画像
教えて!石橋高校 (掲示板)
質問数:776件 / ページ数:78
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/02/20(水) ]
入試当日は、JRに乗り学校へ徒歩で行くのが一般的でしょうか。
出来たら早めの列車で余裕をみた方が良いでしょうか?
名無し@在校生 [ 2013/02/20(水) ]
私は親に車で送り迎えをしてもらいましたが、JRに乗って駅から徒歩という人もたくさんいました。余裕を持ったほうがもちろんいいともいます。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/20(水) ]
宇都宮駅の東部の学校なんですが、生徒達が自転車で行くような相談をしていました。
総合グランドまではいつも行っていたから、との理由ですが、JR利用させるべきですよね。
名無し@在校生 [ 2013/02/21(木) ]

自転車でも大丈夫だとは思いますが、不慣れな道だと思いますし遅刻は許されないので、電車の方が安心かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/22(金) ]
地図上で見る限り、10数kmを自転車で試験当日駆けつける。
総合グランドからも+5kmはありますから、宇都宮駅まで自転車で行かれたら?と思います。
意外とアクセス悪いですね。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/28(木) ]
宇大方面から石高まで、実際に自転車で朝7時から走ってみました。
雀宮からが、実に遠く感じられ、試験には負担が大き過ぎですね。
寒さと、疲労で試験には不利になると判明しました。
止めるように言います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/02/11(月) ]
推薦入試を受けました。
正直、受かる自信は無いのですが、落ちてしまって一般で試験を受けるなら、少し有利になる事は有りますか?
[ 59件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2013/02/28(木) ]
試験まで1週間を切りましたね。最後に卒業生または在校生にお聞きしたいのですが、推薦に落ちてしまって一般でボーダー以下の点数で合格した方をご存知ですか?または、推薦と一般両方落ちてしまった方をご存知ですか?
内緒さん@在校生 [ 2013/03/01(金) ]
それは普通にいますが、ごくごく少数です。
内緒さん@保護者 [ 2013/03/08(金) ]
質問者の受験生は、入試の手応えはいかがでしたでしょうか?
私の子供はあまり出来が良くなく、すっかり自信をなくしております。推薦の結果が少しでも有利になると良いですね。
内緒さん@保護者 [ 2013/03/20(水) ]
質問者の保護者です。
おかげさまで合格していました。
仲の良い友達がかなり落ちて複雑みたいです。
過去問を完璧にこなしていた子が落ちていて、出題の傾向に躓いた子が落ちてますね。
書き込みが有った他県の出題傾向のチェックをしてやらせたのが良かった気がします。
もしものためでしたが、昨年から少し変わりつつあるかもしれないです。でも、他県の問題は塾にお願いしていたので、何が良かったかは解らないです。
内緒さん@保護者 [ 2013/03/20(水) ]
追記です。過去問で430点近く取れる人が本番での最初の国語で焦ったのか、その後に響いたようです。
東北地方の難易度が近い県の過去問を少しやっておいたみたいです。
その時は出来なかったらしくても、冷静に問題をみられたのが良かったのではないでしょうか。
過去問の類題はやっておくと良いのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の親@保護者 [ 2013/02/02(土) ]
これから受験当日まで、点数を少しでも上げる作戦はありますか?
やはり過去問の出来ない所の見直しが最も有効でしょうか。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あ@在校生 [ 2013/02/18(月) ]

去年も平仮名は不正解にしたらしいですが、試験前に説明はありませんでした。
確かに内緒さんの言うとおりだと私は思います
B@中学生 [ 2013/02/18(月) ]
本当にひらがなは不正解にされるのですか?

「去年も平仮名は不正解にしたらしいですが、」というのは入学してから採点担当した教員に聞いたのでしょうか?
教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/19(火) ]
漢字が判らなければ取りあえず平仮名で解答してみる事は必要でしょう。
自己採点では不正解にしておきます。
今日の新聞で倍率を見て、緊張しなけりゃ良いが、親の方が辛い。
あ@在校生 [ 2013/02/20(水) ]


入学してから採点した先生が言っていました。
また私の場合は事前に塾の先生に漢字で書かないと不正解にされるかもしれない言われていました。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/22(金) ]
そうですね、甘い考えじゃ今年のような局面を突破出来ませんね。
在校生さんの言葉をそのまま伝えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/31(木) ]
石橋高校を希望している中3です。
1月の下野模試が344点で、383人中285位でした。
最低点が354点で、学力定員が177人です。
つまり、344〜354点の人が98人いて、あと
10点以上とっていれば、学力定員内に入る
ことが出来たという見方をしても、大丈夫
ですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2013/02/15(金) ]
上のコメントの者です。
上の娘の時には、自己採点441点、入学後いただいた開示点数は421点でした。
国語が自己採点より16点も低かったです。(娘の場合、漢字が極端に苦手だったので親としては納得の点数です。)
上の娘は宇女高です。
下の娘は共学希望なので先輩のすすめもあり石橋を希望してます。
内緒@保護者 [ 2013/02/15(金) ]
お嬢さんすばらしいですね!
うらやましいです。
下のお嬢さんも余裕な感じですね。
お互いこれからの体調管理にとにかく気をつけましょう!

ありがとうございました。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/19(火) ]
自己採点で380点の生徒さん、私の知人の子供。
あくまでも自己採点なんですが、どうも怪しい。
失敗した生徒の採点は甘い。
やはり−20点の360点程だと言っておきます。
1教科悪いって50点台で悪いかな?
失敗した照れ隠しだと思う。
元担任も慰めて言ってますね。
かなり不安だったのか、担任に付いて採点したらしいが、言うとおりで落ちるハズは無い!
内緒さん@保護者 [ 2013/02/20(水) ]
ありがとうございます。
やはり開示点数380点で不合格ということはないですよね。ある意味、安心しました。
以前の質問のコメントにもあったのですが、石高の記述の答案の採点は誤字、脱字などは厳しく減点されるそうなので、自己採点が甘いと危ないですね。
我が家の子供にもよくよく話しておきたいと思います。
別の受験生@保護者 [ 2013/02/22(金) ]
今年は厳しい受験だと思います。
これくらいの壁を乗り越えて行かないと、次に進めません。
集中して試験当日を迎えられるように気をつけます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/01/23(水) ]
下野模試で360~70ぐらいだと厳しいですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あー@在校生 [ 2013/02/02(土) ]

私の代は 375~390くらいが多くいて、
8:2の2の内申点も、しっかり見ているので

少し点足りなそうでも内申点よければいいとおもうなー
内緒さん@保護者 [ 2013/02/02(土) ]
私の子供の同じ中学の生徒が石橋を落ちてしまったのですが、部活動で全国へ行き自己採点は380以上でした。
内申点の評価の基準て何なのでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
入試本番のテストの採点法で、石橋高校は記述式問題の中間点は厳しく採点した様子が有ります。
自己採点より低い得点しか取れていない事はないでしょうか。
傾斜配点が無い分、意識的に差をつける方法を取っているようですよ。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/03(日) ]
合格ラインを見極めるという事は大切だと思いますが、毎年試験の難易度は変化しますから、合格最低の点数ばかりに目をやらず、今取っている点数の見直しをして、過去問の判らないまま放置している部分をつぶしていく事が必要じゃないですかね。
要は点数の底上げをいかにするか?ですよ。
合格最低点を聞いて回った所で、受験する人の点数は上がりません。

苦手科目の対策などの問い合わせは無いのは、何か変な感じがします。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/03(日) ]
宇高へ行った子供の親です。
定期テストができていたおかげで、本格的な過去問反復に入った時、お願いした塾の経営者に、基礎学力は有りますから平気です、とサラリと言われたのが印象的でした。
つまり一度マスターした事の呼び起こしは簡単で、理解していない部分を放置してると大変だ、という事。
だから実力テストで400点まで届く事が無いのですよ。
と塾経営者と意見が一致しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/23(水) ]
中3です。石橋高校に受験を希望しているのですが、下野模試の平均が、350点くらいで、
実力テストの平均が360点です。前回の実力テストでは初めて400点をとりました。塾の先生には、合格確率40%だと言われました。
受験しようか本当に悩んでいます。
合格の可能性はあるのでしょうか?
志望校を変更したほうがいいのでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2013/01/23(水) ]
まず400点越えおめでとうございます。
徐々に上昇カーブを描いてますね。
今、勉強をしていて手応えを感じていればイケそうな気がします。
これからは過去問をじっくり丁寧に、すべてが理解できるまで繰り返しやってみたらどうかな。
過去、学習指導した生徒さんは、ここへきて上昇する人は期待以上にやれますよ。
期待します。
内緒さん@質問した人 [ 2013/01/24(木) ]
ご回答ありがとうございました。
m(_ _)m
おかげで、決心がつきました。
残り1か月、石橋目指して頑張ります。p(^_^)q
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/01/21(月) ]
石橋高校にプールの授業はありますか?
内緒さん@保護者 [ 2013/01/21(月) ]
もちろん、有ります。
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/22(火) ]
結構厳しいです。授業を見学すると、時間外(放課後など)に入らなければなりません。9月の寒い日も入りました。
内緒@一般人 [ 2015/11/29(日) ]
男女子混合ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の親@一般人 [ 2013/01/21(月) ]
昨年合格した方にうかがいたいのですが、
入試の点数開示や自己採点いかがでしたか?
今年は下野模試の結果を見る限り、また希望者のレベルが上がっているように思います。
鹿沼高校と石橋高校通学時間が同じくらいなので迷っています。
娘は石高に行きたいようですが・・・。

塾の先生は大丈夫というのですが、
昨年の入試後の書き込みを拝見する限りでは、相当高い点数でも不合格だった方もいるようですしすごく悩んでいます。

それ以外にも情報をお持ちの方いらっしゃいましたらぜひお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生の母 @保護者 [ 2013/01/23(水) ]
ありがとうございます。
ギリギリだと母的には心配で仕方ありません。

またよろしくお願いします。
本当ですか?@質問した人 [ 2013/02/01(金) ]
390点がボーダーラインなのですか?
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
今年は問題の難易度にもよるとは思いますが、昨年並みの難易度なら380点ではボーダーです。
安全圏は390点ほどで考えないと、泣きます。
一度も400点を越えない学習レベルを改善する必要が有ります。
下野模試の見直しではなく、入試の過去問の完全なる理解です。
判らぬまま、解答している事の無いように理解度を高める事。
何しろ、予想倍率も1.4倍近くなる争いです。
最終倍率でも1.3倍超えだと、何人落ちるか?
言わずもがなですから。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
生徒の学力の土台は定期テストでしっかり得点出来ていたか?も大切です。
校内の定期テストでコンスタントに400点以上取れていた生徒と、その実績の無い生徒はしっかり学習した土台に差があります。
下野模試を受験の判断にするだけでなく、定期テストや校内実力テストで400点を取っていた実績のある生徒は、やはり本番での得点は上がりやすいです。
入学試験≠下野模試ですから、むしろ校内実力テストに近いのが入試本番です。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
部活動の練習があるため塾へ行かなかった生徒さんの場合ですが、定期テストはたいていは430点以上取れていました。
ところが、校内実力テストなどは400点前後に下がり、下野模試などでは370点ほどになってしまう生徒さん。
10月まで部活動があり、12月の下野模試で370点台とふるわず石橋の可能圏がやっと。
しかし、基礎学力はあるハズのため過去問を10年分何度もやらせましたら、すぐに400点を取れるようになり宇高を上位合格出来ました。
最後の追い込みは、普段やっていた学習の基礎部分が無いと難しいです。
保護者の方々に知っていてもらいたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
赤ペン先生@中学生 [ 2013/01/20(日) ]
石橋の推薦についての質問です。
推薦の定員が48人に対して、
合格人数が60人と
定員と12人も差があるのはなぜですか?
内緒さん@関係者 [ 2013/01/21(月) ]
最近、石橋高校にその傾向が有りますね。
推薦される生徒は、入学後の学習に躓かない生徒を選抜しているかな?と感じます。

選抜しているのは高校の先生方なのですが、甲乙付けがたい生徒を合格させた、という情報しか有りません。
ただし、毎年続く訳では無いです。
不信感を持たれる選抜ですから。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/24(木) ]
倍率があがるとそれにともなって
多くとれるようになると聞いたことがありますよ。
60が上限らしいです。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/06(水) ]
今年も推薦入試の倍率が高く、60人が推薦合格者になりそうです。
それでも、30人ほど推薦不合格者が出る。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/06(水) ]
推薦入試の合否は、どのような基準で判断しているのでしょうか?面接しても、みんな同じようなことしか言わないのに・・・・。
内緒さん@関係者 [ 2013/02/06(水) ]
推薦合格の基準は、入学志望の理由らしい。
それと、3年間の通知表の評定だと教師の方は言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/11(月) ]
推薦合格する生徒は、概ね評定が4、4以上が多いと言われます。
3年間の通知表の平均です。
それと論文、面接は普通に受け答え出来れば良いとか、そんなレベル。
赤ペン先生@質問した人 [ 2013/02/14(木) ]
質問に答えてくださった方、遅れてしまいましたが、ありがとうございました。

無事推薦に受かりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
コドくん@中学生 [ 2013/01/19(土) ]
今年石橋高校に入学するものなんですが、僕の中学から石橋にくる人が僕だけなので不安です。そこで、今年石橋高校に入学する人がいたらコメントください。
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/21(月) ]
1月20日の時点では合格者はいません。
この質問の意図が判りませんが、
内緒さん@関係者 [ 2013/01/23(水) ]
推薦入試の校内選抜を通ったのですか?
それでの話なら分かりますが、有り得ない話です。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/07(木) ]
頑張って合格したら、また書き込んで下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

石橋高校の情報
名称 石橋
かな いしばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 329-0511
住所 栃木県 下野市 石橋845
最寄駅 0.9km 石橋駅 / 東北線
3.4km 国谷駅 / 宇都宮線
4.0km おもちゃのまち駅 / 宇都宮線
電話 0285-53-2517
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved