です。そのモチベーションを維持させてくれるのが、勉強に打ち込む周りの同級生の姿だったりするんですねー。

きっと栃女ならそのモチベーションを維持できます!栃女入ったらたぶん自分より勉強のできる人がたくさんいると思います。彼女たちの姿を見てきっと自分も刺激されるはずです。私はそうでしたね。(ちなみに私は栃女出身じゃないですよ)

栃女はきっとあなたを満足させてくれる環境なはずです!受験勉強頑張ってくださいね!
内緒さん@在校生 [ 2012/09/17(月) ]
夏休みに頑張った分だけ、偏差値は上がりますよ!ちょっと足りなかったかな?と思っても、今は9月です。これからの頑張り次第で合格出来ます。
これは、私が受験生だったとき、塾と学校の先生がおっしゃっていたことです。
偏差値の伸びが早い人は10月後半、遅い人は1月頃だそうです。
ですから、不安に感じることはないですよ!
実際、努力圏だったけど、必死になって勉強をして合格した友達だっています。
応援してます!
凛@質問した人 [ 2012/09/17(月) ]
先輩方の皆さん、回答していただき有難うございます。話を聞いて、頑張ろうと思いました!!
先輩方のアドバイスを忘れず、諦めない心で先輩方の後輩になれるよう、日々努力し偏差値を上げたいと思います。

すごく勇気づけられました!!

先輩方の皆さん、お忙しい中わざわざ答えて頂き本当に有難うございました。
内緒さん@一般人 [ 2012/09/18(火) ]
栃女、栃女と言いますが、いざ入学して成績が下の方にいるよりは、他の高校で上にいた方が良いように思えますがね(^_^;)
栃女の授業は凄いスピードで進んでしまいますので、予習復習、自学は、かなりしんどいです。小山高 や 鹿沼高校 石橋高校 とてもいいと思うんだけどなぁ〜 国公立バンバン狙えるしね!
最終的に決めるのは自分なので、よく考えて受験して下さい。高校受験は人生のすべてではありませんよ(^O^)

内緒さん@一般人 [ 2012/09/18(火) ]
栃女の成績下位より小山とか鹿沼のトップの方が国公立にいけるってのは実際そうだと思います。でも、国公立大に行こうと思うのなら栃女くらい軽々受かって当たり前ですよ。

国立行く人の多くは高校入ってからの努力した人だと思います。努力なしでは入れなかったはずです。
しかし、まぁ何と言いますか、ある一定のセンスは持っていたと思います。そのセンスってのは栃女合格できる勉強のセンスっていうか、栃女合格に向けて努力できる素質みたいなものですかね。

あ、勘違いしないで下さいよ!栃女いけなかったら国立いけないっていうわけじゃないですよ!大事なのは高校入ってからの努力ですから!!!

私、文章書くの下手なので何が言いたいんじゃこいつって思われたと思いますが、要するに私が言いたいことは、とりあえず今は栃女合格に向けて努力すればいいんじゃないかなーってことです。その結果入学する高校が、栃女になるか小山になるかはわかりません。でも、栃女合格に向けて努力できないようでは、どの高校入ったって大学受験に向けても努力するのは難しいんじゃないかな?

県立出願までまだ全然時間はあるんだから、勉強頑張れー!!
匿名@一般人 [ 2012/09/25(火) ]
夏の下野模試で300点取れなかった子が合格しています。ほんとかよーって感じですが・・

年明けの偏差値は61だってー

参考になれば幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

栃木女子高校の情報
名称 栃木女子
かな とちぎじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 62
郵便番号 328-0074
住所 栃木県 栃木市 薗部町1-2-5
最寄駅 1.0km 栃木駅 / 両毛線
1.1km 栃木駅 / 日光線
2.3km 新栃木駅 / 日光線
電話 0282-23-0220
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved