教えて!前橋育英高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:98件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
偏差値上げ隊@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
育英の特進併願です。明日育英学特受けるのですが、過去問はどのくらい取れていれば良いのでしょうか?自分はいつも400行くか行かないかくらいです。回答よろしくお願いします。
偏差値上げ隊@質問した人 [ 2024/01/06(土) ]
追記 S合格の点数を教えてくれるとありがたいです
中学3年生@在校生 [ 2024/01/06(土) ]
もしかして鎌倉中生?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/07(日) ]
過去問の裏にかいてある!今までの合格点数が!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/23(土) ]
今年総合進学コースを受験します!偏差値は60程度ですが合格できますでしょうか?推薦入試と学特I期の入試問題は違うのでしょうか?また、推薦入試は難しいですか?長文失礼しました、解答宜しくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/23(土) ]
60もあるのでしたらもっと上の高校も狙えると思います。育英の場合、学特で受験して特進に入れれば入学金、授業料など様々な免除があります。総合進学コースはこのままいけば確実に合格すると思いますがお金はそれなりにかかりますし、偏差値的に総合進学コースでは合わないと思います。入試問題については学特より推薦入試の問題の方が比較的簡単に作られているようです。
どこへ入学しても自分が決めたからには頑張ってください。応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2022/09/07(水) ]
今年受験生なのですが前橋育英の保育科を併願で受けたいのですが併願でも合格出来ますか…?
3教科の平均は170点位で内申も特に悪くないのですが…
高校生@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
併願よりも単願推薦の方が受かりやすいです。 併願の場合は公立の方が受かった場合公立の方が優先されてしまうので保育科を優先したいなら単願推薦試験をおすすめします。
高二@一般人 [ 2022/12/23(金) ]
全然合格できると思うけど、
保育科をそもそも併願で受ける人が少ないということ、
それから育英の保育は推薦の子を多く取るので少し心配ではあります💦
な@一般人 [ 2022/12/23(金) ]
点数的なところでほ余裕だと思うけど
保育を併願で受ける子が少ない点と推薦の子を多くとると思うから少し心配かも!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
保育は特殊の勉強だから、単願で
どうしても保育科に行きたい子が優先されます。
併願だと公立落ちたら保育科に来ることになりますよね。
公立落ちたから仕方なく保育科に来るような人は、高校側もなるべく来てほしくないと思います。
保育は特殊な勉強なので、仕方なく入学する人はついて行けないです。
併願にするなら
普通科にしたらどうですか?
なぜ保育科を併願で選ぶのか理解出来ません。
偏差値だけで選ぶなら
他校の私立を併願にしてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/25(月) ]
前橋育英の女子サッカー部に入りたいと考えています。
現在、偏差値が65前後なのでサッカーではいると
普通科4類スポーツ科学コース 44 と言う偏差値が気になります。

授業の内容なども優しめなのでしょうか?
また、特SABCなどの学費免除は、スポーツ科学コースは対象にはならないのでしょうか?
サッカーも勉強も頑張って高校生活を楽しみたいと思います。
まじめに授業やテスト勉強などしていたら、周りから引いてみられるような事にならないか心配です。

スポーツ学科コースで勉強も特進に負けないくらい頑張っている方はいらっしゃるのでしょうか。
また、女子の寮はあるのでしょうか?何人部屋かも教えていただけるとうれしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
今通ってるものです
スポーツ科の授業は多くの生徒が寝ているらしいです。真面目に受けている生徒ももちろんいます。簡単というか生徒達の授業に対する欲が少ないんです。
部活しに学校来ているものだから。
学特の話ですがスポーツ科は部活の成績でs.aがあります。
スポーツ科で頑張っている人はいます。昨年の野球部の外丸君は慶應に合格しています。
最後に個人的な意見になってしまうんですが、学特入試では入って1類に在籍しながらサッカー部に入るのはどうでじょうか?
スポ科は午前中だけで授業が終わり1類とスケジュールが全然違うですが勉強も部活も頑張りたいならそれが1番いいと思います
内緒さん@在校生 [ 2022/08/22(月) ]
それなら、一類に入ったほうがいいと思いますよ!学特の入試を受けて良い点を取れると、学費や入学金免除等お得な上に、A特待なら年間で120,000円、s特待なら240,000円の奨学金が貰えます。返済不要です。スポ科でもそういった制度はあるみたいですが、中学時代の部活の成績でその辺は決まるみたいです!
私は一類の生徒ですが、一類でも強化指定部に入っている人がそこそこいます。
勉強も頑張りたいということは高校卒業後は難関大学進学希望ということでしょうか?スポ科だと実績を残せば推薦で有名私立には入れると思いますが、国公立に進学する人は少ないと思います。授業とかだけでは入試対策にはならないからです。
去年の先輩には女子サッカー部の先輩が一類にもいたみたいですよ!卒業後の進路をどうしたいかを考えて決めてみたらいいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/26(木) ]
今年受験生です。
中2の12月〜3月まで不登校でした。学特単願で受けたいと思ってます。不登校前の成績は4〜5辺りです。受かりますか?
高二@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
まず、推薦で受けるのであれば上限の欠席日数が定められていますので、主さんの期間だと難しいかもしれません。あとはどこのコースを受けるかでとても変わってきます。
名無し@一般人 [ 2022/06/26(日) ]
欠席日数が厳しいです。欠席日数が多くても大丈夫な高校をオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
同じく不登校だった者です。(主さんより中学の時の欠席日数が圧倒的に多いです。)
私の場合、入試方法の名称がわからないので受験内容の記憶だけで申し訳ないのですが、覚えている限りでは、「1月末頃の国数英プラス面接での受験、3類の募集のみで中3以外の人も受けられる」みたいな方式のテストでした。(間違えている箇所ももしかしたらあるかもしれないです)
当時の私の模試偏差値はだいたい50代後半くらいといったところでした。
入試の点数は教えてもらえないのでどのくらい取れれば!みたいなのはわからないです。(でも結構自信ありました)
面接では、「高校の進学実績に貢献するから入れて!」みたいな感じで「4年制の大学に進学したい」ということを伝え、「自分は育英の学習環境がよいと思った」など、大学に進学するために育英を選んだ具体的理由を伝えた記憶があります。
面接官からされた質問は、普通によくある流れで志望理由等を聞かれた後、「なぜ休んでいたのか」「これから通えるようにするために何を改善したら良いと思うのか」を聞かれました。
私はなぜ休んでいたかに対しては「人間関係で…」と、かなりアバウトに伝えましたがそれ以上何も聞かれず大丈夫でした。
とりあえず入学さえできてしまえばこっちの勝ちなので、面接なんて思ってないことでも、話を盛ってでもそれっぽいことを言えばいいです。
是非参考になれば幸いです。
名無し@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
なんとも言えませんが、入試当日に欠席をすると、不合格になる可能性が高くなります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/13(土) ]
前橋育英のIV類に行こうと思っている中学生です!
将来英語が話せるようになりたいので国際系の大学に行きたいです、IV類の偏差値で行けるところってありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/12(金) ]
育英単願を考えています。
評定4.2 偏差値は60前後です。
A合格できるでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
前橋育英高校の保育コースに推薦単願で受験するのですが3教科で合計どのくらいとれば合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/26(金) ]
正直めちゃ低くても面接で聞かれたことにしっかり応えれれば受かると思います。保育科偏差値低いんで。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/08(水) ]
私の友人は、偏差値が高くて保育を受けました。
3教科も点数は高かったはず。ですが面接で落ちました。
保育の面接は人柄を見るんです。なぜなら保育者を目指す為のコースだからです。人を思いやれる気持ちがあるか、責任感があるか。人を見るための面接だと思って頑張ってくださいね。
あいうえお@在校生 [ 2021/12/14(火) ]
保育科に通ってるものです。
私は当日のテストがいまいちでしたが、面接で聞かれたことをしっかり受け答えができたので合格することができました。テストも大事ですが面接はもっと大事です。上の方のように保育者を目指すにはまず自分の意見をしっかり言うことです。
中学生@中学生 [ 2022/01/10(月) ]
明日保育科を受験します!
点Pとかはでたりしましたか?
急遽お願いします!
@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
そうなんですね
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/16(土) ]
学特単願で、A合格以上を狙っているものです。
実力3教科の偏差値が59.7くらいで、
過去問を解いてみたら210点くらいでした。
A、S合格狙えるでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/16(土) ]
過去問も3教科の点数です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/02(金) ]
私は、3類総合進学コースの推薦試験(単願)でB合格を
目指して頑張ろうと思いるのですが、模試などだいたいど
れくらいの点数を取っていれば合格できますか?
長文失礼しました(-_-;)
回答よろしくお願いしますm(__)m
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
昨年度入試は推薦試験は合格か何かしらの免除がついた合格だけだったように思います。B合格などありません。特待入試を受けるしかありません。そもそも特待入試でB合格でしたら2類になります。その辺よく調べてください。4月から県立トップ校に進学しますが、群馬入試判定模試(うすいのやつ)では410点以上取っていました。S合格でした。おそらくB合格は当日試験で370取れば行けると思います。もしかしたらAとBの境かも。ですが、最初からB合格を目指すとは心持ちが甘すぎではありませんか?どうせならS目指して頑張りましょう!!たまたま見つけたサイトで勝手に回答してしまいすいませんでした。質問者様に良い春が訪れますように!
内緒さん@中学生 [ 2021/04/07(水) ]
とても分かりやすい説明ありがとうございます。たしかに初めからB合格を目指すのではなく、どうせならS合格を目指して頑張ろうと思いました。普段のテストは、
340点くらいなのでこれから頑張ります(;O;)
もう一つ質問なんですが、単願で入試を受けるとすると、併願よりは学特合格できる確率?などは上がったりするのですか?
分からないことばかりでほんとすみませんm(__)m
名無し@在校生 [ 2021/04/12(月) ]
詳しくはよく分からないんですけど、単願の方が有利になるかもしれないです!
私は当時偏差値が55~57くらいだったんですけどA合格でした。今年も一類でなんとかやっていく予定です。
そのくらい点数が取れてれば単願ならA合格取れると思いますよ!頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2021/04/12(月) ]
「単願ならA合格とれるかも」っていうの見たら、
「おぉ〜!!!頑張らなくては!」って思いました!合格できるように勉強頑張ります!(^_^)/

回答してくださった在校生さん本当にありがとうございます(>_<)分からないことが多すぎて、、、在校生さんも高校頑張ってください!私もがんばってきます!
内緒さん@中学生 [ 2021/05/04(火) ]
質問者なんですが、入学した後に部活の体験入部とかってあったりしますかね?吹奏楽部希望です♪
何個も質問してすみませんm(__)m
内緒さん@中学生 [ 2021/12/09(木) ]
今年受験生です
別の私立高校に併願受験しますが
この学校で一般入試の単願受験では
受験出来ないのですか?
公立高校にも自信ないのでアドバイス
お願いいたします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

前橋育英高校の情報
名称 前橋育英
かな まえばしいくえい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 371-0832
住所 群馬県 前橋市 朝日ガ丘町13
最寄駅 1.9km 前橋駅 / 両毛線
1.9km 新前橋駅 / 上越線
1.9km 新前橋駅 / 両毛線
電話 027-251-7087
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved