教えて!高崎高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:54件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/06/05(月) ]
高々の入学定員が今年から280人になるって本当ですか?
内緒@一般人 [ 2017/06/06(火) ]
高崎、高崎女子、前橋、前橋女子の4高校でそれぞれ40人減ります
内緒@一般人 [ 2017/06/06(火) ]
本当です。1クラス分減って280人です
内緒さん@一般人 [ 2017/06/06(火) ]
なぜそうするのでしょうか?
高崎市の人口はそんなに減っているわけではないのに..
通りすがり@一般人 [ 2017/06/06(火) ]
↑何言ってるの?
全県1区なのだから、高崎の人口は関係ないでしょ。

15歳人口が減り続ける中で、県央部とはいえ定員320人じゃ多すぎるのですよ。
まして、進学校なら下位層はどんどん低レベルになってしまい上位との差が開くばかり。
指導も大変でしょう。

40人の削減でも不満ですよ。

内緒さん@一般人 [ 2017/06/06(火) ]
新聞などによると、生徒の学力水準を維持するとともに
他校のレベル向上を図るため、だそうです。

かつての伝統進学校の求めるレベルより低い学力の生徒が、1クラス分くらい入ってくる現状があるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/06(火) ]
前高サイトでは「80人減らして良い」と、保護者が書き込んでいるから、そういうことなんだろーね。

「以前なら入れないレベルの生徒もいる。内部格差がおおきい」と某塾長もインタビューに答えてるし。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
まあ、確かに...
定員が減れば、競争が激しくなり、その分優秀で確かな実力を持つ生徒が入学してきますよね..
厳しいですが、300番台の底辺レベルの生徒は,本来ならば必要ないということですよね..
世知辛い世の中だなぁ..
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
まあ、何はともあれ今年の受験生には、より一層頑張って欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
今年の受験は見ものだなwww
是非とも合格発表へ見に行ってみたいわww
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
↑いくら他人事とは言え,頑張ってる受験生に対して少し失礼では?
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
まあ、確かに300番台はクソ底辺だよなwww
俺も1人知ってるが、どーしょーもないバカだよww
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
↑どうせ成りすましだと思いますが、そういう誹謗中傷の類のコメントは、やめた方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
は?
俺はなりすましじゃないよ。
高々の校長先生のイニシャルは、K.S
はい,論破www
内緒さん@一般人 [ 2017/06/07(水) ]
↑そんなのサイト見ればわかるでしょ。
DQNはおかえりください。
新入生@保護者 [ 2017/06/08(木) ]
300番代だからといって、どうしようもない…とか、クソ底辺…なんていう事はありません!
100人近い不合格者がでている中で合格を勝ち取った子達です。
300番代から卒業する頃には一桁になったという生徒も、存じています。
要するに、本人の努力次第です。上位で入学したからといって、天狗のまま少しでも気を緩めたら、すぐに猛追される学校でもあります。
みんな高高の入学を許可されたポテンシャルの高い子供達です。どこで化けるかも自分次第…
学内の順位にこだわるのでなく、高高生全員が全国区で闘える誇りある生徒になって欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/08(木) ]
>100人近い不合格者がでている中で合格を勝ち取った子達です。

そうですよね。
高高の数学の平均点は30点とか当たり前ですので高高で300台だからと言ってもバカとはいえないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/08(木) ]
底辺層を今より高いレベルの大学に進学することを目的として人数減らしても意味がない。

働きアリの理屈と同じで働きアリは20%は遊んでいる。
100匹いたら20匹が遊んでいる。
それならと遊んでいる20匹を減らして働いている80匹にしたところやはり20%の16匹は遊んでいた。

320人の下位40人を減らして280人にしてもやはり下位の人は320人定員の下位の人と同じ大学に進学することになる。

これは開成高校ですでに証明されている。
開成高校に合格するレベルの人でも下位の人は底辺の大学に進学するか高卒で働くかになる。

どんなに優秀な人ばかり集めても下位の何%は底辺層になる。

320人を280人にしても底辺層の人は今の280番の人が進学している大学に進学することは出来ない。

開成高校でさえ下位の人は底辺大学に進学するレベルになるわけだからね。

内緒さん@一般人 [ 2017/06/09(金) ]
現中3から、大学入試の大幅変更が決まっているので、それに合わせて減らしたい意向もあるようだ。

指導も手探りの中、320人では多すぎて対応出来ないということなのだろう。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/09(金) ]
>320人では多すぎて対応出来ない

まともに指導するのは100番以内だから定員が320人でも280人でも結局は同じこと
通りすがり@一般人 [ 2017/06/09(金) ]
さすが高高(嫌味ではない。念のため)
他校なら上位50人しか相手にしないよ。
そう考えれば、320でも280でも上位層にしたら同じ括りなんだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/10(土) ]
高高で二桁なら旧帝大が十分狙えるからね
年にもよるけど30番までなら東大、京大、国立医大を狙える

高高は200番以降の成績で入学した人が高1で成績を伸ばして高2に進級するときに最悪でも150番以内に入れなければ相手にされないけど上位で入学した人もかなりの勉強をするからなかなか150番以内には食い込めない

下位で入学して高2で150番以内に食い込める人は中学時代に遊んでいて高高に合格した地頭のいい人くらい

320人を280人にしても高高の上位大学の進学者数は変わらないから定員削減したことによって大変になるのは高高より1ランク下の高校

高高の定員削減によって高高のボーダーの人が1ランク下の高校を受験するから今まで1ランク下の高校に下位で合格してた人が不合格になる可能性が高くなるからね

高高は東大合格レベルに合わせての勉強になっているので下位で入学した人は高高の勉強のレベルの高さとスピードについていけないから高高に合格したもののも大変な辛い思いをするので辛い思いする人を40人少なくしてあげたという高高の優しさだよ

定員削減は決して高高の上位大学の進学者を増やすことが目的じゃないよ
むしろ1ランク下の高校の上位大学の進学者を増やすことを目的としているんだよ

内緒さん@一般人 [ 2017/06/10(土) ]
高高掲示板でよく質問されている

「高高の最低合格的は何点でしょうか」
偏差値○○でも合格出来るでしょうか」

とか、ギリギリで受かる可能性もあるいわゆる「高高特攻組」と言われる人などは高高に合格出来ても入ってから相当苦労するので「高高入らなければよかった」ということになる

高高下位で入学してここを見ているあなた
わかるよね?

内緒さん@一般人 [ 2017/06/10(土) ]
↑そう言ってる君こそ大したことなさそう笑
内緒さん@在校生 [ 2017/06/10(土) ]
でも実際200番以降から二桁に上がるのは難しい。
一桁の人は一番を目指して猛勉強するし、50番以内の人は一桁を目指して猛勉強するし、二桁台は50番以内に入ろうと猛勉強するし、150番くらいの人は二桁に入ろうと猛勉強するから、200番以降の人が猛勉強しても上の順位の人も猛勉強しているから200以降の人は中々追いつけない。
300番台から一桁になった人がいたらあまり脳を使わないで高高に進学した人が猛勉強したんだと思う。
でもそんな人は噂では聞くけど実際にいるかどうかわからない。
通りすがり@一般人 [ 2017/06/10(土) ]
高高とワンランク下との差がありすぎるから「特攻組」も出るのだよね。

落ちて私立の特進に行っても、県内の私立はどうしてもトップ公立の下扱いだし。

その意味では渋川、桐生、東西南北高校のレベルがあがるから良い事なのか。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/10(土) ]
>高高とワンランク下との差がありすぎる

前高はワンランク下との差が少ないのか?
それともワンランク下の人は桐高や渋高を受験するのか?

>私立の特進に行っても、県内の私立はどうしてもトップ公立の下扱いだし

私立の特進は高高よりは下でも高高のワンランク下の公立高校より上なら、ワンランク下の公立を受けないで高高合格の可能性があるなら高高を受けるわけか。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/10(土) ]
高高、前高が40人削減されても太田高校だけは何の影響も受けないわけですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/12(月) ]
太田高校なんてどうでもいいですよ。
群馬県では高高と前高がツートップのツインタワー状態ですから太田高校は眼中にありません。
内緒さん@関係者 [ 2017/06/17(土) ]
2017/6/13に1学年の保護者集会あり。
配布した入学時のベネッセテスト結果。
A3ランク(茨木・群馬級の国立下位)54名。
今年は、B1以下が24名。
過去で、B1以下が45名の記録もあり。

データより削減人数と削った残った人が視野に入る学力レベルは下記となります。
40名削減:群大以上。
80名削減:埼玉・首都大東京以上
130名削減:北大・筑波以上

群馬の進学校としては群大を含めないことは出来ないでしょうし、40名削減は良く考えられた妥当な線かと伺えます。

なお、入学時の成績を述べているのであり、集団には20%下位が出来る系の意見は不要です。
----------
来年は以下を推定。
前期A:実力テスト・中間で優秀な奴多い。
前期B:テストで50位以内も居るが成績不明。
今年の前期Bは実績に加えて普段の
学業成績要望も厳しくなる?
(そうしないと意味ない)
後期:合格人数絞ると自然と入学時の成績
に繋がるはず。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/18(日) ]
↑まったくわかってないね。
関係者といってもただの保護者だろ。
書いてるデータも保護者に配られた資料の数字で保護者なら誰でも知ってるし。

まあ、定員280人に削減してからの高高生の進学先を見ればこの人がいかにとんちんかんなことを言ってるかがわかるよ。

この人の言ってることが正しければ定員を280人にしたら高高生全員が群大以上の大学に進学することになるかね。

内緒さん@卒業生 [ 2017/06/19(月) ]
↑こいつ理解力ゼロか。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
↑あなたこそわかってない。
定員を280人にした場合、本来の実力が十分に280番以内の生徒が当日のテストがたまたま悪くて281番になったら落ちてしまう。

逆に本来の実力は280番以降の生徒が当日のテストがたまたま得意な問題が出て279番になったら合格する。

入試は水物で絶対はないというのがこの理由。

ベネッセテストも同じことが言える。
上層部は関係ないだろうけど200番以降はテスト問題が「たまたま」得意か不得意かで順位は大きく変わる。

過去の高高生で卒業時280番以内に入って群大以上の大学に進学した生徒がすべて入学時に280番以内だったとしたらとんちんかんなことを書いている人の意見は正しいだろうけど、卒業生で入学時に280番以降の生徒が卒業時に280番以内に入っていた生徒がいたら定員280人にしてもすべてが群大以上の大学に進学出来ないことになる。

つまり、定員を280人にしたら本来280番以内に入れる生徒を取りこぼすことになり、本来は280番以降の生徒が高高に入ってくるので定員を280人にしたからと言って高高生すべてが群大以上の大学に進学することにはならないということ。

とんちんかんなことを書いている人はこのことがまったくわかってない。

入学後の280番の順位はテスト問題によって200番〜320番の生徒が取れる順位。

定員280人にした場合の最大のデメリットは本来の実力が280番以内の生徒を取りこぼし、本来の実力が280番以降の生徒を高高に入れてしまうことだよ。

内緒さん@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
B選抜の基準を厳しくするべきじゃないかしら。
内緒さん@関係者 [ 2017/06/19(月) ]
保護者集会で配布されたデータと記載してある文章に対し、保護者なら誰でも知ってると書く必要がある?

そもそも自分(生徒)とその保護者以外考えてないのでは?。
280人になるのは2018年度の入試。
現生徒より中学3年生が知りたいデータではないの?
あと公表されてないデータをWebに記載してどうする。公表されている=公表していいデータを適切な場所に転記するのは普通です。

ショーもない下位番の点数バラつきなんてどこでもある話。ソンナことより、入学人数を削るなら具体的に何を目安に削る方がいいとかの案を投げる方が建設的だが如何に。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
B選抜で、本来なら高高に受からない子が受かるのはどうなんだろう?
内緒さん@在校生 [ 2017/06/20(火) ]
在校生ですが自分は入学後の実力テスト(3科目)は総合順位70番台でしたけど(赤城合宿で50番以内は張り出されました)ベネッセテスト(3科目)は総合順位は出ませんが実力テストで80番台だった科目がベネッセテストではなんと290番台でした。

その後の赤城合宿での模試も科目によって順位は実力テストとベネッセテストとはぜんぜん違ってましたし中間テストは5科目でしたが理系順位と文系順位はかなり差があり実力テストでは二桁だった総合順位は160番台でした。

入学試験では苦手科目で嘘みたいに得意な問題が出たので点数開示したら520点台でした。

50番以内の人はここまで順位の変動はないでしょうが50番以降はその後のテストの順位は大きくバラツキがあると思います。
自分だけもしれませんけど。

入学試験は5科目の総合点なので理系科目の英数理が高高で二桁順位を取れる人が国社で不得意な問題が出て総合点が低かったら落ちてしまうこともあると思いますし、文系科目の英国社が高高で二桁順位を取れる人が数理の点数が低くて落ちてしまうこともあると思います。

高高に100番以降で合格した人は苦手科目があるはずですので入試のときに自分の苦手科目で得意な問題が出るか苦手な問題が出るかで5科目の総合点は大きく変わりますので苦手科目のない上層部で合格した人以外は自分みたいに入学後の順位は大きく変動すると思います。

一つの科目が高高で一桁順位の人でも苦手科目では170番台という人も実際にいますので順位が安定しているのは全科目で30番以内の人だと思います。

高高はテスト問題が異常に難しいので苦手科目のある人は順位が上がったり下がったりのジェットコースター状態ですので入学後一ヶ月経たないベネッセテストの成績はまったく当てになりません。

高高は苦手科目は本当に順位変動がすごいです。

内緒さん@在校生 [ 2017/06/20(火) ]
ちなみに中間テストである科目で100点満点で11点の人がいましたがその人も得意科目では30番以内ということもあり得ると思います。
高高は得意科目と苦手科目の順位の差がすごいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/20(火) ]
>100点満点で11点の人がいましたがその人も得意科目では30番以内

その人はその教科では320番ということだよな
苦手科目とはいえ最下位の人が得意教科だからといって30番以内ということはいくらなんでもないだろw
誇張しすぎwww
内緒さん@一般人 [ 2017/06/20(火) ]
>B選抜の基準を厳しくするべきじゃないかしら。

基準を厳しくしてもB選抜の32人は多過ぎですよ。
定員を280人に削減しても前期募集人数が削減にならなければ後期募集人数は184人になってしまいます。

定員320人のときは後期募集人数は224人でしたのに224人から184人になったら後期だけが狭き門になってしまいます。

40人削減するなら前期と後期で20人ずつ削減すれば後期募集人数が204人になります。
学力を底上げするなら前期の20人削減をA選抜5人削減、B選抜15人削減しなければ意味ないですよ。

内緒さん@一般人 [ 2017/06/20(火) ]
俺わかっちゃった。
高高特攻組とか高高の受験倍率がなぜか高くて毎年100人落ちる理由がわかっちゃった。
高高受験を目指してる人にこのからくりを教えてあげるよ。
このからくりを知らないと定員280人にして今まで以上に高高合格を難しくしても高高の受験倍率は変わらないし、高高特攻組も減らないよ。

受験まで時間があるので定員削減が正式決定になったら別スレ立てて教えてあげるよ。

まさに数字のマジックだよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/20(火) ]
まぁ、B選と言ってもスポーツ馬鹿はいないからね。
同期で、内申平均4.8~5.0で、本庄早稲田を蹴ってきたのとかも普通にいたから。
もちろん文武両道で旧帝大に現役で入っていました。
良く、部活をやっていると後半で伸びると言いますが、それも個人によるかと思います。
伸びる生徒もいれば伸びない生徒もいます。
やはり、今まで通り、成績重視の選抜をすべきではないでしょうか?
これからは、当然、基準も高くなるでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
>苦手科目とはいえ最下位の人が得意教科だからといって30番以内ということはいくらなんでもないだろw

11点というのが数学ならあり得るな。
高高の数学の平均点は30点台なんて当たり前で20点以下のときもある。
10点以下のときもあったらしいけど俺は知らない。
平均点が20点以下のときなら10点台の人が100人以上はいるだろうから11点の人があと2点とって13点なら20〜30は順位は上がるだろうしあと4点とって15点なら50番以上上がる。
たった4点差で320番の最下位から260番台もあり得る。
中学で当たり前に90点以上取ってた人達が集まっている中で10点台が100人以上出るのが高高の数学
あくまで11点というのが数学で平均点が20点以下の場合だけどな。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
↑平均点が20点、30点のときでも90点以上とるバケモノがいるのも高高なんだよな。

東大理3に合格する人は当然そのレベルだけど理3でなくてもそのレベルの人はいる。

定員を280人にしても上層部の人にはまったく関係ない話。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
>年にもよるけど30番までなら東大、京大、国立医大を狙える

50番以内は東大狙えるから京大、国立医大を含めれば30番は狙える人ではなく実際に受験する人だよ。
東大だけで20人以上受験する年もあるから30人は最低人数かな。

内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
中間テストで数学が10点以下で国語は30位以内…

ある得るな〜
内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
↑ここに書かれてる人は10点以下じゃなくて11点取ってるからな。

数学が10点台で文系教科が30番以内の人がいてもぜんぜん不思議じゃないし、逆に数学が30番以内で「すごいじゃん」と言われる人が文系教科で200番台でもぜんぜん不思議じゃない。

高高はそういうところだからな。

まあ、二年になれば理系、文系にクラス分けされるから一年で数学が10点台の人は文系クラスに行けばいいだけのこと。

そうはいっても東大狙うなら文系でも数学が10点台じゃいくらなんでも無理だから二年で頑張ってせめて平均点プラスαは取らないときつい。
ていうか無理。

定員280人にするのはいいけど後位順位合格者の合格基準は総合点ではなく、各教科の最低点を決めて最低点を取っていれば総合点は下でも全教科200番以降の人より、一教科でも30番以内を取ってる人を入学させないと定員削減しても学力を底上げするのは無理だな。

高高入学後のテストで総合順位が低くてもその後順位を上げていく人は必ず30番以内の教科があるからな。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/24(土) ]
昨年の高々史上最低と言われた学年も、しっかり結果を揃えてきたのは、さすがといった所ですね。
旧帝大+一工の受験者が107人だったのに対し、上々と言われる今年の3年の志望調査では、140人が旧帝大+一工でしたね。
このまま推移してくれると有り難いですが。
高々生の特徴なのか、理3余裕が居たり、国医余裕が居たりでも、医学に興味を見出せなくて他学部を志望するのは致し方ないみたいですね。
是非、現在の自分が一番やりたいと思う気持ちを大切にして欲しいものです。
常識や他人の価値観に惑わされない事を切に願います。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/24(土) ]
>今年の3年の志望調査では、140人が旧帝大 一工でしたね。

すげーな
内緒さん@一般人 [ 2017/06/24(土) ]
今の時期だと、毎年そのくらいの人数だよね。
その年によるけど、実際の受検者数は2~3割減くらい。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/24(土) ]
>実際の受検者数は2~3割減くらい。

そうだとしたら、

>旧帝大 一工の受験者が107人だったのに対し、上々と言われる今年の3年の志望調査では、140人が旧帝大 一工でしたね。

高高史上最低と言われた去年より上々と言われている今年のほうが受験者数が少なくなっちゃうけどどっちが本当なの?

内緒さん@卒業生 [ 2017/06/25(日) ]
140の2割減なら112じゃねーの?
それに参考として書いてある人数って概数だろ?
学校配布の資料に詳細があるから、この掲示板に正確な人数は求めないんじゃね。
そもそも論点は人数じゃねーだろ。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/25(日) ]
>2~3割減くらい

とあるから、
2割減なら112人だけど3割減なら98人だよ。

史上最低の去年の107人より上々と言われている今年のほうが下回るなんてことがあるのかと疑問に思っただけだよ。

内緒さん@卒業生 [ 2017/06/25(日) ]
ごめん。
相手にしちゃいけなかったみたいだね。
忘れてくれ。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/26(月) ]
>実際の受検者数は2~3割減くらい。

は嘘だったわけか。

3割減は多すぎだからな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved