- 中 先輩388字:進路希望を普通科の進学校にするか高専にするか迷ってましたが、専門分野の学習をはやく始めたかったので高専志望にしました。 評定はまぁまぁよかったので、推薦で合格することを目標とし、一般試験対策には過去問をやりました。 本格的に受験勉強を始めたのは7月くらいからで、問題を解いて分からなかったところは復習するということを繰り返しました。勉強時間は平均すると1日3〜4時間くらいです。 自分のレベルは、群馬県の統一模試では偏差値平均67くらい。 理数は得意、評定は多分4.9くらいです。 電子情報工学科の推薦で合格内定をもらうことができました。 面接では志望動機や理科の好きな分野、長所短所などを聞かれ、自分が答えたことに対して少し深く聞かれました。対策は必要だと思います。 早いうちから対策を立てて勉強すれば大丈夫だと思うので、高専を目標にされる方は頑張ってください。
- んちは 先輩172字:何となく自動車の設計に携わりたいと思い、機械工学科を志望。 受験勉強は、本格的には2学期から。 ひたすら全国高専統一の過去問を解いていました。 家にあまりお金がなかったので塾や家庭教師はなし。 ひたすら過去問を解く日々。 あとは学校の授業を真面目に受ける。 精神論に走りますが、塾や家庭教師を使うやつに負けないと思って ひたすら過去問を解く日々。
掲示板の質問(最新3件)
国立
共学
偏差値 68
群馬工業高等専門学校のいいね♥383
302件の質問と654件の回答
概要
群馬工業高等専門学校は、群馬県前橋市にある日本の国立高等専門学校である。
1962年(昭和37年)に設置された。略称は群馬高専。本科5学科、専攻科2専攻を擁する。学校内に高崎市と前橋市の市境が存在する。2005年(平成17年)5月に専攻科「生産システム工学専攻・環境システム工学専攻」教育プログラムが工学(融合複合・新領域)関連分野で、日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定を受けた。 - つづきを読む
1962年(昭和37年)に設置された。略称は群馬高専。本科5学科、専攻科2専攻を擁する。学校内に高崎市と前橋市の市境が存在する。2005年(平成17年)5月に専攻科「生産システム工学専攻・環境システム工学専攻」教育プログラムが工学(融合複合・新領域)関連分野で、日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定を受けた。 - つづきを読む
群馬工業高等専門学校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
今年、物質工学科の推薦入試を受験します。
受験者はHPで38人と出ていました。
評定は4.8、遅刻欠席はありません。
面接がうまく行けば合格できそうでしょうか?
あと夏休みの絵で賞をもらってますが、そういう受賞歴も評価してもらえるのでしょうか?
よろしくお願い。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
高専を受ける人の偏差値が知りたいです。
当てにならないことは承知の上です。1 件の回答 -
息子は推薦入試で落ちてしまい、一般を受けます。偏差値は群馬県統一テストで63前後です。うちは落ちた時のために公立高校にも出願してますが、確率的には半々くらいかなと思っています。ちなみに何科を受けるのでしょうか?あと数日ですね、お互いに頑張りましょう!!
-
-
-
高校受験♥1
群馬高専の推薦入試で出される評定の計算方法を教えて欲しいです。
二年三学期と三年二学期の評定の和なのでしょうか。3 件の回答 -
ありがとうございます。
-
-
-
高校受験♥1
群馬高専のj科を第1志望に受験しようと思っています。定テの順位は30/190位くらいで実テでは20〜40/190位くらいをウロウロしており、定テの合計は380〜410(直近は425くらい)ほど、実テの合計は380〜390くらいです。合格できると思いますか?
1 件の回答 -
定期テストは学校ごとに難易度が変わるので参考にしないほうがいいです。実力テストで400点を超えてないのが心配ですが、高専入試の過去問は見ましたか?傾斜配点もあり、数学、理科、英語の点数が高いほうが有利になっています。 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥1
群馬高専電子情報工学科への受験を考えています。
推薦入試を受けられるギリギリの場合は一般入試に向けて学力を上げた方がいいですか?それとも両方を対策した方がいいですか?模試などは受けたことなく中三一学期の9教科評定は調査書点は106点です。1 件の回答 -
一般に全振りかなぁ
推薦は内心ギリギリ&電子情報だと厳しいと思います。
-
-
-
高校受験♥3
今年群馬高専電子情報工学科(j科)の推薦入試を受けるものです。評定は49/50です。面接で何点くらいとれば合格できそうですか?教えてください。
2 件の回答 -
今更ですが合格しました!アドバイスのおかげでリラックスして受けれました。ありがとうございました。
-
-
-
高校受験
群馬高専の推薦入試で出される評定の計算方法を教えてください。
2年の3学期と3年の2学期を足したもので良いのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
推薦入試を受ける者なのですが、
・内申点はどれほどあればよいのでしょうか?
自分で計算したところ平均4.8〜4.9でした
また、入学を判断するにおいて
・内申が9割というのは本当でしょうか?1 件の回答 -
高専生です倍率によりますが半々くらいです学科によりますが受かると思います
-
-
-
その他♥1
群馬高専の推薦入試で内定を貰えました。ですが、その後の学校の中学生活最後のテストでとても低い点を取ってしまいました。今までよりも50点以上低いです。内定剥奪されて落とされますか?
1 件の回答 -
1教科で50点?5教科で50点?
まあ定期テストの点数で内定剥奪なんて聞いたことないから心配無用
-
-
-
その他♥1
-
部活や寮の先輩などから貰うそうです!!
-
-
-
その他♥1
群馬高専の推薦入試に受かり、内定を貰えました。しかし、内定なのでどのような事があると落とされてしまうのか不安です。どのような事があれば落とされますか?
1 件の回答 -
警察のお世話にでもならなきゃ取り消しなんてことにはならない気がします。
-
-
-
高校受験♥1
推薦入試の三教科と特待入試の三教科は同じ問題ですか?
1 件の回答 -
そもそも群馬高専の入試は推薦と一般だけで、推薦入試は面接のみです
-
-
-
高校受験
推薦入試を受けるものです
物質工学科はどの程度の評定があれば合格可能でしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
推薦入試を受けるものです
一年生の評定は合否の判断材料になりますか?2 件の回答 -
ありがとうございます。
-
-
-
高校受験♥3
群馬高専の環境都市工学科の推薦を受けたい中学3年生です。そこで推薦入試について質問なのですが、今年から推薦の基準が変わったそうで、2年次3年次の合計評定が5教科で42点という基準になったらしいのですが、どういうことでしょうか。 ...
1 件の回答 -
ワイも今年物質うけるからわからんけど環境なら受かるんじゃね?ボーダー知りたいよね
-
-
-
高校受験♥29
電子情報工学科について
31年度の志願者がとても多く
びっくりしております。
推薦で66名→20名合格
一般志願の80名→20名合格
推薦で合格された方は、どの程度の
成績だったと考えられますか?
31年度のこの科は相当なハイレベルの
生徒が揃うという事になるのでしょうか?
また、その場合 来年度受験のレベルも
上がってしまいますか?
ご返答よろしくお願いします。6 件の回答 -
31年度の推薦入試で受かったのはみんなオール5っていうのは真実に近い。
倍率高い学科で4.8で推薦不合格、一般で合格。
中学の先生も想定外だと、31年度入試は倍率が例年とは違い、受験者は苦戦した。
年度、学科による差がある。 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥2
群馬高専電子メディア科受けます。
今年も倍率は低くなりそうですか?
推薦で確実に受かるラインは評定90点満点で何点くらいですか?
絶対に受かりたいので、回答おねがいします♪
ちなみに今のところは、45/45点です。1 件の回答 -
今年は推薦の倍率が高くなると思いますよ
今年度のみ9教科で77以上(?)とれば推薦入試は受けられますから
-
-
-
高校受験♥1
群馬高専の物質工学科を受けます
2年の3学期はオール5で、3年の2学期はまだわかりません
できれば推薦で受かりたいのですが、どうでしょうか?
面接はどんな練習をしたら良いのでしょうか?
また、推薦入試で受からなかった場合、一般入試も受けなければなりませんか?
長文ですみません、
回答お願いします。1 件の回答 -
はじめまして。在学中の物質工学科のものです。
面接では中学の時に行った実験で1番印象に残ってるもの(その時使った道具や方法も聞かれた)、なぜ物質工学科を選んだのか、最近気になっている化学に関するニュースなどを聞かれました。 ...100字以上
-
-
-
高校受験
今年受験する中3です。(電子メディア科)
内申が82ですが受かると思いますか?
また、面接の内容や、特徴などもできれば教えていただきたいです。お願いします。1 件の回答 -
採点基準...評定と面接の割合...は公表されていません。
しかし、受験者数は19人です。
下からの4人にならなければいいのですから、
面接でやらかさない限りは大丈夫でしょう。
今年は倍率も高くないので、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
質問です!
環境都市工学科の推薦入試では、面接でどのような質問をされましたか?できるだけ詳しくお願いします。
21日が試験日です。
すみませんが、急ぎでお願いします!!3 件の回答 -
明日、地球が滅亡したら?
雪山で遭難したら?
などが、去年聞かれました。
-