- 榛名先輩 先輩1056字:私もCoffee先輩さんと同じく、A選抜で合格しました。 高女の前期選抜は県内の高校のなかでも倍率が高く、合格する人はだいたいはB選抜(スポーツ推薦の様なもの)だと先生や友達から聞かされていました。 周りの友達は落ちてもすぐ立ち直って後期に向かえるようにと、 前期選抜は学校の雰囲気を見てくるような楽なつもりでいたそうです。 この事は先生からもよく聞かされていました。 2つ上の先輩の中には前期で合格すると思っていたのに、 不合格だったために後期試験で実力を発揮できなかった先輩もいるそうです。 私は後期て勝負‼と思いつつ、心の中では前期選抜に自分の実力を100%出し切り それで出た結果を受け止めたいと考えていました。 試験までは面接練習や総合問題の過去問を解いたりしました。 先生方には少しでも多くの生徒が合格できる様にと支えていただきました。 私が試験で大切だと感じ、これから高女に行きたいと考えている皆さんに言いたい事は… 1.テストでどれだけ点数が取れたかが重要なのではなく人間性で合否は決まること 2.自分に自信を持つこと 具体的には…本番の休憩時間に家庭学習ノート(自分の努力がわかる物)や先生からの応援メッセージをよんで挑みました。 今まで自分がしてきた努力は決して自分を裏切りません‼ 3.高女に行きたいという気持ちは他の子には絶対に負けない‼つてぐらいの気持ちを持って面接に挑むこと。具体的には…返事・あいさつは大きく。昼休みなどの時間を利用して友達と面接練習。 自分の熱意は面接官の先生にきっと届きます。 受験勉強はつらいと思います。時には上手くいかない事があり、自分にイライラすると思います。でもそんな辛い時を乗り越えてこそ 高女に合格が決まった時の喜びは想像以上に大きくなると思います。 結果発表の日、私は嬉し過ぎて大泣きしました。 体験談はここまでにして皆さんにアドバイスです。 〜私立編〜 1.とにかく過去問を買い、何回も解く‼ 私は数学を中心に10回ほど。9・10月頃から。 2.答えを見てもわからない事は先生に聞きにいく‼ 私は学校の中で先生を利用するのが1番になれるように頻繁にいきました。 塾だと有料だけど学校の先生はタダで教えてくれます(笑) 〜公立編〜 1.私立編の1.2は絶対すること 2.学校の先生が出す課題を見極める 試験か近くなったら、もう完全に理解できている問題はしない。 3.周りの友達がしてない時も勉強する 評定平均…4.8〜4.9 部活の実績…特になし 生徒会役員経験あり
- Coffee 先輩779字:高女前期で合格しました。 私はA選抜でしたが、学力というより人間性でとっていただいたようなものです。。 私は、勉強のことではありませんが、私の受験前までの生活態度を紹介したいと思います。 中2の頃から、“高校は高女!”と思って生活してきました。 期末テストや実力テストでは、だいたいいつも400点以上とれていて、中3のときの成績は1年間ずっと横ばいでした。 私は、勉強も頑張りましたが、前に書いたように、人間としても誰からも認められるようになろうと心がけていました。 先生方への挨拶はもちろん、職員室や特別教室に入室・退室するときの挨拶も欠かさずしていました。また、提出物は期限までに提出し、係や委員会も一生懸命取り組みました。部活でも、部長を務め、自分がいつでもお手本であるように行動しました。 これらのことは、当たり前にできることかもしれません。でも、基本的な礼儀が身にしみついている人は、人間として優れていると思われる、と私は思います。 また、自分の夢を見つけることで、高校進学への道のりも真っ直ぐに定まります。 高女の前期選抜では、先生との面接があります。 その中で私は、目指す大学、そして、将来目指す職業を質問されました。 自分が何になりたいか、ということをいつも考えておくと良いと思います。 そして、その高校に自分が入りたい、という熱い思いさえあれば、先生方もきっと目を留めて下さると思います。 自分の目指す高校は、どんな人材を求めているのか。そして、自分はそれに似合った人物になれているのか。自分を見つめることも大切です。 …妙に堅っ苦しい文章になってしまいました。。 が、私の中3時の考え方はこうでした(汗) 前期受験をする方に、こんな見方もあるんだなぁ、ということを知ってほしいです。 今、私は受験前までの自分に心から感謝しています。
掲示板の質問(最新3件)
公立
女子
偏差値 68
高崎女子高校のいいね♥1393
1127件の質問と4729件の回答
概要
群馬県立高崎女子高等学校は、群馬県にある県立高等学校。
通称『高女(たかじょ)』。群馬県初の公立の女子校である。1898年12月 - 群馬県議会において群馬県高等女学校の設立可決。 - つづきを読む
通称『高女(たかじょ)』。群馬県初の公立の女子校である。1898年12月 - 群馬県議会において群馬県高等女学校の設立可決。 - つづきを読む
合格祈願
- ははは:育英Sと農ニ特典ありならまぁ受かるやろ
- ぱ:絶対に合格する
合格体験 合格体験の投稿
高崎女子高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
その他
合格した子おめでとう!!🌸
楽しい女子校生活が待ってるよ〜!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
高女に合格したものです。青チャートは入学後に配られますか?今は買わない方がいいですかね。その他に入学後に配られるのでまだ買わない方がいいというものや入学準備におけるアドバイス等あれば教えてください。
2 件の回答 -
ありがとうございます😭
高校3年間楽しもうと思います!
-
-
-
高校受験
高女に合格したことのある人教えてください!
入試の自己採点と開示した点数ってどのくらい差がありましたか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
同じ中学校で合格できるのは何人くらいですか?
私は来年高女を受験したいと思っているのですが、高女を受けたい人たちの中で、成績•内申も含めて4番目なんです。
抜かす努力はしているのですが本当に強すぎてまだこの3人より良い成績を取ったことがありません。当日の点数が主に反映されるのでしょうが、同じ中学で人数制限などはあるのでしょうか。1 件の回答 -
同じ中学から何人までという制限はないですよ。シンプルに高得点を取ればいいだけです❗️2年前から選抜方式が変更されて推薦がなくなったし、高女は学力検査75%なのでほぼ試験の点数ですよ。 ...100字以上
-
-
-
高校受験
高女合格者に質問です。
自己採点と実際の点数ではどのくらい差がありましたか?今年高女を受験して自己採点をしたところ、400~410点ほどとれていました。ですが高女の採点は厳しいとお聞きしたので、自己採点から20点ほど引かれたものが実際の点数と私は考えています。
実際のところどうなのでしょうか0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
390点台で高女に合格された方はいますか?今年高女を受験し、自己採点をしたところ大体390点台でした。年によって平均点が変わるのは知っていますが、少しでも安心の材料にしたくて質問しました。
2 件の回答 -
ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥2
今年高女何点ぐらい合格点でしょうか?
2 件の回答 -
なるほど、ありがとうございます!
-
-
-
高校受験♥1
-
結局は内申と当日点が大事になってきます!今からでもまだ遅くない!数学の基礎固めをしてたから問題は確実に点を取る、理社は死ぬ気で覚えれば間に合います!わたしも今年受験です、頑張りましょう!
-
-
-
高校受験♥1
農二の1コース特典付きでした、、
高女に合格する可能性はどのくらいだと思いますか??1 件の回答 -
自分はIコース特典無しで合格しました。
特典が着いたということはかなり頭が良いとおもうので、最後まで勉強を怠らずにやれば十分合格出来ると思います。
-
-
-
高校受験♥1
この前の実力テストで322点を出してしまいました…
高女の皆さんはこの時期の実テはどれくらい取れてましたか?
勉強のモチベアップ、自分を焦らせるために質問しました!2 件の回答 -
私は高女に(たぶん)部活動や生徒会などの内申で入ったので参考にはなりませんが質問答えます。
私はこの時期380点辺りでした。400点なんてほぼ取ったことはなかったけど受かりました!
質問者さんもまだまだ間に合います!
応援してます!
-
-
-
学校生活♥3
前橋、高崎市外からの生徒はどれくらいいますか?前橋、高崎以外では何市からが多いのか教えていただきたいです!
6 件の回答 -
遠い人は嬬恋村から通っている人もいます、、、
通学時間に3時間弱かかってしまうらしくて、1人で暮らしていると聞きました。
ですので、遠くても問題ないと思います!
-
-
-
部活動♥3
今年受験生で高女第一志望なのですが、高校では軽音がどうしてもやりたくて、、!新しく部活を作ることは可能ですか?また、軽音に似た様なことができる部活などがあったら教えて欲しいです
2 件の回答 -
とてもわかりやすい返信ありがとうございます!もし合格できたら吹奏楽部入ってみたいと思いました💭ほんとにありがとうございます!
-
-
-
進学先♥1
東大京大とは無縁になり、かつてのトップ4校の枠からは完全に外れましたね。
これからは普通の女子校としてどうやって生き残っていくかを探る事が重要です。1 件の回答 -
正直トップ4校とは堂々と言えるレベルではないですよ。入学すればわかります。
教員は徹底した国立大学至上主義です。早慶、上智、理科大よりも群馬大学や新潟大学、秋田大学などの方が素晴らしいと言います。地方国立大学に合格することが偉いのです。 ...200字以上
-
-
-
学校生活♥2
高女に合格した新高一です。自分はボブヘアで
高女の校則にヘアピンについての表記がなかったのですが、ちょっとした可愛いヘアピン(リボンとか星型とか)をつけていくことは可能でしょうか。流石にダメですよね笑
ダメ元で質問させて頂いております。
心優しい先輩方
ご回答していただけると幸いです。1 件の回答 -
あまり派手すぎなければ大丈夫ですよ!!
-
-
-
学校生活♥1
郄女に無事合格しました。
合格発表で高校に行って封筒もらったのですが
中に課題が一つも入っておりませんでした。
かなり異例ではないですか?
説明会で配られるにしても入学式までの日数が短すぎませんか。2 件の回答 -
例年そんな感じです。ちゃんと終わらせられる量で出してくるので大丈夫ですよ。
-
-
-
高校受験♥3
みなさんの自己採点数と選抜方法教えてください
4 件の回答 -
何点くらいが合格点なんでしょうね🥲
-
-
-
進学先♥2
桐高に進学実績抜かれるぞ、このままだと。70年代は桐高の方が上
7 件の回答 -
桐高頑張ってると思うし、共学いいなとは思います。両校の進学実績比べて見たけど、高女の方が1クラス少ないにも関わらず進学実績は上だと思います。
一部の側面だけを切り取って高女を下げないでください!
-
-
-
高校受験♥1
皆さん制服の事前採寸行きますか?
3 件の回答 -
受からなかったら電話すればキャンセル出来るみたいですよ。
-
-
-
高校受験
掲示板を見ている限り、前女の人たちは380点が多いんですけど高女は何点ぐらいがおおそうですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
何点くらいとれた?
350ぐらいしか取れてないんだが1 件の回答 -
去年より問題数少ないらしいから配点がよくわからない
-