教えて!前橋高校 (掲示板)
「部活動」の検索結果:43件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
500中420くらいでおちました。
自己採点での点数ですか、厳しくつけたつもりです。
受験者のレベルが高かったのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
数学自己採点50点だったと言っていた友達がいますが、今年前高合格していました。特別、頭がいいわけでもなく、部活動もたいしたことなかったですが評定は4、5以上あったと思うので実際の得点がもっと低かったり、評定が低かったのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/05(火) ]
実際の点数はわかりませんが、評定は4.8以上ありました。
エキゾティックち⭕️ミ@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
ほんとかわからへんけど、高校によっては問題ごとの配点いじってるから基礎できて点が取れても本番ある程度応用できないと爆死すんじゃね、、、
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
同じく前高に今年受かった友達は6割取れればギリ受かると言ってました。
エキゾティックち⭕️ミ@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
ぶっちゃけ今年はレベル高いから落ちてもしゃーないとか抜かす奴は高校に入っても落ちぶれてるやろ、、、高校は、高校に入りたい、自分なら相応しいと考える人間じゃなくて、実力のある人間でかつ優れた人格を持つ者が欲しいんやで。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
え、質問の意味わかります?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
受験生のレベルが高くなっているか直接知るデータなんかそもそもないから、他責思考に陥っていることに気づかせている点では質問に対する答えを推測して答えるor何を書き込まないよりも有意義だと思いました^_^
a @一般人 [ 2024/03/05(火) ]
まぁたしかにそうですが
それは意味じゃなくて意図のことですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
ているか直接知るデータなんかそもそもないから、他責思考に陥っていることに気づかせている点では質問に対する答えを推測して答えるor何を書き込まないよりも有意義だと思い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
私は前高志望する中学三年生です。
部活動では陸上で全国大会に出場
生徒会長の経験あり
評定は4.8くらいです。
模試では420あたりで偏差値は65程度です
前期合格はできるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
校内の定期テスト、実力テストはどのくらいとっていますか?又、部活の陸上は個人種目ですか?入学後も続けますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
前高は、こういう人が多く前期で来るので
総合問題でも点数をしっかり取ることが大切ですね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/07(土) ]
前橋高校の前期合格は難しいよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
やはり前高前期は部活動で関東や全国に行った方が受かるんですか?内申や評定良くても部活動の方が有利ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
総合問題もできないと受からない。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/08(日) ]
総合問題、どのくらいとれれば合格しますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
この質問コメントは本人になりすました他人だろ。こんな成績残す人物がこんな質問コメントする訳がないし必要ない。もし、なりすましなら他人の心配より自身が合格できるように頑張れ。応援してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
私は前高志望の中学三年生です
部活動では陸上で全国大会に出場
生徒会長の経験あり
評定は4.8くらいです。
模試では420くらいで、偏差値は65程度
前期合格はできるでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
評定低いけど前期合格した人いますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/10(木) ]
貴方の低いの基準が分からないけど、
前期合格した子に話を聞くと、ほとんどの子は評定がオール5に近く、部活動で県ベスト4だったり、生徒会長をやっていたなんて子が多いかな。勿論、例外もいるがごく僅か。オール5がざらだから、低いと合格は難しいだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
総合問題やらかしたんですけど、他でカバーして前期合格した人いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
他でカバーして合格するのがほとんどだと思います。
総合問題で差はあまりつかないので。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
総合問題も、意外と差がつきます。今は前期は期待せず、後期にむけて勉強を継続してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
前高の前期の問題って時事問題からの派生ですよね?やっぱり、時事問題に触れとくのが1番の対策ですか?対策方法を教えてください🙏
内緒さん@卒業生 [ 2022/02/05(土) ]
時事問題に慣れておくのは大切ですが、たくさんやったからと言ってできるようになるわけではありません。2、3年分過去問を解いて、あとは後期に向けて勉強をしたほうがいいと思います。あとは本番わからなくてもなんとか食いつこうとすることです。空欄があってはいけません。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/06(日) ]
前期合格です。昨年度です。自分の年はかなり易しかったと感じました。解くコツとしては設問者は何を期待しているのか、何を書けば周りと差をつけられるかです。理数系の問題はできて当たり前なので、記述が勝負です。オススメは自分が思い浮かんだことの反対の事を書くことです。あと、受験勉強や部活動の話はご法度。ニュースがオススメ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
今年受験するものです。前橋高校の前期受けるんですけど、英検準2級、数検準2級、
部活動群馬県ベスト4が一つ、ベスト8が3大会、偏差値は66〜69くらいで学級委員長や副委員長やってました。前期の過去問はだいたい6割から7割を推移しています。評定は4.7です。前期受かりますか?教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/29(土) ]
五分五分でしょう。
受かればラッキーくらいであまり期待しすぎないほうが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/29(土) ]
わかりました!後期重視で頑張ります!
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/30(日) ]
良い春をお迎えください。応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/18(金) ]
定期テストでは、5教科で480点以上...。
英検準2級を保持...。
模試では、450点以上は普通に取れてます。
定期テストでは、5位以内に入れてます。
これで、受かると思いますか?
内緒さん@保護者 [ 2021/06/19(土) ]
まだ統一テストが始まったばかりですか。6月から1月までの五科目の平均偏差値が常に68を超えていれば、ほぼ後期の回っても合格間違いないと思います。
まだ1〜2年の履修範囲なのでとにかく3年の履修範囲が入る夏以降の統一テストが大事です。
県内全県区になっているので前橋市内や伊勢崎は別として中毛、東毛、北毛の1〜2番が集結しますので....
出身中学のレベル差もあるので校内の定期テストはあてになりません。
とにかく夏以降の統一テストの偏差値と校内の実力テストで450点をクリアしていれば偏差値70は超えていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
前橋市内で毎年10人前後入学しているなら可能性大と思います。
前橋市旧市外や他市からだと1〜2人の入学もあるし伊勢崎方面なら5名以下の入学という中学が大半なので中学のレベル差は結構あります。
統一テストでコンスタントの67〜68の平均偏差値を取れているなら、余程の事がない限り後期試験には合格すると思います。前期は評定が高評定プラス部活動の実績がないとかなり苦しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/02(月) ]
前橋高校に入ってくるのは本当にあたまが良いやつか虚栄心が強すぎて頑張って入ってくる2タイプに大きく分けられる
内緒@一般人 [ 2021/08/03(火) ]
頭の良い奴はこんなとこ入らないよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/03(火) ]
それもそうだな。虚栄心ばっかり高いやつがわざわざ遠くから来る。前橋近辺のやつだけ入れればいい。わざわざ芝川あたりから連れてくる必要もない。前東あたり潰して前高の枠増やしてやれ。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
虚栄心じゃなくて、「憧れ」だろ。それを前橋高校に持つか、高崎高校に持つか、桐生高校に持つか、太田高校に持つか……は、個々によるだろ。
内緒@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
前高 群大
高高 芝浦工大
太高 日大
桐高 千葉工大
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
その4校ではレベルが違いすぎて同列に語れないと思いますが
前高>高高>>>太高>>>>桐高くらい違うでしょ
内緒@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
前高くくくくくくくくくくくくくくくくくくくく灘中
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/23(火) ]
息子が3年生です。
まだ国立大学は試験前ですが、共通テストの点数が
あまりにも悪くて検討すらしていなかった地方の大学に
出願しました。が、ここもおそらく受かりそうにありま
せん。
運動部に所属していたので時間がなかったのは事実ですが
引退後もなかなか気持ちの切り替えが出来なかったか、受験を
甘く見ていたのか全く成績が伸びませんでした。
同学年のチームメイト達は引退後かなり頑張ったようで、ほぼ
それなりの大学に出願しています。引退前は学年200番台だった
子もいますが難関校の足切りにも合わなかったそうです。
前高で成績底辺の生徒はこんな感じです。悲惨です。
ちなみに日東駒専程度の私大も落ちました。
どうか後に続く生徒さんはこうならないように頑張って下さい。
ある保護者の情けない独り言でした。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/23(火) ]
高校、大学の結果だけが全てではないと思います。
前高や高高は入学してみないとその凄さや大変さは分かりません。
まだ最終的に決まってないのですから最後まで前を。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/24(水) ]
大丈夫ですか?頑張っているのは息子さんです。保護者の期待しすぎに応えられなくて辛いですね。浪人4割ですから、来年に備えてもいいのです。前高に夢を見すぎないように、それが実力、労ってあげてください。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/24(水) ]
前高生は大変ですよ。大量の課題、トツプ層同志のプレッシャー、親の期待など。
前橋、伊勢崎以外基本学校の1〜2番が入学する学校です。想像してみれば凄いと思いませんか。
中には教科書を全て暗記している生徒達、入学時に英検準1、高校数学物理を履修済み。など多種多彩の優秀層と授業をこなすのは大変です。
子供さんは高1からこの環境で頑張ってきたのだから..
元保護者@卒業生 [ 2021/02/24(水) ]
学校のホームページを改めて見てみたら、昨年の4月の大学等入学者数は245人。去年の卒業生は、定員がまだ320名の時ですから、75%以上の進学率なんですね。
私の頃は現役進学率が40%前後の時代でしたから、様変わりですね。愚息の頃も70%は超えていたような気がします。
やってできないことはない、やらずにできるはずがないを肝に銘じて頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
国立も私立もって欲張ると、虻蜂取らずの上に自信まで無くします。
両方受けると、私立は2ランクほど下がります。
勉強量が同じならば、当然ですよね。
「現役で国立を目指していたが、1浪で私立に切り替えて成功した。」という話はよくあります。
国立と私立の両方を受けるならば、親がわかっていてあげないと子供は大変てすよ。
因みに運動部で時間がないって言うのは理解できますが、言い訳にすぎないので、それにのってはいけません。
保守的な群馬だと国立がいいと思い込みがちですが、金銭的に余裕があるならば私立専願もいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/27(土) ]
上のコメント通りです。国立と私立は科目数が違うのでやはりテリトリーが違います。どうしても群馬県のトップ高は保守的な地域がら国立ありきなのでどうして生徒の負担が大きくなります。
また前高や高高生は基本難関大、最難関大、国医を当初から狙うので授業進度や課題が多く本当に大変です。
県内の準トップ高の国公立大合格は基本公募推薦や指定校推薦が30〜35%は合格者の割合を占めるのではないでしょうか。下手をすれば半分くらいかもしれません。
一般入試合格に限れば人数が相当数減少になると思います。その辺トップ高は内申も取りにくいので大変と思います。
やはり早慶を考え無ければ文系国立から浪人後文系マーチなど様々な対応はあると思います。理系はそもそも数学ありきなので、地方国立文系の学部とかも可能です。
本当に中堅私大と国立併願は大変と思います。

通りすがり@卒業生 [ 2021/02/27(土) ]
国私併願にするのか、私立専願にするのかは、文系の場合は私立専願だとかなり軽量になるのでしょうが、理系は違うような気がしますね。
数学が鍵ですよね。
そう云った意味で、早稲田が数学必須にしたのは良いことだと思います。
例えそれで志願者が一時的に減少して受験料収入が減ったりしても、そんなことには惑わされずに進めて欲しいですね。
数学的素養は、今や必須ですから。
早稲田に追随して他の私立文系(社会科学系)も数学を必須にするべきだと思います。
慶應は以前から社会科学には数学が必要だと判断していますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
部活動をしていたのであれば浪人してから成績は必ずグーンと伸びます。息子の友人ですが、卒業時300番台の成績から2年浪人で国立・私立医学部に合格した子を知っています。
息子さんを信じでバックアップをお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
部活動をしていた事や浪人した事が有利に働くか不利に働くかは、置かれた環境と本人次第です。
確かに、現役であれば部活動引退後の伸び代には期待出来ますが。
浪人する事による効果に夢を持ってはいけません。
現役の時に蹴った大学にも、浪人したら受からなかったという事は良くある話で。
稀な事は話題になりますが、その影には涙を飲んだ人がたくさんいます。
現実とはシビアなもので、色々なものを背負って血の滲むような努力をしても結果に結びつかない事も多々あります。
ただ、成功した人は須く努力をしています。
使われ尽くした言葉ですが。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/15(月) ]
上記のコメント通りです。よくトップ高の下位から国立医学部医学科に合格とかありますが詳細情報は全く分かりません。卒業する際平均的に下位なのか、たまたま何回かの模試が下位なのかも分かりません。入学時には上位にいたのが勉強のやり方や諸事情で中位になることも当然あります。
浪人ありきで望んでも結果として思うように成績を上げることは大変です。
以前と違い、映像塾が広まり先取り学習も容易になりました。浪人すればなんとかマーチには合格するのも困難な時代なのかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/15(金) ]
さて、私立の受験・模試(?)が終わりました。農大二校は一コース特典あり、育英はSランクでした。前高合格はほぼ確実と思って良いでしょうか?
内緒くん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
U学園の入試情報だと育英のS合格はトップ高合格率100%みたいです。農ニは1コース特典ありでは98%とあるのでほぼ確実だと思います。ちなみに健大高崎のS合格も100%です。
私は健大高崎S合格ですので一緒に頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
東農大二について。滑り止めですが、敢えて部活動のことを考えて、1コースではなく2コースに出願し、特典あり合格をいただきました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/05(火) ]
後期だと評定はどれ位が最低ラインですか。また、英検はどれ位役に立ちますか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/05(火) ]
捕捉です、点数はどれくらい要りますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/10(日) ]
今年の受験要領を分からないので推量、イメージの回答になります。
まずは詳細の情報は塾や学校の進路担当の先生に確認してほうがいいと思う。掲示板は正しい情報もある反面、正確性がない情報もあるので。
⓵前期試験は推薦試験と同じで、評定は高く、学校側が必要とする部活動実績が顕著な生徒が合格すると思う。当然A選抜相当は当然9科目単年43〜45が必要と思う。B選抜相当の場合は評定が足りなくても合格するが学力が低ければ入学後は授業についていくのは大変と思う。
総合問題も簡単に解ける生徒も少数いるがほとんどの生徒は高得点は望めない。中学時代から高校や大学の勉強や語学に興味がある生徒で、ある意味都内にいれば中学受験で筑波、筑駒や開成を受験しても余裕で合格できる生徒たち(10〜15人)と思う。言葉は適切でないが普通の中学生たちではない。(少数なので気にする必要はない)
前期試験は合格基準曖昧で正直分からない。ただ⓵高評定、⓶部活動、⓷生徒会長が優先なのかもしれない。

⓶ 英検は受験に役立つと思うがもし受験の結果(加点)に影響を及ぼすとしたら英検、数検も2級以上のような気がする。
⓷ 後期試験は当日点が最重視と思う。学校側の評定はレベル差があるので高評定でも当日出来なければに合格に繋がらない。詳細な情報は分からないが受験者内申は42〜38くらいが多いのではと思う。レベルが低い中学なら43〜45の生徒もいると思うが。ボーダーラインは塾や学校側に確実に聞くのが必要と思う。前高の採点は県内No.1の進学校なので採点基準もNo.1に厳しいと思う。統一テストや実力テストと間違いなく厳しい。何故厳しのかは難関大学の二次試験の採点はもっと厳しいから、学校側はその部分重要視しているのではと思う。
まずは8割を最低目指しプラスアルファの得点をあげる。記述は他校と比較して甘くないので自己採点で415〜420点取れても点数開示はマイナス20〜30になると思う。
あくまで参考意見にしてほしい。色々大変と思うが頑張れ。

内緒@一般人 [ 2021/01/11(月) ]
群大は怪しい大学
内緒さん@一般人 [ 2021/01/13(水) ]
毎年受験直前に出回る季節の風物だな
歳時記か。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/15(金) ]
僕は中学で一切勉強しなかったので評定は32とかでした。部活でも特別な記録はありません。
しかも試験も400点くらいしか取れませんでしたが普通に後期受かりました。
中学3年間みっちり勉強し続けて評定を稼いで稼いで前期受けてる人はアホだと思います。ちょろっと勉強して後期受けりゃ楽なのに。(一番ダルい面接も受けなくていいですしね)
内緒@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
それは大学受験でも言えることなの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

前橋高校の情報
名称 前橋
かな まえばし
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 68
郵便番号 371-0011
住所 群馬県 前橋市 下沖町321-1
最寄駅 0.3km 片貝駅 / 上毛線
0.8km 三俣駅 / 上毛線
0.9km 上泉駅 / 上毛線
電話 027-232-1155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved