教えて!高崎女子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:89件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/17(木) ]
皆さんの勉強方法を教えてください。
受験時のときでお願いします
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/18(金) ]
今までの模試や、学力テストで、出来なかったところを完璧に理解する。その類題は必ず解けるようにする。自分の欠点が浮き彫りになっているのに、やり直さないのは、全くもって理解不能。それすら出来ていない受験生は多い。また、過去問も早いうちから目を通して、今の知識でも出来るところはどんどんやる。解説には大切な事しか書いてないので、とても参考になる。ほんと、解説おおいに役に立ちます。出来ることはたくさんあります。やりすぎってことはない。まだまだ出来る。十分出来る。あきらめるなんてもったいない。がんばれ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/08/20(日) ]
ありがとうございます!!!
内緒さん@一般人 [ 2017/08/22(火) ]
結局はその人にあった勉強法しか参考にならないよ。
授業を聞いてるだけで80点以上取る人と家や塾で勉強して80点の人じゃ勉強法は違ってくる。
質問者さんがどのタイプかわからないとどの勉強法が参考になるかはわからないよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
寝ている以外はすべて勉強中心にしています。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
その通り!うちの子もそうでした
内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
>寝ている以外はすべて勉強中心にしています。

高女のトップ合格を狙って難関大学を目指しているのですか?
そこまでしなくても授業だけ聞いて宿題をやるだけでも高女合格は十分出来ますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
ていうか、寝てる以外すべて勉強するのはいいけど何を勉強してるんだろうね。
そんなに勉強しなければならないことなんてあるの?

高女合格は当たり前のレベルで東大目指して高校の勉強までしてるのならわかるけど何を勉強してるのかな。

内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
高女のトップ層合格をねらって難関大学合格を目指す勢いで勉強している子どもたちがどんとん入学してくれば、進学実績上がるね。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/26(土) ]
寝ている以外の投稿に対して批判している方、
多分、昭和の人。
無論、最下位入学→専門学校ならばそれでもOK
でもね、今は違うよの
内緒さん@在校生 [ 2017/08/27(日) ]
寝てる以外はすべて勉強とは言ってません。
勉強中心の生活と言っていますよね。
そういうミスが不合格を招きます。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/27(日) ]
寝ている以外の投稿に批判している人は、高女なんて授業をきいて宿題だけやっただけで普通に合格出来るでしょ 自分の範疇でいけばその程度の学校ね と言いたそうですよね。どんなすごい経歴の持ち主なんだろうね。きっと、ものすごく頭がいいんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
寝ている以外は勉強中心の人の目標は高女合格でしょう?

トップ合格目指しているのならともかく下位でも最下位でも高女に合格するなら寝ている以外勉強中心にするほど勉強することなんてないですよ。

>高女なんて授業をきいて宿題だけやっただけで普通に合格出来るでしょ

高女でも高高でもトップ層の生徒は授業を聞いているだけでも合格するレベルですよ。
塾にもいかずに合格している生徒もいます。

トップ層の生徒は中学時代はそれこそ勉強中心の生活をしてたでしょうが、それは高女に合格するレベルの勉強ではなく学校では教えない高校レベルの勉強をしていた人たちです。

高女合格が目標なのに寝ている以外勉強中心にまでして何をそんなに勉強するのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
高女のトップ層と下位層は別の次元ですよ。
卒業すれば高女卒で同じに見られますけどね。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/28(月) ]
今はトップ層はトップ層どうしで、受験時から、し烈な争いをけっこうしていますよ。勉強はすればするほど難易度の高い問題を解くのがおもしろくなるので、とくに数学の後半2問対策はワクワクするほど楽しかった覚えがあります。また、最近の群馬県入試は記述が多いので、その対策はありとあらゆる問題を想定して多角的に学習します。いくらでも勉強することはあるのですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/29(火) ]
偏差値69から72くらいの人たちは安全かもしれないけれど、それでも落ちる人もいるからね。偏差値65くらいの人は周りに受けるのを反対されないまでも、今のままでは安全とはいえないという意識で、当然勉強中心の生活になるんじゃないのかな。やればやるほど、こういう問題が出るかも、こんな出し方をしてくるかもと、それが5教科すべてにおいて出てくるわけだから、「何をそんなに勉強するのでしょうか」って、やっぱり一昔前の発言だよね。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/31(木) ]
昭和のおば様たちは 宿題やって予習復習しておけばよかったんだよね。
今も、個人差があるからそれでもOKの人もいるけれど、、ただ、安心感を持つならば、やはり「勉強中心の生活」ていうのが妥当かもね。
ビリ合格狙う人っていないしね。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
>5教科すべてにおいて出てくるわけだから

高女に最下位合格でもいいなら満点なんて取る必要ないよね
高女最下位で合格してもいいなら7割取れば十分でしょう

7割取るために寝るとき以外勉強中心なんて何を勉強しているのかほんと疑問だよ

勉強してもすぐに忘れちゃうので同じこと何度もやってるの?
英単語を何十回も書いて覚える人でそれでもすぐに忘れちゃって同じ単語をまた何十回も書いてるの?
それならわかるけど

高女のトップ層は英単語を書いて覚える人たちじゃないよ
ちょっと覚えづらい単語なら5回くらいは書くけど

トップ層の話は関係ないだろうけどね
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
だから、最下位ねらいの人なんて、いないって。「勉強中心」がよっぽど気に入らないみたいだね、この人。英単語とか、笑っちゃうよ。英作文ばっかりだよ、今は。リスニングも3割だし。英語の総合力を試験してるんだよ。社会だって、一問一答で答えられるような単純な問題なんか出ないからね。時代錯誤も甚だしいよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
今回の英語は自分で考えて英作する問題が3割から4割だったと思います。
寝るとき以外勉強中心というほど勉強しなくても、行ける高校へ行けばいいということが言いたいのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
英単語がわからないで英作文は無理じゃないの?
英単語を100回書かないと覚えられない人なら勉強中心でもわかると言ってるじゃない

英単語なんて見ればすぐ覚えるのが普通じゃないの?
英単語を覚えるのに時間を取られたら英作文やリスニングの勉強もできないよね

寝ている以外は勉強中心の人はそういうタイプしか考えられないよ

歴史でも理科でも数学の公式でも漢字でも見ただけでは覚えられないで何回も書かなければ覚えられない人はそれだけで時間をとられるし忘れたらまた何回も書いて覚えるのだったら勉強時間はいくらあっても足らないと思う

それが5教科の人は最下位とはいわないけど合格しても下層だよ

トップ層の人でそんな人はいないよ

高女に入ってトップ層の人に聞いてみればわかるよ

内緒さん@在校生 [ 2017/09/02(土) ]
勉強しないでトップ層をキープしてる人はいないんじゃないのかな?どこまでをトップ層というかにもよるけど。やっぱり、どんなに地頭がよくても、やらなきゃ落ちていくよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
もちろんそのレベル人でも勉強しなければ難関大学には合格できないよ

そのレベルの人が平日でも学校以外に4時間、学校が休みの日には10時間勉強して難関大学に合格するんだよ

センターで8割取るには科目も多いし覚えなければならないことだけでもたくさんあるから中学レベルの5教科を時間をかけなければ高女に合格出来ないレベルではどうにもならないよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
もちろん、英単語なんぞ、出来てあたりまえで、その上を行くのですよ。そこそこ、勉強しただけの人生の人と、精一杯やった時期がある人では、考え方にも違いがあるから、噛み合わないのは当然。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
高女に下層で合格する人は英単語をはじめ覚えなければならないことは何十回も書いて覚えて時間が経って忘れてしまったらまた何十回も書いて覚えるという繰り返しの人だと思う

見ただけで覚えられると言ってもぱっと見ただけで覚えられるわけじゃないよ
そんな人は天才レベル

暗記しなければならないことを書かないで覚える人が難関大学に合格できる人の最低限の能力だと思う

見ただけでは覚えられないのも少しはあるけど書いたとしても数回程度だよ

嘘だと思ったら高女に入ったらトップ層の人に聞いてみて
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
>そこそこ、勉強しただけの人生の人と、精一杯やった時期がある人

ですから書かないで覚えられる人でもそんな人は全国にたくさんいるのでそこそこの勉強では難関大学に合格するのは無理

書かないで覚えられる最低限の能力の人が精一杯勉強しなければ難関大学には合格できないよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
何十回も書かなければ覚えられない人はそれだけで時間を費やしてしまうから時間がいくらあっても足りないしトップ層の人は何十回も書いて覚えることなんて経験がないから難関大学を目指してる人が何十回も書いて覚える人がいること自体知らないよ
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
中学生のときに暗記ものを読んだだけでは覚えられないで何十回も書いて覚える人が高女に入ってどんなに勉強してもトップ層どころか上層部にもいけないよ

ほんとに暗記ものを何十回も書いて覚える人なんていないんだから

20問の英単語テストなんて前日か当日の朝に30分やれば満点取れるよ
内緒さん@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
>高女のトップ層と下位層は別の次元ですよ。

長々と書きましたがこれに尽きます
内緒さん@在校生 [ 2017/09/02(土) ]
能力➕努力=難関大学ってことですね。がんばろうっと。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
英単語や漢字を何十回も書いて覚えた私にとって書かないで覚える人がいるなんてあり得ないしそんな人が全国にたくさんいるなんてショックです
どうやったら書かないでも覚えられて20問の英単語テストを30分で満点取れるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
東大行った子に聞いたら、やっぱり英単語を書いて覚えたことはないと言っていました。これは持って生まれた頭の構造の問題でもあるので(英語の経験にもよるけどね)、親に感謝すべきことなのかもしれません。ただし、その子は東大の周りの友達に比べると数学系のひらめきは弱いと自己分析していました。まさにこの自己分析が大切で、自分をよく知ることで自分に合った勉強方法も見いだせるのでしょう。
なので↑のかたは英単語テストを書いて覚えて30分で満点取れるのだったらそれはそれでいいのだと思いますよ。
頭のいい子は全国にはたくさんいます。ただし、頭がいいだけで努力をしなければ、ある程度のところで打ち止めになることは、火を見るよりも明らかです。同レベルの子に言わせたら、頭はいいんだけど、勉強しないからあの程度のところにしか行けなかったとなります。でも本人が満足ならそれでいいのですよ。でも、勉強をし続けることが出来るのも才能の一つですからね。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
>どうやったら書かないでも覚えられて20問の英単語テストを30分で満点取れるのでしょうか?

書いて覚えていたのを工夫や何かコツがあって書かないで覚えるようになったんじゃなくて最初から書いて覚えたり電車の中でよくみる単語カードを作ったりしたことがないので教えようがないです

>書いて覚えて30分で満点取れるのだったらそれはそれでいいのだと思いますよ

18点でいいのなら英単語にもよるけど10〜15分で十分ですよ
満点を取るために念のために見直しするから30分くらいかかるだけだし一度覚えたら長期間経っても8〜9割は覚えているしその1〜2割も一回見れば十分です

暗記ものに時間がかかる人はその分他の勉強の時間が少なくなるので難関大学に合格するのは無理なんです

内緒さん@在校生 [ 2017/09/03(日) ]
それで、↑の内緒様はその頭をさらに努力して磨きあげ、難関大学に合格したのですか?それとも、そこそこのところで終わりにしたのですか?そのあたりの経験も、お聞きしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
想像にお任せするよ
どっちの答え書いても私がどこに大学に合格したかの話題になっちゃうから

内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
これだけは言えることは難関大学に合格してる人は記憶ものを時間かけて覚える人はいないよ
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
質問者さんの質問に戻って

>皆さんの勉強方法を教えてください。

勉強法以前のことだけど英単語を書いて覚えるかどうかは高女合格には関係ないけど数学の計算をひっ算で解いてたりしてないよね?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
↑ひっ算で解かないって暗算で解いてるの?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
そろばんやってた人なら別だけど暗算で解く人なんていないですよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
高女合格なら努力だけで合格できるけど努力だけで難関大学に合格するのは無理なんです

暗記ものを書かないで覚える人なんて全国にたくさんいて珍しい能力でもなんでもないしその人たちが努力してやっと難関大学に合格できるんだよ

暗記ものを書いて覚える人は頭がいいとか悪いじゃなくてセンター試験を突破するために必要な暗記ものは中学時代とは比べられない量だからどんなに努力しても暗記ものに時間を取られちゃうから暗記もの以外の勉強の時間が足りないので無理なんです

内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
英単語を書かないで覚えるって英単語の意味のこと?
スペルまで書かなくても覚えられるってこと?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
>暗記ものに時間を取られちゃうから暗記もの以外の勉強の時間が足りない

確かにそうですね。
10時間勉強しても暗記に5時間取られる人と1時間の人では暗記以外の勉強時間の差は4時間になってその時間の差が高校三年間で積み重なったら暗記以外の勉強時間はすごい差になりますね。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/03(日) ]
なんだか、レベルの高い人のお話が聞けてワクワクするね。計算のスピードは確かにそろばんをやっていた人ははやいし、ちょっとしたコツみたいなのがあって、数の特徴を知っている人ははやい。問題を解くのを見ていると分かる。
ぜんぜんスピードが違う。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
>スペルまで書かなくても覚えられるってこと?

もちろんそうですよ

>そろばんをやっていた人ははやいし、

計算が速いだけじゃ意味ないよ

>ちょっとしたコツみたいなのがあって、数の特徴を知っている人ははやい。

下二桁が4の倍数とかそれぞれの桁を足して3とか9の倍数とか11を掛けるときはどうするとかじゃないよ

二桁や三桁の足し算、引き算、掛け算、割り算をひっ算を使わないで因数分解の公式などを使って解くとかだよ

そろばんやってた人は二桁、三桁の四則計算は暗算でできるから答えを出すのは早いけど因数分解の公式などを使っての計算方法じゃないからただ計算が速いだけになっちゃうから数学が得意とは限らないよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/03(日) ]
計算問題をひっ算でやってる人なんていないよ

暗記ものを書かないで覚えるのが無理な人でも計算問題をひっ算で解いてる人はすぐにひっ算を使うのをやめたほうがいいよ
内緒さん@在校生 [ 2017/09/03(日) ]
高校入試だと答案用紙に考えた過程を残すように言われるじゃない。だからひたすら書きまくったんだけど、それはどうなの?今でも、けっこう答案用紙に書きなぐってるけど、だめ?
内緒さん@在校生 [ 2017/09/04(月) ]
質問者の方に伝えたい私の意見を書きます。長文です。

ある程度の計算の工夫、暗算は私も出来ますが、数字の四則演算くらいなら筆算を問題用紙に書き殴っても充分速いし、自分が計算結果を信用できると私は感じています。受験期も高女に入ってからも数値計算に筆算を使うななんて言われたことはないので驚きました。上の人の言う
内緒さん@一般人 [ 2017/09/04(月) ]
在校生さんの続きが知りたいです!
内緒さん@関係者 [ 2017/09/04(月) ]
何十回も書いて暗記ものをゲットするか、読んだだけでOKかなんてどうでもいいわ。
要は得点できるかどうか、それに尽きますよ。
東大合格者だって十人十色ですよ。

ひとつだけ言わせてもらえば高女、上位30でも難関大学に合格するには勉強中心の生活しないと、まず無理。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
>筆算を問題用紙に書き殴っても充分速いし、自分が計算結果を信用できると私は感じています。

ひっ算を使わない人でも答案用紙に書き殴ってるけどひっ算で早く計算できてもひっ算で書き殴った場合とひっ算を使わないで書き殴った場合では「見直し」をするときのスピードと正確さがぜんぜん違う
ひっ算を使わない人は書き殴ったひっ算を見直すなんて気が遠くなっちゃうよ

>受験期も高女に入ってからも数値計算に筆算を使うななんて言われたことはないので驚きました。

難関大学を目指してる人は当たり前すぎるから聞かれもしなければ聞くこともないからだと思う

英単語や漢字を書いて覚えない人は自分と同じような点数を取る人は他の人もみんなそうしていると思ってるから友達に答えや点数は聞いてもそういうことは聞かないよ

もし単語カードに書いたら書き終わったときには完ぺきに記憶されてもう単語カードは必要なくなるから単語カードに書くなんて面倒なことはしない

難関大学を目指して合格可能なレベルの人は英単語や漢字を何十回も書いて覚える人がいるなんて思ってもないから聞いたことも聞かれたこともないのでもしかしたらいるかもれしないけどね

英単語も漢字も覚えづらい場合は書くけど書いても数回くらいだよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
>要は得点できるかどうか、それに尽きますよ。

高得点を取るには勉強時間の絶対量が必要だけど暗記ものに時間を取られてる人は暗記もの以外の勉強量が少ないので高得点を取るのはむずかしいと思う

>ひとつだけ言わせてもらえば高女、上位30でも難関大学に合格するには勉強中心の生活しないと、まず無理。

暗記ものに時間を取られない人が勉強中心の生活をしなければ勉強中心の生活をしても難関大学に合格するのは無理だよ

何回も書いてるけど暗記ものに時間を取られてる人は暗記もの以外の勉強時間の絶対量が足りないから無理

内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
勉強中の生活で1日12時間勉強してるのにセンターで8割取れない人は暗記ものに時間を取られ過ぎてると思う

内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
難関大学に合格するには高校時代に3,000時間とか4,000時間の勉強が必要と言われてるけど当たり前だけど難関大学に合格するにはセンターを突破しなければならない

センター試験には暗記出来てなければ答えられない問題が結構あるし暗記問題だけ出来ても8割以上は無理

3,000時間とか4,000時間勉強しても暗記ものに半分取られる人と1割くらいの人では暗記もの以外の勉強時間の絶対量がぜんぜん違う

暗記だけ得意でも理解力がなければ8割以上は無理だけど

通りすがり@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
>東大合格者だって十人十色ですよ。

東大合格者ってアスリートだったら小学生や中学生のときに県で1位になったり全国大会に出場してるレベルだろ

アスリートで逆上がりが出来ない人なんて聞いたことないぞ

十人十色って言っても生まれた持った能力は必要じゃねーの
内緒さん@在校生 [ 2017/09/05(火) ]
逆上がりができない全日本選手がいる
競技は山ほどいますよ。
ばかじゃね?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
難関大学合格レベルのすごい話が聞けて興味深いです。その頭の程度からかなり下がって、高女合格を目指している、今、偏差値64くらいの子にアドバイスって出来ますか?今までそれなりにやってきて64の子と、部活ばっかりやっていてあまり勉強していない状態で64の子に分けてアドバイスいただけるとありがたいです。たぶん、暗記にはそれなりに時間がかかり、計算もばりばりひっ算です。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
まじかよ
逆上がりが出来ないアスリートがいるなんて世の中ひろいな
ちなみに何の競技?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
>今、偏差値64くらいの子にアドバイスって出来ますか?

逆上がりが最初から出来た人が逆上がりが出来ない人にアドバイスなんて出来ないから生まれ持ったものが違う人はアドバイスなんて出来ないんじゃねーの
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
英単語や漢字を書いて覚えるは当たり前だと思っていたので書かないで覚えるなんて考えてもみませんでした。
先生からも手が覚えるまで書きなさいと言われてました。
地理や歴史も書かないで覚えるのですか?
元素記号も書かないで覚えるのですか?
書いて覚えても忘れてしまったところはまた書いて覚える繰り返しですがそういうことはないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/05(火) ]
語呂合わせで覚えてたら笑っちゃうけどなw
内緒さん@在校生 [ 2017/09/05(火) ]
質問から逸れてしまって申し訳ないのですが、筆算を使うことを批判している方に質問させてください。
私が想定しているのは例えば5桁と3桁の割り算(割り切れないもの)等ですが、暗算でなくて筆算を使わない方法なんてあるのですか?筆算をしないなら何を書き殴るのでしょうか?詳しく教えていただきたいです。暗算も、いわゆる
内緒さん@関係者 [ 2017/09/06(水) ]
体操の選手は逆上がりできるだろうけど、
実際40%位の競技では半数以上の選手はできないよ。逆上がり。ただね、上げ足とられると困るから言いますが、当然、すべての選手にやらせてみたわけではありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
>実際40%位の競技では半数以上の選手はできないよ。

いくら何でもこれはないよ
アスリートだよ
逆上がりが出来ないなんて相当運動神経がない人だろ
アスリートなんて目指したこともないし運動もそれほど得意じゃない俺だって逆上がりくらいは出来たよ
小学生のときを思い出しても逆上がりが出来ない子は体育は苦手だったよ
40%位の競技の半数以上のアスリートが逆上がりが出来ないなんて嘘にも程がある

内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
>筆算を使うことを批判している方

ひっ算を使うことを批判なんてしてないよ
英単語を書いて覚えるのも批判してないし

難関大学に合格するには「勉強時間が必要」でしょう
私は英単語を書いて覚えたり計算問題をひっ算を使って解いてたら暗記ものや計算に時間を取られちゃうから頭がいい悪いじゃなくてその他の勉強時間が足りなくなっちゃうので難関大学に合格するのは無理と言っただけ

>5桁と3桁の割り算(割り切れないもの)等ですが、

(割り切れないもの)は数学の問題には出ないよ
例えば56376÷473なんて式になったときは計算するまでもなく「この式は間違ってる」と瞬時に判断しちゃうわけ
その判断が出来ないでひっ算で計算しちゃったら時間の無駄だし他の問題を解く時間がなくなっちゃうよ

>暗算でなくて筆算を使わない方法なんてあるのですか?

因数分解を使ったり桁数を少なくしたりするんだけどひっ算を使わないのは割り算に限ったことじゃなくて四則計算はひっ算を使わないしこれが出来てないと「式が間違ってる」と瞬時に判断できないよ

>筆算をしないなら何を書き殴るのでしょうか?

書き殴っるっていっても「乱暴」に書くんじゃないよ
この計算は因数分解を使うのか何を使うのかを判断してそれを書き殴るくらいのスピードで書くという意味

正解するだけでいいなら英単語を書いて覚えても計算問題をひっ算を使って解いても式が間違ってるかどうかを瞬時に判断できなくてもいいんだけどテストだって受験だって「時間が限られてる」から暗記ものや計算を時間短縮出来る人じゃないと難関大学に合格するのは無理

内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
>今、偏差値64くらいの子にアドバイスって出来ますか?

それなりに勉強していた人でもそんなに勉強してなかった人でも今の時期に偏差値が64あればすでに高女合格レベルだからこれから入試までどんな勉強方法でも自分なりの勉強法で「勉強中心の生活」にしたら高女に合格できますよ

アドバイスするとしたら満点取る必要なんてないから満点を取ろうと思っちゃだめだし満点取ろうとする勉強もしちゃだめだよ

どの教科でも「得意じゃない問題」があるはずだからそういう問題は「捨てちゃって」得意じゃない分野の勉強時間を得意な分野の時間にまわすことかな

今の時期で偏差値64ある人へのアドバイスだけど

内緒さん@在校生 [ 2017/09/06(水) ]
上で質問したものです。数学の話題だったのですね。化学の問題などを解く手段としての計算だと勘違いしていました。的外れな質問をしてすみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
四則計算を、因数分解の公式を使ったり桁数を少なくしたりして解く、具体例が知りたいです。応用問題などで、この式、この答えになるのはおかしいとすぐに気づく能力などもあるのでしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2017/09/08(金) ]
論点がずれまくっていることに気が付かない
地方の進学校だと思い込んでいる女子高の
みなさん。おつかれです。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
ん?何の関係者さん?
もしかしたら東大レベルの人の頭の中身が見られるいいチャンスなんだから邪魔しないでくれる。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
>四則計算を、因数分解の公式を使ったり桁数を少なくしたりして解く、具体例が知りたいです。

具体例と言ってもこの計算は因数分解が使えるのか使えないのか使えないならどの方法を使えばいいのかわかっちゃうんだけど
言えることはひっ算を使うのは最初からまったく考えてないってこと

あなたの周りにも計算問題が速い人がいると思うけどそういう人は暗算が得意なわけじゃなくて解き方そのものが違うだけ
私は暗算は苦手だけど計算は速いよ
でもこれは数学の計算に限られるけど

あなたは「計算=ひっ算」と思ってると思う
それでも800÷25はひっ算を使わないよね
これってひっ算を使わなくても計算は出来るってことでしょう?
これに気付いたほうがいいかも

ひっ算を使わないほうが正確に早く答えは出るし見直すのも簡単で時間短縮が出来るから応用問題に使える時間が増える

具体例なら
149553÷657はひっ算なんて使わないから「あー面倒だな」なんて思わないしこれが式として成立してるかどうかもすぐわかる

63×57は因数分解を使えばすぐに答えが出る基本的な問題だよ

こんなのは初歩の初歩で「こんな当たり前のこと書いてもしかして自慢してる?」「見ていてはずかしいよ」って思う人もたくさんいるよ

数学にでる計算はほとんどひっ算を使わなくても出来る問題ばかりだしひっ算を使って解いてる人はものすごい忍耐力がある人だと思う

とても私にはできない

>応用問題などで、この式、この答えになるのはおかしいとすぐに気づく能力などもあるのでしょうか?

能力というより数学は計算出来る問題がほとんどだからちょっとみて「これは計算できないな」と思ったらその先の計算はしないで式があってるかどうか確認するよ

答えも数学の問題は「きれいな答え」がほとんどだから「きれいな答え」にならなかったら「どこか間違ってるかもしれない」と思うわけ

暗記ものを書かないで覚えたり計算をひっ算を使わない人はその他の勉強に時間を使えたり応用問題を解く時間が多いだけで頭がいい悪いじゃないんだけどね

内緒さん@一般人 [ 2017/09/08(金) ]
英単語や漢字や元素記号を書いて覚えてる人がいるの?

計算をひっ算で解いてる人がいるの?

難関大学に合格するレベルの人はこんな人ばかりだよ

内緒さん@在校生 [ 2017/09/08(金) ]
あまり学校では時間をさいてやらないけど、小学校でも中学でも「工夫して解きましょう」っていうページがあるけど、重要なんですね。何にでも応用出来るわけですね。たしかにわかっていれば計算、速いです。
あと検算はしますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>検算はしますか?

検算は絶対するし検算しないなんてあり得ない
計算問題で間違ってたとえ1点でも落とすことなんて絶対やってはいけなし応用問題でせっかく正解の式を出したのに計算が間違うことも許されない世界だよ

偏差値64の人のアドバイスで「捨てちゃう」と書いたのは考えても出来ない問題は必ずあるからそんな問題はさっさと捨てちゃって出来た問題を見直したほうがいいということ

成績のいい人は「1点」の重要さがよくわっていて解けなかった問題は「まあ仕方ないな」と思うけど計算問題や英単語のスペルミスなどの「凡ミス」をしたらショックが大きい

不思議なことに合格ぎりぎりの人のほうが「1点」の重要さ考えてないで出来なかった問題ばかり「あの問題は難しかった」とか言ってる

検算をしない人は「1点」の重要を感じてないし「時間もかかって面倒だな」と思ってちゃっうんじゃないのかな
149553÷657をひっ算で解いて検算するのは大変過ぎるよ

だから計算にひっ算を使っちゃだめなんだよ

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>「工夫して解きましょう」っていうページがあるけど、重要なんですね。

あなたみたいな勉強に前向きで勉強に「好奇心」がある人には私でも直接教えたいと思っちゃうから先生に質問すればきっといろいろ教えてくれると思うよ

私は先生に質問してるのに先生がぜんぜん熱心じゃないとか言ってる人は「この問題どうやって解くのですか」なんて質問ばかりしてる人だと思う

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
中学生の質問者さんの質問に話を戻してこのスレ見て感じたこと

(英単語や漢字や元素記号などを書かないで覚える)
これは生まれながら持っている能力なので持ってない人は何の参考にもならない

(ひっ算を使わないで計算する)
これは解き方の問題なので教えてもらえば出来ることだけど今の時期に修正する必要はない

(出来ない問題は捨てる)
これは入試のテクニックなので知ればいいだけだから誰でも使える

(今の時期は苦手分野に時間を使わない)
高女を目指してる人なら苦手分野でもまったくわからないわけではないのでこれも知ってるだけでいいので参考になる

(1点を重要と考え凡ミスは絶対にしない)
これも知ればいいだけのことだから誰にでも使える

(時間短縮をする)
生まれながらに持った能力以外で時間短縮しようと心がければいいだけなのでこれも知ればいいだけのことだから誰にでも使える

中学では超優秀でも世界の違うところではごく普通のレベルの人が今の時期に参考に出来る勉強法は結構ある

英単語のスペルまで書かないで覚えたり漢字までも書かないで覚える人がいるのかと思うだけでそういう人に引きずられないで入試まで勉強中心の生活を送ることが大事だと思う
後半年だから悔いの残らないように頑張れ!!

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
そんな長文書かなくても市民ランナーと世界を目指すランナーでは生まれながらに持っている能力と練習法も違うということじゃねーの
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
世界を目指すランナーの練習法を参考にしろなんて言ってないでしょう

あなたのいうところの市民ランナーが世界を目指すランナーの練習法でも使えることは結構あるし生まれながらに持っている人に引きずられないで後半年悔いの残らないように頑張れと言ってるのがわからないなんて読解力なさすぎ

あなたは市民ランナーどころか完走すら出来ないレベルでしょう

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
そんなこと言ったって市民ランナーは市民ランナーだろ
市民ランナーが世界を目指すなんて笑わせるよwww

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
市民ランナーに世界を目指せなんて言ってないでしょう
それに今は市民ランナーでも高女に入って世界を目指すランナーになるかもしれないでょう
あなは何でこのスレにいるの?
ただの嫌がらせ?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
喧嘩はやめましょうよ

ひっ算を使わないで計算するのは解き方の問題みたいだから解き方を教えてもらえば出来そうだけど英単語のスペルや漢字を書かないで覚えるってどういうこと?

特に漢字を書かないで覚えるってどういうこと?
漢字を見ただけでその漢字が記憶されるってこと?

そういう人がいるって聞いたことあるけど一回見ただけで覚えるわけじゃなく英単語でも漢字でも覚えづらいのは何回か書くとか言ってるしどういうこと?

本当なのかな

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
本当ですよ。このスレを最初からよく読めばわかります。いろいろなレベルの人が発言していてとても参考になりますよ。ただ1人へんな人がいるから無視してね。
内緒さん@在校生 [ 2017/09/09(土) ]
確かに質問者さんを惑わしてはいけないですよね。一般人様、整理してくれてありがとうございます。
しかし、興味は尽きなく、またちょっとおしえてほしいのでスペースお借りします。
見直しは検算するのが一番速いし、正確なのはよくわかります。検算しやすくするためにもひっ算を使わないほうがいいことを理解しました。ところで、英語なのですが、理解を速めるためにはやはり、音読、黙読でも英文をどんどん読むことがいいのでしょうか?教科書レベルでも暗記しちゃうほど読むといいという話も聞きますが。その際、文型は意識しますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>理解を速めるためにはやはり、音読、黙読でも英文をどんどん読むことがいいのでしょうか?

英文をどんどん読んでも英文を読むスピードが速くなるだけで理解を速めることにはならないよ

本をたくさん読んでる人や国語の長文をたくさん読んでる人は読むのが速くなるだけで理解を速めることにはならないよね
読むのが速ければ時間短縮にはなるからたくさん読むのは無駄にはならないけど

英単語を書かないで覚える人でもそれは単語テストと時間短縮に有利なだけで理解力とはまったく関係ない

漢字も文章も読める日本語の長文読解が出来ない人は英単語を覚えても英文をどんどん読んでも英語の長文読解は出来ないよ

結局は国語力に尽きる

数学の応用問題だって結局は国語

>教科書レベルでも暗記しちゃうほど読むといいという話も聞きますが。

丸暗記して何がいいのかわからないけど国語の教科書を丸暗記しても国語の成績がよくなるわけじゃないよね?

>その際、文型は意識しますか?

文型はパターンだから英単語と大してかわらないので文型を覚えるために教科書を丸暗記するのはまったくの時間の無駄

英単語を覚えるために教科書を丸暗記なんてしないでしょう?
文型を覚えるために教科書を丸暗記なん意味ないよ

教科書を丸暗記するとしても順番が逆だよ
英単語や文型を覚えてから教科書を丸暗記だよ

教科書を丸暗記するのはなんの意味があるのか逆に知りたいです
英語の成績が上がるの?

内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>英単語でも漢字でも覚えづらいのは何回か書くとか言ってるしどういうこと?

ぱっと一回見るだけで写真みたいに記憶される程じゃないけどわざわざ書かなくても覚えちゃうんだよ
英単語や漢字の中には覚えづらいのもあるのでそういうのは書くけど書かなくても8割くらいは覚えられるから書いても数回くらいなんだよ

書いて覚える人とぱっとみるだけで覚えちゃう人の中間なのかも

この程度の人は難関大学にはたくさんいるよ

内緒さん@在校生 [ 2017/09/09(土) ]
英語の理解を速めるのも、結局は国語力なのですね。ではその国語力、長文読解力を上げるには何をするのが一番効果的ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
>国語力、長文読解力を上げるには何をするのが一番効果的ですか?

これはわからないです
漢字でも古文でも暗記ものなら書いて覚える人でも時間をかければ努力で高得点は取れるけど国語力はどうやったら上げられるのかはまったくわからない

国語力を上げる方法なんて考えてもみなかったから在校生さんの質問は新鮮です
一連の書き込みを見てると在校生さんは国語力はあると思うけど

国語力を上げる方法かー
どうすればいいんだろう

ほんとにわからない

考えてみます

内緒さん@在校生 [ 2017/09/09(土) ]
ありがとうございます。本当に素敵な方ですね。
とどろき@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
今さらですが。

まず国語力を上げる入口は、相手に自分の意を正確に伝えられるかどうかです。

例えば、道端にある花が咲いていました。その花のことを後日だれかに伝えるとき、
「美しい」花か咲いていた。あるいは
「かわいらしい」花が咲いていた。
と伝えたとします。この場合、おそらく自分の伝えたい内容と、だれかに伝わった内容にはかなりのズレが生じます。なぜなら、美しいとかかわいらしいというのは主観だからです。

そこで、花のことを伝えるのは具体的な情報、例えば花びらの色や数、葉のかたち、どういう場所に咲いていたか、を伝えるとだんだんズレが小さくなります。美しいとかかわいらしいといった主観は最後に付け加えるくらいでよいでしょう。

読解というのは、こういう客観的な情報を拾って論理的に分析することです。評論文なら具体例として分かりやすい箇所を見つけると著者の主張とのズレが小さくなります。(たまに、問題文の著者は自分はそういう意図で書いたわけではないと主張しますが、読み手が優れている場合、そうとれてしまう文章の書き手がの力不足といえます)
小説はもう少し難しいですが、登場人物のセリフだけでなく、しぐさや背景描写など客観的事象をなるべく見つけ出して、心の機微を分析していくとズレが小さくなります。実際の人間関係にも通ずるところがありますね。

今は現代文の参考書もありますので年末年始に一読してみてもよいでしょう。出口先生の本が有名ですし、あるいは中学受験用の参考書を見てみるのもよいでしょう。
とどろき@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
田村のやさしく語る現代文、はやはり良書ですね。ちょうど本屋にいたので読んでみました。良かったら参考にして下さい。
とどろき@一般人 [ 2017/12/29(金) ]
英語は苦手だったのであまりアドバイスはできませんが、英単語帳1〜2冊と英文解釈系2〜3冊やればかなり力が付くと思います。英文解釈系の参考書は定番ですが、桐原書店から出てる、英文解釈の技術シリーズがよいでしょう。入門レベルからありますので実力に合わせてスタートできますよ。あとは旺文社から出てる英文標準問題精講もよいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
おっしゃること、よく分かります。旧帝等の合格...
全然大丈夫だよ!入部してからの努力しだいでい...
勉強以外の理由で高女進学を考えているのですね...
後輩のためにも開示点と内申の投稿お願いします...
群馬大学の教育学部に合格するには、定期考査で...
私たちの代は勉強できなすぎと言われ続けてきま...
返信ありがとうございました。娘は学校の成績(...
敢えて意地悪な言い方をします模試や実力テスト...
新入生の学力テストについてです。赤点をとると...
入学式の次の日の学力テストは3教科のみですか...
金曜日の学力テストは高女の先生方が作るもので...
私は勉強をかなりやっていましたが中3冬の偏差...
勉強は問題集・過去問での演習や、今まで受けた...
クラス分けは、選択教科で分けられます娘は友人...
4月から、娘がお世話になります。芸術系の選択...
質問に関するコメントありがとうございました。...
4月から高女に入学することになりました。もち...
同じく。一日目で失敗して引きずりました。でも...
前期選抜にはA選抜とB選抜があります。A選抜は...
中学校によりますし、定期テストは頑張れば頑張...
中学のサッカー部は男子中心ですから、女子サッ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
高崎女子高校の情報
名称 高崎女子
かな たかさきじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 370-0062
住所 群馬県 高崎市 稲荷町20
最寄駅 0.9km 高崎問屋町駅 / 上越線
1.3km 北高崎駅 / 信越線
2.0km 高崎駅 / 北陸新幹線
電話 027-362-2585
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved