教えて!群馬工業高等専門学校 (掲示板)
「試験」の検索結果:42件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
一般試験の自己採点が約380点でした...
これはほぼ落ちたと見ていいのでしょうか?
よければ教えていただきたいです。
群馬高専@在校生 [ 2024/02/12(月) ]
傾斜ありでですか?内申は?
群馬高専@在校生 [ 2024/02/12(月) ]
学科はどこですかー?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
傾斜なしです、、
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
倍率も2倍超えてます泣
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
ちなみに内申は125/120程度です
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
うかったの おちたの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
男の人@中学生 [ 2022/10/25(火) ]
今年電子メディアを受験しようと思っています。
今年の倍率が0.8だと予想されています。
自分の通知表の2年がオール5、三年はまだ出ていませんが、やっぱり50取っていたほうがいいですよね?
推薦で受ける場合、面接があると思うのですが、どのようなことを聞かれますか(いくつくらい)?
また、口頭試験や作文があるらしいですが難しいいですか?回答お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
今日の試験の難易度例年と比べてどんな感じでしたか!?
受けた方教えてください!!
内緒さん@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
数学 やや難
英語
理科 普通(傾向変わった)
社会 やや易
国語 やや難
自分はこう感じました!去年よりも平均点が下がる気がします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
来週、群馬高専物質工学科の推薦選抜を受ける予定の者です。そこでいくつか質問です。
1面接試験ではどのようなことが聞かれたか
2専門的な質問、例えば最近の物質工学関連のニュースについての質問は出るのか
2当日の流れはどのような形なのか
この三点を教えてください。長文失礼しました、よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
面接試験では知恵袋やこの掲示板で書かれているようなことが聞かれますね。
あまりお役に立てず申し訳ありません。
ニュースに関してですが、準備してないよりは準備していたほうが良いと思います。また物質工学科ででるようなニュースはかなり狭い範囲のものになります。
それ故に他の受験者とかぶりやすい傾向にあるのでおそらく面接では掘り下げて聞かれるかと。
あとこれは物質工学科だけに言えることではないですが、知っているふりだけはやめましょう。相手はプロです。2、3個質問されてすぐに看破されて終わりでしょう。
面接での流れは受付→面接カードに記入→面接→終わり
です。
面接頑張ってください、応援していますよ
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/19(水) ]
ご回答ありがとうございます。面接頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/29(月) ]
電子情報工学科に行きたい中2なんですけど評定がどのくらいだと推薦で受かりますか?
頑張って48が限界そうです
内緒さん@在校生 [ 2021/12/28(火) ]
推薦ですと見た感じ結構オール5をとってる人が多い印象です。それに加え電子情報だと皆さん優秀な方ばかりだと思うのでなるべく上を目指した方がいいと思います。推薦で落ちてしまっても一般入場の試験勉強してたら受かりますよ。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
g輪ゴム@中学生 [ 2021/11/24(水) ]
電子メディア工学科を受ける予定のものです。
評定が42~44になる(らしい)と聞いたのですが、受かる可能性はありますか?去年は倍率1.3ちかくと聞いたのですが、その前までは1.1程度と聞きました。合格できるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/11/26(金) ]
評定が44だと少し厳しそうです。実際私は44で落ちました。体験談ですが、自分は面接は受ける前から諦めていました。本命は一般試験だと思っていました。あと2ヶ月、焦ることはありません。頑張ってください応援してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/02(日) ]
今年、息子が機械工学科に志望しています
機械工学科では自動車についての勉強はありますか?機械というくくりが大きく、具体的なことがわからないのですが……
それから、オタクの人が多いとかアニメ好きが多いという情報が沢山ありますが、実際の所はどうなんでしょうか。
また、東工大、旧帝大等に編入する人というのは勉強ばかりなのでしょうか、、、?

質問多くてすみません。
回答お願いします。
んちは@卒業生 [ 2020/09/16(水) ]
自動車を設計するために必要な工学を学びます。
整備士になりたい!自分で手を動かして自動車に携わりたい!という人は工業高校の機械科もしくは自動車科などに進学し、整備士の専門学校に進む方が良いです。
入学式後、副担任からこのことについて強く言われました。我々は機械をつくる(設計する)ための勉強をここでするのだ、と。
アニメ好きもいますし、量子力学好きもいますし、今でいうところのユーチューバーのようなおバカな遊びに興じるのもいます。どんな趣味を持っていても、周りから浮くことはまずないと思います。
旧帝大に編入学するのは、地頭がそもそも良い学生が多いです。ガリ勉もいますが、遊ぶときは遊び、試験前は要領よく勉強して良い成績を取る、そんな学生がわりとそういう進学先に進んでいる印象があります。
ちなみにうちのクラスは東工大院を蹴って横浜国立大院に進んだのが4人くらいいました。
大学院までいくと学校のブランドじゃなく得意な研究内容で選ぶ学生が多いです。
んちは@卒業生 [ 2020/09/16(水) ]
機械工学は「くくり」の多さが売りです。
それだけ他分野にかかわった学問であるということです。
もちろんメインの分野の一つとして自動車があります。
オタクもいるし、おバカな遊びに興じる連中もいる。
どんな趣味の持ち主でも学校で浮くことはまずないです。
旧帝大や東工大に編入学する学生は、元々地頭の良い学生が多い感じがします。ガリ勉もいますが、試験前に要領よく勉強して成績が良いタイプが結構います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/23(木) ]
群馬高専の電子情報の推薦試験を受けました。
最低どの程度の評定があれば合格でしょうか?
発表が気になって学力試験のテストも気がはいりません😅
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
僕も電子情報受けました。
なかなか勉強に気が入りませんよね😅
これは僕のあくまでの予想なのですが去年は66人で色々と調べる限りほとんどの人がオール5らしかったのですが今年は46人なので合格ラインが少し下がったりするのかなとも思いました(合計48とか49とか)
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/24(金) ]
やはりそのくらいなんですね😅私は合格は厳しいと思うので試験勉強に再度取り組もうかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
ですが、面接の内容によっては変わってくるかもしれませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
電子情報工学科について

31年度の志願者がとても多く
びっくりしております。
推薦で66名→20名合格
一般志願の80名→20名合格

推薦で合格された方は、どの程度の
成績だったと考えられますか?

31年度のこの科は相当なハイレベルの
生徒が揃うという事になるのでしょうか?
また、その場合 来年度受験のレベルも
上がってしまいますか?
ご返答よろしくお願いします。

内緒さん@関係者 [ 2019/02/18(月) ]
電子情報工学科含めどの学科も昨年度より志願者が大きく増えていますね。

電子情報工学科を推薦で合格した人は、志願者が多かった事から、評定値合計がほぼ50(ほぼオール5)であったと推測されます。

31年度の電子情報工学科は、一般受験でも相当な倍率ですので、厳しい受験であることは想像に難くないですが、とは言え、群馬県および埼玉県界隈の相当なハイレベルな人達は、一般に公立私立の進学校に進学しますので、群馬高専の合格者の偏差値は63〜68付近であることに変わりは無いでしょう。(十分ハイレベルですね。)

大学入試改革を見据えての高校入試の動きがしばらくは続くでしょうから、来年度も群馬高専の志望者は多いと思います。ただし、高専を志望する中学生は、社会的にはニッチな少数派ですので、競争率は上がっても、受験生のレベル(偏差値)が大きく上がるとは考えられません。

内緒さん@質問した人 [ 2019/03/08(金) ]
丁寧なご返答ありがとうございました。
文中にありました大学入試改革を見据えての
高校入試の動きとは具体的にどういう事ですか?
さらなる質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/26(金) ]
高校入試の試験内容も、ゆとりは終わったということですよ。ですから、高専受験の倍率が高まるのは、大学の一般試験では受からないと考える人の増加で、彼らは公立志願高は工業併願やそれくらいの高校レベルです。
また、受験料が推薦と一般を両方受けても同額ですので(妙な話ですが)、今後も倍率は低くはならないでしょうが、レベルが上がるとは私にも思えません。
ハメハメハ@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
電子情報科に推薦で合格しましたが、成績はもちろんオール5でした。
合格者みんなそうだったと思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/07/07(日) ]
みんなオール5って、そんなんわけないしww
半数は大卒でなく、高専卒という学歴で満足してるんだし、第一、中卒オール5が高専卒の時点の頭脳と同じ価値を持つと思うから、浅いといわれるのやだと思うww
ww@一般人 [ 2019/08/28(水) ]
31年度の推薦入試で受かったのはみんなオール5っていうのは真実に近い。
倍率高い学科で4.8で推薦不合格、一般で合格。
中学の先生も想定外だと、31年度入試は倍率が例年とは違い、受験者は苦戦した。
年度、学科による差がある。
県内トップ校と比較すれば、レベルの差もあるのは事実。
ただ、トップ校のSSHで満たされない部分を魅力にハイレベルの学生も多く在籍している。
大学進学率は全国の高専の中でトップで、半数どころか、かなりの割合で進学(大学、専攻科)しているのが群馬高専。
何をしたいのか、自分の向き不向きを見極めて志望校を決める。
それが一番大事!

追記:公立との併願が工業高校というのは???不合格者は私立の特待進学コースに入学している場合が多い。公立もレベルを落としたとしても偏差値60ぐらいの普通高校へ。
中には高専にそこそこの評定で推薦で受験した学生もいたと思われる。倍率高くなければ評定ギリギリでも受かる年もある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
倍率について教えてください。

2/1に発表された電子情報工学科は志願者数が80人とあります。
そのうち40人が合格となり、倍率は2倍ですか?

そうなりますと
電子メディア工学科は定員割れでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。
栗太郎@保護者 [ 2019/02/15(金) ]
既に推薦選抜試験で合格者が確定していますので、一般受験の電子情報工学科の定員は20人となります。一般受験ではさらに各学科定員の10人を第一希望者から、残り10人を第三希望者まで含めた成績順で合否判定します。

そのため、ざっくり言いますと、一般受験の電子情報工学科の最初の10人枠の倍率は第一希望者が80人ですので、倍率8倍となります。残り10人枠の倍率は、他学科も含め各学科の最初の10人枠の選考で漏れた145人での競争となり、倍率は最大14.5倍となります。(第二または第三希望に全員電子情報工学科を希望していると仮定)

電子メディア工学科は第一志望者が23人ですので定員割れではありません。上記と同様に電子メディア工学科を考えますと、最初の10人枠の倍率は2.3倍、残りの10人枠は上記と同様選考に漏れた145人での競争となります。ただし電子メディア工学科は4番人気ですので第二、第三希望者がいない可能性もありますので倍率は電子情報工学科よりは低くなると思われます。第一希望者しかいない場合、最低倍率は1.15倍ですね。

ちなみに、環境都市工学科は第一希望者しかいない場合は定員割れとなります。

高専によっては第二希望者倍率なども開示している所もありますので、群馬高専もぜひ開示してほしいものです。

一般受験まであと3日。受験生の皆さん、最後まであきらめず頑張ってください。

まお@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
第二志望は若干名しかとりません。説明会で言っていました。
栗太郎@保護者 [ 2019/02/24(日) ]
今年度も無事合格発表が終わりましたね。受験生の皆さんお疲れ様でした。

若干名しかとらないのは帰国子女選抜と今年からできた一般選抜の併願の合格者のことです。

通常、公立の高校においては第1志望と第2志望を認める場合(例:理数科第1志望、普通科第2志望)は、成績優先で合格が決定されます。そのため実質的な倍率の算定が片方の学科と連動するので公表される倍率と、実質倍率は大きく異なる場合があります。成績優先にしているのは、優秀な生徒をとるための当然の方策ですし、同じテストでの合格者選抜をより公平にし頑張っている生徒を合格させる至極当然なやり方です。一般選抜定員の半分程度(各学科10名程度)を第1志望者を優先して取る群馬高専の合格者選抜はある意味第1志望の生徒達には良心的だと思います。公立高校は第1志望優先はありませんから。

ただ群馬高専は今年度の受験からは第3志望まで志望できるようになりましたので、より成績優先の度合いを高めたこととなります。またこれは、昨年度の環境都市工学科での定員割れの反省に立った良策だと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

群馬工業高等専門学校の情報
名称 群馬工業高等専門学校
かな ぐんまこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 371-8530
住所 群馬県 前橋市 鳥羽町580
最寄駅 2.1km 井野駅 / 上越線
2.2km 新前橋駅 / 上越線
2.2km 新前橋駅 / 両毛線
電話 027-254-9000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved