教えて!高崎高校 (掲示板)
「研究者」の検索結果:4件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
これから入る後輩諸君よく聞いて欲しい。
卒業後群馬に骨を埋める気で県内大学に進学する気があるやつ以外はガチ部活に入るのは躊躇した方がいい。ここで言うガチ部活とは前期B選抜をとっているような部活だ。(吹奏楽含む)
1〜2年は課題に追われ夏まで、大会で残って「しまったら」秋まで拘束されることになる。くたくたに疲れても勉強ができるやつはどんな環境に置いてもどうせ生き残るのでそれ以外の俺みたいな一般生徒は変な気を起こさず理科棟文化部や緩い運動部に入ってエンジョイする気概の方が1000倍幸せに学校生活を送れる。
変に昭和体質の残った特殊な学校ゆえパワハラじみたことも横行しているが慣れれば寧ろ快適。住めば都だからくれぐれも選択を誤らないように。高校はあくまで通過点だからな
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
高高生に清楚品位求めるのはいくらなんでも酷ですねぇ………
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
帰宅部に賛成な人がほとんどなの?
何か寂しいですねぇ・・。
これが群馬県の現実なのか。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
文読めてない人いるが、あくまで厳しい文化部ではなく緩いところ入れって書いてあるだけだと思うが…
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
首都圏の中学受験の難関私立高や横浜翠嵐、浦和や大宮など含めた上位公立高、筑波地域の研究者の子息の土浦一高等との受験競争ですから仕方ないのでは。
確かに部活活躍して、高高の上位層にいる生徒もいますが、元々高高の中でも地頭やメンタルなど一般生徒と違う生徒と思います。
中々綺麗事の美辞麗句だけではないと思います。現実や、実情は....
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
確かになぁ・・人口の多い場所や研究者の多い土地柄から選抜されてる子どもたちは地頭もよく要領よく勉強と部活を両立できているのかも。
根性論だけではどうにもならないのかもな。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
根性論が通じるのは中学までだけ。
根性論が通じてたら高高は全国でかなり上位校になるだろうが現実落ちぶれてる結果を見たら否が応でもわかるはず。
そろそろ変わり時かもね。ただでさえ少子化に加え青田刈り
学校としても実績の為どうしようもないし生徒側からも厳しい生活を強いられ共倒れしつつある
どうにかできないもんかな。息子が朝辛そうに登校する様子が気の毒だ。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
ん?文章が支離滅裂でよく分からないけど、要するに高高も中央中等も、おまけに高女も実績下がりまくりでどうしようもないってこと?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
↑自分の読解力がないのを他人の文章のせいにしない方がいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/14(土) ]
一年生も入学して半年。
成績の差が確実になってきた頃かな。

この時期で2桁順位でないと難関大学進学はほぼ無理。

[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/01/10(水) ]
東大の人はそれでいいと思う。
これこそ東大生しか言えない特権。

ただ、東大に合格した人はコンプレックスがないのでそういうことは言わない。

東大生以外の人が東大生の真似をして合格するはずもない早慶の難関学部を滑り止めとか言うことが多い。

受験の世界では東大は最強であり、東大合格を勝ち取った人には受験のコンプレックスがなく、中途半端なレベルの大学に行った人がなんだかんが言うのが常。

そんな人でも東大だけは何も言えない。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
どうしても慶應に行きたいとか早稲田に行きたいと思う人で、旧帝大がCとかD判定くらいの人は、センターの勉強よりも慶應、早稲田に特化した勉強をしたほうがいいのでしょうか?そしてそれを判断する時期は2年の2学期くらいが目安になると考えればいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
早慶の学部をこだわらないのなら旧帝大でC判定なら3年から特化しても大丈夫だと思う。
D判定だと特化してもそもそもの実力が足りないので無理かもしれない。

C判定でも早慶の難関学部だと特化しても厳しいかな。
受験教科はセンター試験で8割では厳しいからね。

まあ、特化する時期より早慶のどの学部を狙うのかとセンター試験で早慶の受験教科が何割取れる実力かを判断基準にしたほうがいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
早慶の難関学部だと受験教科で50番以内じゃないと箸にも棒にも掛からないよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
50番以内じゃ無理だよw
1教科は1桁、3教科で20番以内てところでしょう。

旧帝大の滑り止めで合格出来るレベルじゃないよ。
高高の早慶の難関学部の合格実績をみればわかるよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
今さら直接は誰にも聞けない質問なのですが。
早慶の最難関学部、難関学部を教えてください。それ以下の学部のMARCHとかの比較もあればうれしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
最難関学部で有名どころでは早稲田なら政経、法学部、慶応なら経済、法学部かな。

偏差値は調査機関によっては78とかのところもあるけど低くだしてるところでも70以上だよ。

早稲田の政経や法学部はセンター入試だと東大並みの9割以上取れてないと無理なレベル。

早慶で難易度が高くない学部でも偏差値は64くらいはあるのでMARCHの最難関学部なら偏差値は高いよ。
偏差値を低く出してるところは早稲田の教育学部は偏差値60だからね。
ちょっと低すぎだと思うけどそこでも最難関学部は偏差値71だよ。

いずれにしても早慶はどの学部でもMARCHの難関学部と同レベルだから早慶の最難関学部でなくても合格するのはかなりの成績でないと無理。

高高の生徒なら早慶のレベルはわかっているけど早慶はスポーツ枠とか付属校からの内部進学やAO入試で進学する人もいるので難関大学じゃないと思われがちだけどセンター入試や一般入試だと最難関学部は偏差値70以上なのでとんでもない難関大学だよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
補足

慶応はそうでもないけど早稲田は学部の学科数だと30以上あるから旧帝大クラスの人なら学部や学科を選ばないで複数学部を受ければどれかは受かるよ。

教育学部だけでも教育学科や英語英文学科とか10学科くらいあるし最難関学部の政経学部も3学科あるよ。

教育学部で偏差値60はその中の一つの学科で教育学部は早稲田では偏差値が低いといってもほとんどの学科は63〜65くらいはある。

これはMARCHの最難関学部か難関学部クラスの偏差値だから早慶はどの学部や学科でも偏差値は高いよ。

ここに書いてる偏差値偏差値を低く出してるところの偏差値

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/12(月) ]
今年からSSクラスがSSHクラスに変わった(戻った?)そうですが、その中身にはどのような違いがあるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/09/23(金) ]
国からSSHの指定を受けて、SSHの活動費が入りました。その為、今までよりも多くの頻度で研究を行えるようになったり、より多く外部から教授や研究者等を招き講義をしてもらえるようになりました。その他にも、物理や科学がSSH物理やSSH科学になり、他のクラスとは異なる授業を行うようになりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/03/22(金) ]
なぜ高崎高校の文系の人たちは東北大に数多く進学するのですか?就職力では圧倒的に早慶に劣るし(地方インフラ除く)立地も最悪。理系であれば田中耕一さん始め数多くの優秀な研究者を輩出する名門であることは重々承知してるのですが文系で進学する人は将来的なことを何も考えていないのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2013/03/23(土) ]
公的発言には責任が伴います。
高高の品位を落とすような書き込みはやめてください。
通りすがり@一般人 [ 2013/03/24(日) ]
今年の高高は、東大・京大は言うまでもないけど、
最後の砦?でもあった早稲田、慶応も前高に負けたんだね。
これから高校受験する中学生は良く考えた方が良いね。
通りすがり@一般人 [ 2013/03/25(月) ]
高高は高高、ゆるぎない学校です。

進学先がどことか、東大合格者が何人とか、比べる必要はありません。

中学生にもなればそれ位理解して志願しています。
K@卒業生 [ 2013/03/27(水) ]
東北大文系の就職は厳しいのでしょうか?よく確かめた方が良いと思います。数では早慶(特に早稲田)には劣りますが、母数が違います。
また「高高はゆるぎない」と仰る輩がおられますが、そんなことはありません。もちろん東大合格数は総じて勉学努力のバロメータであり目的ではありません。我々の頃、進路実績が振るわず翠巒祭を隔年にするなど協議され、生徒の努力で持ちこたえた過去があります。自由な校風、生徒の自主尊重等は数年来の前例により、次年度も大丈夫であろうとの期待により存在していること、忘れてはいけません。ここ数年の実績が続けば、甲子園に行ったりしても、近い将来普通の高校になってしまうでしょう。今後末長く高崎高校の校風が残っていく鍵を握っているのは現在校生の諸君です。頑張って下さい。
love@中学生 [ 2013/03/27(水) ]

最近、高崎は栄えてるけど高校だけは前高に勝てないw
ビックリ@関係者 [ 2013/04/02(火) ]
他の都府県の結果を見れば、
高崎も前橋も似たり寄ったりだ。
大学受験で結果を競うのはいいけど、
全国規模の勝負で、地域的な小競り合いをしても
仕方ないでしょう。
いかに出し抜くかを考えよう。WinWinで行こうや。
ファーマシスト@卒業生 [ 2013/04/02(火) ]
文系に限らず、群馬の高校生には人気の大学だから。
「舛岡富士雄」さんという研究者の影響らしい。
フラッシュメモリの発明者、高高OBだ。
ウィキペディアで調べるとよろし。
内緒さん@在校生 [ 2013/04/10(水) ]
WinWinってどっかで聞いた気がする…
先生ですか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
高崎高校の情報
名称 高崎
かな たかさき
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 370-0861
住所 群馬県 高崎市 八千代町2-4-1
最寄駅 2.3km 高崎駅 / 信越線
2.3km 高崎駅 / 上信線
2.3km 高崎駅 / 上越線
電話 027-324-0074
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved