教えて!高崎女子高校 (掲示板)
「併願」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
今年、高崎女子高校を受験するものです。
評定が4.3、偏差値は62です。合格率は
40%以上上を行ったことがありません。
ですが、GSC(統一テスト)の志望校内の順位では、
330人中130位になったことがあります。
人権作文コンクールでは県で5位に入賞し、
私立高校主催の英語のスピーチコンテストにも出場したことがあります。
前期、後期どちらかで合格することは可能でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
今年は高女は人気で倍率上がりそうです。62だと前期も後期も正直、厳しいかと思われます。直近のGSCで判断するのが良いかと・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
前期後期共に厳しいと思います。
私立の併願が受かってるならチャレンジしてもいいと思いますが……
親御さんと相談して親御さんが納得してるならやるだけやってみてもいいかもしれませんね
こればっかりはやってみなきゃ分からないので
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/05(日) ]
ありがとうございます。
直近のGSCでは、合格率30%、志望校内の順位が186人中111位でした。
併願校は合格しています。、残りの期間、諦めないで最後まで頑張ろうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
かなり厳しいことは間違いない。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
みなさんありがとうございました!
無事、後期で合格しました!やはり、最後まで諦めないことが大事なんだと改めて実感しました。高女に合格することが最終的なゴールではないので、入学後も頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/11/23(水) ]
今年高崎女子高校を受験する者です。
11月の定期テストで約50点ほど落ちてしまいました。そして合格率が50%でしたが30%になってしまいました。先生にも志望校変える気はないかと言われてしまいました。
統一テストでもケアレスミスばかりで偏差値が落ちている気がします。
私立併願で親に迷惑をかけたくないです。高崎女子高校がいいけれど、志望校を変えた方がいいのでしょうか。
長文失礼いたしました。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
私立 授業料無償化だし 私立行くことも覚悟出来れば気にせず受ければいい。
あの時受けていれば受かったかも後悔ないように選択出来ればいいね。
内緒さん@保護者 [ 2022/11/24(木) ]
統一テストもこの時期になると難易度が上がってきます。簡単に解けません。
過去の模擬テストの間違ったところをやり直し、100点が取れるようにしてください。まだレベル上がりますよ。
平日4時間、休日9時間、勉強してください。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
私立無償化といっても大半の家庭がその条件には当てはまらないようだから、私立に行くことになって家計が苦しくなるようなら再考したほうが良いかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/02(金) ]
私も11月ごろにあった校内実力テストで50点下がりました。で、担任の先生に高女は厳しいと言われました。おんなじですね笑
でも私は負けず嫌いだったので、年明けのテストでは元に戻し、無事に受かりました。
ずっと順調に行って本番にこけるより、今転んでおいて対策を講じる方が骨太な実力を付けられるのではないでしょうか。
いつか本当に決断しなくてはならない日は来ます。今はまだあがくべき時期だと思いますよ。
質問した人@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
ありがとうございます!無事後期合格できました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/04(金) ]
まだ決まってないのって感じですが、高女を受けようか悩んでます。先生方にも相談したら、評定が凄く高いらしいので(生徒会や大会の出場等の功績が多い)受けるとするなら前期が勝負だと仰っていました。もし仮に高女を受けるとして、この評定の場合総合問題ではどれくらい取ればいいのでしょうか?また、これで前期合格の可能性はありますか?
後期になってしまうと恐らく落ちるかギリギリで受かるかのラインの学力で、偏差値は60〜63です。

補足なのですが、もし高女が無理なら農二単願で考えてます。
両方に良いところがあるのは理解していますが、自分がより充実出来るといったらどちらになるのかを参考にさせて頂きたいので、それぞれのメリットとデメリットをあげてくださる方いらっしゃったら嬉しいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/11/06(日) ]
あと部活に入る予定があったら高女の方がたくさん面白い部活動選べますよ!農二もいいなと考えてましたが高女には他の高校にあまりないような部活が多く、農二はもとからやってた子が大体入る部活(運動部)が多い気がします。私は高女の方に入りたい部活があったので高女にしました。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
部活云々というより高女に入れるレベルなら大半は高女を選ぶんじゃないですかねー?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/14(月) ]
高校卒業後の進路も考慮して進路選択なさると良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/18(金) ]
入れる学力があるならば普通は高女一択です。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
公立と私立なんだし併願するだけでは?
単願するメリットが無い。
前期こそ成績が抜けてないと水物です。

皆が通った道だけど、悩むの止めて勉強して、
公立の前期/後期と私立を併願
結果を受け取めて進路を決めるしかない。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
高女が無理なら農二単願に行き着く思考がわからない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
遅れて申し訳ないです。結果として併願にしましたが、農二の単願を考えていた理由として、昨年よりボーダーラインが上がったことが大きな理由です。農二の学校見学に行かせて頂いた際に、学習環境が整っていたり、併願だとリスクが高いので安全策をとって単願にする、というのが高女落ちるか落ちないかギリギリの自分の判断でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
様々な意見ありがとうございました🙏
本番に弱いタイプなので何が起こるかは分かりませんが、第1志望校に合格できるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/30(土) ]
前期試験までにやった方が良い勉強を教えてください。
B選抜で受けようと思っています。関東大会は行きましたが、評定は4.5くらいです。

偏差値は63くらいなのですが、やはり後期では難しいのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/31(日) ]
前期までやる勉強は、後期に向けての勉強だと思います。私は過去問10年分、しました。でも、その前に私立の入試があるので、受ける学校の過去問を同じく10年分しました。私立でマークシートになれてしまうと、記述問題での、文章力。数学や理科の単位のつけ忘れや、国語、社会等の漢字を正確に書く事を忘れてしまうので、その切り替えが注意ですかね。

内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
B選抜はほとんど書類選考みたいな感じなので、準備するとしたら総合問題と面接の対策になるのですが、あまり深入りしすぎると後期選抜まで回ったときに大きく出遅れることになってしまいます。
面接に関しては、普通に受け答え出来ればまず問題にならないので、一応学校で何度か体験させてもらえれば十分だと思います。

総合問題はもちろん過去問を見て、形式や内容をおおざっぱにでも確認してもらいたいのですが、基本的には後期選抜の勉強をベースに進めればいいと思います。ですが、前期選抜までは説明問題、記述問題、思考・考察系の問題を重点的にやるのをオススメします。
例えば、図やグラフを読み取って説明させられる問題、数学なら方程式の文章題や、証明問題。理科であれば説明問題のほか、実験に関する問題。あとは英作文など。
勉強してぐったりするようなものばかりですが、総合問題対策にも後期対策にもなると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/31(日) ]
また、偏差値63で後期選抜突破ははっきり言って厳しいです。とはいってもそれは出願が迫る時期になっても63ならという話で、これから数字を伸ばしていければいいと思います。

その上で大事なのは、今まで受けたテストの見直しです。自分はどういう問題で失点しているのか、足りない知識は何か、高女に受かるなら落としてはいけなかった問題は何か、逆に出来なくてもいい難問をどう捨てるか、そういった点を先生方の力を借りつつ徹底的に洗い出し、これからの勉強に活用して下さい。

勉強も部活も変わりません。部活動で関東大会出場という結果を出したあなたなら、やり方をちょっと変えるだけで勉強でも化ける可能性はあると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/01(月) ]
皆さん返信ありがとうございます。
ご意見参考にさせて頂きます。
色々な方の意見も聞きたいので他にもありましたら、よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/09(火) ]
私は、健康に気をつけました。昨年は、いろいろあり、まだワクチンもなかったので、インフルエンザのワクチンだけ接種して後は人混みを避けてました。塾に通っていたので12月までには中学3年の教科書最後まで5教科が、終わり冬休みは、毎日冬季講習に通い、私立の入試問題をひたすら解いてました。その後前期までは、後期の入試問題をひたすら解いてほぼ毎日塾だったので、そのペースを崩さないで過ごしてました。どんなに勉強を頑張って、準備万端でも、試験当日具合が悪くなれば能力も発揮出来ないと思います。最後は、健康だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/11/30(火) ]
はっきり申し上げて、これからの時期どの子もがむしゃらに勉強すると思うので偏差値が上がることは期待できないと思います。

農大二高や育英の私立高校を必ず滑り止めで受けてください。特特合格が条件です。

その上で前期試験をB選抜で受験し、不合格なら偏差値60前後の公立高校か併願で受けた農大二高か育英かということになります。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/01(水) ]
偏差値63前後の県立高校は

桐生高校 県立 63
太田女子高校 県立 62
桐生高校 県立 60
渋川女子高校 県立 60

高女は厳しいと言わざるを得ませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/05(日) ]
西毛地区から桐生や太田なんて受験しないし、しかも桐生の普通科だろうが理数科だろうが、63も必要ないよ。
こんなとこまで来て桐生宣伝なんかしても無駄なのに相変わらず必死すぎるw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/06/27(日) ]
高女の進学実績が前女と比べて悪いのは昔からですか?
先輩に日東駒専落ちたと聞いた時は愕然としました。
たしかに都内私立は人気が高く、学部や受験方式によっては倍率が10倍になることもありますが...
高女と前女の教育の差って何でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/06/28(月) ]
どうでしょう。人生は一度きりですし、自分が前女に行っていたら何か変わったのだろうかと。

とりあえず日東駒専は、高女よりレベルが高い高校に行ってても落ちる人は落ちます。(日大の医歯薬とかではなくても)
東洋大あたりに中学時代の友人たちが進学しましたが、それを思うと日東駒専は一般的に上位20-30%の成績の人が進学するイメージです。
高女生でも群大志望者が併願する例が多いです。ゆえに、勉強が甘いとまあ落ちてもおかしくはないよね、というのが私の認識です。
元保護者@一般人 [ 2021/06/30(水) ]
都内の私立高の躍進、私立附属大の系列高の人気、私立大の入試の半数近くが推薦などから中堅私大は難関になりました。上記のコメントと通り高女より難関高に入学しても中堅私大が残念なんて当たり前かもしれません。

前女と高女の差は結局本人次第と思います。学校の進度や学習内容が相違する訳ではないですから。
あくまでイメージですけど高女は部活動などで本人の負担になり勉強時間が取れず結果として前女との差があるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/30(水) ]
国立と私立の場合はやはり受験科目の負担が全く違います。文系の場合数学がついていけなくなると基本私立大受験になりますが早慶の一部メイン学部は数学があります。
また中堅大の偏差値が上昇しているのも顕著です。前女や高女だから早慶、マーチを狙うのは当然という時代は終わったと思います。
県内のトップ高でも一部の生徒は部活を両立し難関大に進学する生徒もいますが、余程時間管理が出来て元々地頭がある生徒でないと難しいのかなとと思います。都内や埼玉県の私立は校内補習や予備校と提携して夜の9〜10まで授業を行う学校もあるはずです。
部活動の拘束時間、通学時間、毎日の勉強など時間には限りがあります。やはり時間を有効に使いこなせないと首都圏の高校生と対等に闘うのは厳しいと思います。
ポケモン@一般人 [ 2021/07/01(木) ]
高女と前女同じ内容じゃ無いよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/12(月) ]
部活に力入れたいなら高女ってイメージです。二兎手に入れるのは容易くないってことでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
高女凋落の原因は何だと思われますか?
去年でさえ(高女始まって以来の?)危機的状況と言われていたのに、今年はそれすら下回ってしまったようです。
中央中等の影響?
優秀層が県外や前女に流れているから?
無駄にスポーツに力を入れるあまりにB選抜基準を緩くした結果、結果的に(本来入るべき)優秀層が入れず、進学実績も下がり以降敬遠され始めたから?
いずれにしてもこれまでと比べてかなりヤバい状況であると言わざるを得ません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
地元の大学で満足していて、
上を目指そうという意識が低いのかな。
入学時は高高と同じ学力の子も
多いはずだよね。
高女の子は一日何時間勉強しているのかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
⓵中央中高の影響大
2運動部に力を入れたこと。
3相対的に高崎市内の中学生の学力低下。
4本庄早稲田の存在。本庄東の躍進
の四つだと思います。
1市内の優秀層の子供は約半分くらいは中央中高を、受験します。その段階で一部の教育熱心の家庭の子供は抜けますので、優秀層の層が薄くなります。当然十数年前と違います。また少子化で子供の数が少ないのも理由の一つです。
2前橋高校や高崎高校など運動と勉強を両立している者もいますが、なかなか課題や宿題をこなせない者もいると聞いてます。当然高崎女子高校の一部の子供も勉強についていけない者もいるはずです。
4本庄東など、東大、難関大の受験プログラムを設置して進学実績を、伸ばしてます。おそらく難関大合格者数なら高崎女子高校を圧倒していると思います。
群馬の富裕優秀層の一部は敢えて帝大や国医を目指さず、本庄早稲田に入学する者も後を立ちません。3年後の保証は何もありませんので。

やはり最後は自学のみ。努力をするのが勉強なのか部活動なのか娯楽なのかのみと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
二兎追うものは一兎を得ず
ということですか。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
進学悪くなったら只の女子校だし、立ち位置怪しくなってくるわな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
駅周辺の小学校の子は県外の一貫校に進学する子もいるよ。
あと、医師を目指す優秀な子はみんな前女に行くらしいので、それも影響あるかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
本庄東高校の今年の実績が、掲載されてましたけど、東大3名、京大1名、群大医学部医学科1名 等々、他にも多数難関国立大及び難関私立大に合格してます。
高崎の塾でも、高高、高女の併願高として奨められました。
もはや、高女の実績を超えてます。
あと、先程も話にでてましたが、中央中等の存在が大きいですよね。
高女も昔のように、前高、前女、高高、高女の進学校の4校と今でも言われてますので、頑張ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
他3校と比べて大きく劣る高女は言われてないでしょ。
いい加減ここ数年の惨状を理解すべき。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
そう理解すべきだからこそ、理解し、頑張ってほしいのです。一応、我々世代では、4校という位置づけは、伝統です。

正直、今の高女は、スポーツにも力を入れ過ぎて、全体の学力が低下してます。それが、良いとか悪いとかではなく。

文武両道にも限界はある。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
時代は変わったのだよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
当然ながら今年も東大京大なし。
早慶上智も望み薄。
マーチも少数で、日大すら10人のみ。
一方で大東文化には33人。
完全な凡校に成り下がりましたね。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
早慶それぞれ一桁とかw
やっぱ偏差値68もないよね?この学校。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
合格発表の日に実績がわかってしまう週刊誌が発売。

さすがに、辞退は無いけど。

親も、へこむだろうな。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
東大京大早慶上智難関大学目指す親はへこむだろうけどそういう人ばかりじゃないでしょ
今年は合格発表がコロナの影響でオンラインのみでちょっと可哀想ですね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
Marchの数もライバル高校のサンブンノイチだから、保護者は意識しないと詰む。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
せめて高崎の優秀な人材が前女に流れないようにしたいものです。もうすでに流れているのかな?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
高崎から前橋ならまだまし。群馬から埼玉に流れてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
高崎市内どころか、早慶上智の数で富岡に負けました。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/19(木) ]
あとはMarchと国公立の結果を知りたいですね
全部出揃うのは4月かな
受験がんばった高女生お疲れ様でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
文系バンザイ!!@在校生 [ 2020/01/27(月) ]
数学1Aだけに絞って、大丈夫でしょうか。今年のセンターは難しかったと聞いています。
この前の、模試でこんなの解けないと思ってしまいました(共通テストタイプの)。
なんか、どこも受かる気がしません。
育成役員@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
志望大学の受験科目で決めましょう。私立文系は数学無いですし、国公立でも、東京外大、千葉大国際教養、埼玉大経済の国際プログラム、首都大法など、数学受験ないところも多数あります(外大は数1が有りますが、配点比率が低く、英語でカバーできます)。
何年生かわかりませんが、1年生だとしても、もう志望校への道のりを決め、それに向かって勉強して行った方が良いと思います。
ただ、英語だけは必ずあります。3年生春の段階で、英検2級、出来れば準1級レベルまで行ければ、大きくチャンスが広がります。
頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/09(日) ]
現在、うちの子は私大の経済学部に通っていますが、大学の授業で数学を使っています。
国立文系型で数IIBまで頑張っていた娘は全く問題ないものの、高校時代に私文型で数IIを全くやってこなかった友達は、かなり苦労しているそうです。
高校では数学が苦手だった娘でしたが、大学では友達に教えてあげているとか。
進路で経済を考えているなら、数IIを頑張ってください!
早大の政経学部入試も、数学が必須になるとか…。
受験生になった時に困らないよう、志望大学の受験科目をよく調べてから選択してくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
早稲田政経は来年度から数学が必須だけど必要な科目は新テストの数IAだけだで。詳しいことはホームページを見ればわかるけど。
でも東大一橋を筆頭に難関国立の併願組がメインを占めるから厳しい戦いになるべさ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
東大一橋文系なんて下手な理系より遥かに数学出来る奴ばかりだからなあ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/16(水) ]
併願で私立高校を受験しますが農大二高または本庄東高校ですとどちらが良いと思いますか?。大学の進路実績をホムペでみると本庄東高校の方が東大にも8年連続でいっている人がいるみたいです。高崎からなので本庄駅まで電車で15分くらいみたいなので通える範囲。農大二高は自転車で距離がちょとあります。通学はどちらも問題ないのであとは学校の選択なのです。アドバイスありましたらお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@在校生 [ 2019/10/19(土) ]
こんにちわ。育英高校や共愛学園の特進選抜コースも併願する人もいたりしますよ。一応私立高校もキープできれば安心ですもんね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
本庄東の特進と特進選抜は高女の「すべり止め」にはなりません。気をつけた方がいいですよ!全体のレベルは高女の方が当然上ですが、昨年の進学実績はどうみても本庄東の方が上にみえます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
本庄東の中高一貫生は優秀ですよね。群馬の公立高校の先生も子供を通わせてますし。
群馬県の中学のレベルの低さを実感してるから避難したんでしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/20(日) ]
本庄東高校は、中高一貫コースと、特進選抜コースが優秀ですね。特進コースもそこそこの偏差値だったような気がします。
高高、高女、前高、前女等を受験されて、結果的に本庄東に進まれた人もいるため、特進選抜コースや特進コースは、レベル的には高いと思います。現在は、東京農大二高よりも実績面では良いと思いますよ。
中学の塾でも、本庄東を勧められ、子どもが併願で受験しました。結果的に高女に合格したため本庄東には進みませんでしたけど。私学ですので、学費がそれなりにかかるということ。また、電車通学になると思いますので、通学にかかる費用なども、お調べになって、総合的に考えた方がいいですよ。
高女に合格することをお祈り申し上げます。
内緒さん@保護者 [ 2019/12/29(日) ]
本庄東は学校説明会にも行きましたが、群馬の私立(どこかは申しませんが)よりは、生徒や先生の質が良さそうでした。難関大学の合格実績は特進選抜コースがほとんどらしいですが、2年進級時に成績が良ければ上のコースにも変えられるようです。高女に受かればそれに越したことはないですが、もしダメなら、公立よりお金はかかりますが、県外私立の方が質のいい教育を受けられそうです。なので、とりあえず娘は併願ですが確約もらいました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
落ち穂拾いが忙しいですねーって言ってるバカな人。本庄東の本年度の実績みてから言えよ。
寂しい人ですね。
内緒@一般人 [ 2020/04/19(日) ]
本庄東が群馬トップ校の併願なんですか?
埼玉には栄東•開智など本庄東がどう頑張っても足元にも及ばない私立あるんだから、そちらを併願したらどうでしょうか。だって偏差値70位あるんでしょう。流石に2トップの最上位クラスは偏差値73〜74なので無理だろうけど、その下なら行けるんじゃないのかな〜。東大•国医それぞれ2桁、早稲田とか理科大なら100人以上、marchなら300人位、普通に現役で受かってますよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/07/25(土) ]
そんなに遠くまで行きたければ行けばいいのではないでしょうか?
上をみれば埼玉、東京には難関校いっぱいあるなんて常識ですよ。だからなんなんでしょう?。そんなに遠くまで行く必要ないと思いますが。高女に受かればいいんです。
ちなみに、本庄東は通学可能範囲として併願できる一つの選択に過ぎません。実績は、群馬県の私立高校よりも上の様に思えますが。恐らく、群馬県と埼玉県北部のある程度優秀な子が集まっているのでしょう。

落ち葉拾いとか言ってる人、他校のコメントでもみたことある。笑
ほんと失礼な人だよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
進学実績が年々落ちていますね。
今や国公立マーチ受かれば万々歳といったところでしょうか。
やはり女子校の限界が来ているのでしょうか?
[ 193件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/31(金) ]
前女は国立現役合格者141→115の大幅減です。
高女 89→81なので
そんなにダメージはないのでは?

公立は前女34→36
高女33→41です。

私立は指定校推薦とかがあるので読めないですが
現役
青山 (高女) 8→(前女)9
早稲田(高女)10→(前女)15
慶応 (高女) 8→(前女)8
どっこいどっこいですよ
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/31(金) ]
私立がかなり厳しくなってきていて2,3年前のようにわんさか受からないので最後まで諦めずに5教科7科目をフルで受験する気でいてくれというニュアンスのことを前女の進路講演会で話していましたね
内緒さん@一般人 [ 2019/06/01(土) ]
「前女は国立現役合格者141→115の大幅減です。高女 89→81なのでそんなにダメージはないのでは?」と、仰っていらっしゃる方がいますが、
前女は昨年が過去五年間で最高の年でした。(東大、京大は0ですが)、一方高女は過去五年間全て数が落ちています、最高は27年度の123名です。
「ダメージない」などと言っている場合ではなく、毎年減少している現実をしっかり認識しないと、再生への道は厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/01(土) ]
私立大学がかなり厳しく成っていて、5教科7科目をフル受験でと、いいますが、上位私立と言われる所の現役合格者数は
今年は
早慶上理ICU 前女45名 高女30名
MARCH 前女116名 高女54名
昨年は
早慶上理ICU 前女56名 高女28名
MARCH 前女124名 高女84名
と、ダブっての合格は有りますが、沢山の数の合格出してます。特に高女は早慶の合格者は昨年を上回ってます(昨年は現役で東大2京大1、この子達は早慶ダブルしているでしょう)、このことから、高女トップ層は私立専願が増えたのでは無いかと推察します。
早慶は特に三教科(慶応は2教科論文)を深く勉強しなければですので、進路決定は早い時期に決める方がよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
ホントに、大学の合格実績を気にしない。
だから、前期の倍率微増している。
高校受験がゴールか部活が目的。
学校を叩いてる人がいるけど、親の意識がダメだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
実績が悪くても、生徒が来るのであれば先生方は本気で変えようと思わない。
悲しい現実ですね。
サンデー毎日@保護者 [ 2020/03/04(水) ]
週刊誌の合格実績は、あてになるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
いくら難化してるとはいえ、日大にも10人しか受からないって・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高崎女子高校の情報
名称 高崎女子
かな たかさきじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 370-0062
住所 群馬県 高崎市 稲荷町20
最寄駅 0.9km 高崎問屋町駅 / 上越線
1.3km 北高崎駅 / 信越線
2.0km 高崎駅 / 北陸新幹線
電話 027-362-2585
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved