教えて!桐生高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:153件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
最終倍率が公表されました。(2月14日)
普通科 1.08倍
理数科 1.91倍
ですが、普通科は理数科の不合格者69名が普通科を第二志望としていたとすると、これが加わるから実質倍率は
258+69=327 327÷240=1.36倍となります。
不合格者は87名です。

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
前にも同じ質問してる人がいるけど去年までは前期後期で内申点取りやすい女子が前期で多く受かったのもあるだろうし、助成金出るようになって私立に流れた人もいるだろうし男子のが親も本人も近場にこだわらない傾向もあるし要因は色々あると思います。優秀な男子が他にいったと言いたいのかな?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
うちは男子ですが部活に力入れたいから家から近いって理由で桐高行ってますけど。(塾には入りませんでしたが樹徳SA合格、群馬統一模試偏差値70、英検準2取得、評定4.8、部活で県大会出場経験あり)
周りの男子でも同じように近いって理由で同じような成績で桐高来てる子結構います。
そもそも少子化で統合して学校減らしたりしてるのにいつまでその消えた80人の男子探してるんですか?笑
絶対桐高行きたい!と思って倍率高くても他に逃げずに挑戦してる受験生、立派だなと思います!頑張ってください(^^)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
逃げたのか…?、見捨てたのか…?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
逃げるも見捨てるも当時の学生はもう社会人です。通信のN高だって東大出てるんですよ。結局高校どこ行くかじゃなく個人がどこまで頑張れるかでは?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
北関東がいまだに別学にこだわる理由が理解できない。全国的に共学化して男女関係なく優秀な人材入れてるのにね。男子校時代だった人たちがプライドとか伝統の昔話するのは悪くないけど、もう新しい学校として始まってるんだからいつまでも昔の学校のつもりでいるのは恥ずかしいね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
>逃げるも見捨てるも当時の学生はもう社会人です。

現在の高3が統合後の桐高一期生ですよね…。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
現在の高3は統合後の一期生ですね(^^)
ちょっといろんな学校の統合が頭の中でごっちゃになってミスりました、すみません。男子が〜とか女子が〜とか既に時代錯誤過ぎません?ジェンダーレスの時代ですよ。

内緒@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
ジェンダーレスは理想で、この国は理想と現実の差がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/11(日) ]
今の倍率見ると太女太高を志望した方が合格確率は上がりますよね?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
男子より女子の合格者が圧倒的に多いことがその根拠です。

女子が多いのを理由とするのは短絡過ぎます!
偏差値58はB選の人たちでしょう。
今年も普通科10パーセント昨年と同様B選に匹敵する人を募集しています。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
旧桐女+旧桐高理数科女子の人数がほぼ合格できているのですから、ボーダーラインは旧桐女と同じと考えるのは十分な根拠だと思います。
一方、男子は130人程になってしまいました。これは最も多かった時代よりも200人以上少ないものです。
この状況で甲子園に行けるメンバーが揃うと思いますか?一学年三人でいいから応援団に青春を捧げる団員が揃うと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]

あなたはいつの時代の人ですか?
旧桐女のときは山奥で同じ市内でも太女に通ったほうが良いぐらいの場所にありました。
共学になって駅近で通学範囲が広がり、旧桐女時代には通学困難であったであろう太田、伊勢崎、前橋、足利。遠くは館林方面からも優秀層が通学しています。
桐生市内は30%弱にすぎません。
また甲子園云々と言ってますが、今はもうはるか昔の桐高ではありません。
私学が台頭している現在では甲子園など夢のまた夢です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
某大手テストの偏差値別合格者分布みても58では危うい感じ。安心なのは63くらいから。61でも落ちてるし上は70近くもいる。女子は偏差値高くても近場を選ぶ傾向あるからね。大学もだけど。桐女時代なら56〜可能性あったと思うけど今は当日よっぽど得意な分野がテストで当たらないと難しい。旧桐女というよりかは旧桐高に女子が追いついてる層が入ってると思うけど。ちなみに清桜も偏差値平均では低いけど合格者別で見るとかなり高い人たちもいるからもったいないなぁと思うけどこればかりは家庭の事情もあるだろうしね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
では、男子生徒が統合前(210人)から80人も減ってしまったのはなぜですか?
彼らはどこに行ってしまったのですか?
内緒@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
樹徳単願にした。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
樹徳>桐高でおk?
内緒@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
間違いない。ok。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/10(土) ]
もし理数科からスライドした場合、普通科を最初から希望していた受験生と同じように見てくれるのでしょうか?実際は普通科を第1希望にしていた人が入りやすいような気がするのですが…。自分は理数科目が苦手なのですが、よく色んな人から桐高を受けるなら理数科を受けた方が良いと言われます。実際どうなのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/11(日) ]
うちの子供がお世話になった塾の先生は逆に普通科に最初の1年は行ってみて自分がどちらの科に進むべきか良く考えた方が良いですね、と言っていました。うちの子は中学の成績も9教科の平均で4.8あり、部活も県大会行っていて、英検準二級持っていてGSCの偏差値はどの教科も苦手が無く70位ありましたが先生から言われたその一言で普通科にしました。1年生の9月頃まで大学調べやその大学に行くために必要な選択科目など調べたりと考える猶予があるのでお勧めです(^^)実際、理数科目苦手だと文転できずに苦しむのは自分だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/11(日) ]
ちなみに理数科落ちた子でも分け隔て無いです。と言うか、320人位いるので先生も「この子は理数科落ちて普通科に入った子」とか区別する余裕無いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
桐高は県内でも珍しい共学で理数科あるから人気ですがよほど信念がある人じゃないと中学までの理数とは桁違いに難しいのでついていけないと思います。数年前までは張り出しでの合格発表で理数科落ちの人がわかったけど、それもなくなったし関係ないですよ。理系から文転は本人が頑張れば可能ですが理転は実質無理なので、毎年理数科だけど高経に何人か受けてますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
以前、理数科の卒業生が「理数科は偏差値最低65以上無いと厳しい」と言っていたのを思い出します。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/11(日) ]
上の方で貼り出し無いから理数科落ちわからないとありましたが、クラス分けの貼り出しで受験番号が書いてあり、理数落ちはわかりますね(-_-;)
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/12(月) ]
ありがとうごさいます。参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
2022国公立大学現役合格者数
桐生 国立84 公立63 合計147
経附 国立38 公立56 合計 94
高北 国立31 公立49 合計 80
富岡 国立32 公立34 合計 66
渋川 国立42 公立23 合計 65
前東 国立28 公立36 合計 64

さすが桐高は凄い!
前南 国立18 公立31 合計 49
沼田 国立34 公立14 合計 48
太東 国立26 公立22 合計 48
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
来年受験生@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
現役MARCH合格数が思ってたより少ないのでビックリしました。桐高と桐女合わせて、卒業生って何人くらいだったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
500人近くいた。高経付と勝負してもいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
群馬の進学校では初めからMARCHを目指す人はいません。
MARCHに合格できるポテンシャルのある人は5(6)教科7科目を学習し国立大学を目指します。
理系科目が苦手で私立文系に絞る人は早慶を目指します。
そのためMARCHの指定校推薦を使う人はいません。
また、一般入試で何十人も受かっても、国立や早慶に受かればそちらに行ってしまうので、入学する人は各校2,3人程度です。
しかし、桐高がそのケースに該当するわけではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
理数科80名中、58名が国公立大学合格は
すごいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
500人もいない。今年の卒業生395人で10クラス。新3年からは8クラス中2クラスが理数科。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
統合前の桐高は普通科4クラス、理数科2クラス。
桐女は普通科のみ4クラス。合計10クラス。
昨年の卒業生は普通科8クラス、理数科2クラスの合計10クラス=400人。
今年の卒業生も普通科8クラス、理数科2クラスの合計10クラス=400人。
来年の卒業生は普通科6クラス、理数科2クラスの合計8クラス=320人。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/11(土) ]
国公立目指しても、筑波、千葉、お茶の水、学芸、農工、都立、電通、外大、横国、金沢に合格するのは最上位層(志望者だけは多いけど)。旧帝・一橋・東工・医歯薬・早慶に合格するには最低でも5位以内。
現役のGMARCH以上の私大進学者は、指定校推薦が大半。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
もう少し校内順位が下でも↑は受かる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/21(火) ]
皆さん前期どうでしたか?
私は落ちました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
残念でしたね。私もです。
後期はまた桐高受けますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
はい、変わらず受けます!!
落ちるものだとわかっていても辛いものですね…。
気持ち切り替えて頑張ろうと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/21(火) ]
そんな気持ちじゃ絶対落ちます。落ちるの分かってるのに受けるなんて、誰かの合格の糧になってくださってありがとうという気持ちでいっぱいです!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
私は心が折れそうです。受験って辛いですね。
前期落ちたみんなに、自分にも、頑張っている分の嬉しい結果がでたらいいな。
後期も頑張ります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
卒業生の方ありがとうございます。
少し気持ちを立て直してきました。本当は前期で受かるぞという気持ちで受けたのですが、落ちて言い訳探してました。今度こそ絶対受かってみせます。
他の受験生の方も合格目指して一直線で頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
みんな頑張れー
後期試験で受かれば笑い話さ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/16(木) ]
後期で合格しました!
ありがとうございました!
諦めなければ何とかなるものですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
できるだけ質問に答えます!!受験生の皆さんラストスパート頑張ってください
内緒さん@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
普通科と理数科ってやっぱり差別されてますよね?
桐生高校に行ってみてなんとなく感じたものがあります
普通科志望なのですが、そういったものはありますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/16(木) ]
私の見解ですが特に差別はないように感じます。教室などは理数科の方が綺麗ですが、教室が綺麗だろうと普通だろうと勉強できることに違いはありません。理数科と普通科で付き合っている人も何組かいます!部活でも理数科普通科関係なく楽しくやっています。普通科の中にも理数科より頭のいい人はいます。普通科と理数科でテストの平均点が近いこともあります。普通科と理数科の違いは学ぶ内容と授業料くらいです。普通科の棟でも理数科と結構すれ違ったり、朝理数科の友達と登校している人も多いです。まだ分からないことがありましたらまた聞いてください!春に会えるのを待っています!!頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
桐高の学校生活、行事は楽しいですか?また、おとなしい人が多いとか、騒がしい人が多いとか、そういった雰囲気はどのような感じですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/20(月) ]
学校行事が大いに盛り上がります。行事に積極的な人が多いのでとても楽しい行事になると思います。おとなしさや騒がしさはみんなメリハリをつけられている感じがします。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
桐生高校の場合、入学段階で理数科に特化するメリットよりも、3年進級時に文転できないデメリットの方が大きいように思うのですが、いかがでしょうか?
個人的には理数科は廃止して全て普通科にし、入学後に適性を見て文系、理系を決めるのがいいと思うのですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/10(火) ]
桐高理数志望の受験生です
評定平均は定かでは無いですが4.5以上はあると思います。
偏差値は12月統一テストでは3教科69、5教科67でした。
生徒会副会長に就いていて、毎学年学級委員でした。
部活でも県大会に2回ほど行っており、資格は英検、漢検ともに準2級を取っています。他の活動では少年の主張の市大会優秀賞などは取ってます。
この成績ですと前期合格は行けるでしょうか?また、現在太田高校にしようかとも考えているのですが、どっちを選択すれば良いでしょうか。
ちなみに、高校生でも恋愛をしてみたいという欲はあり、大学も凄く上の方に行きたいわけではないです。その点を踏まえ、他の方の意見を取り入れたいです。よろしくお願い致します。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/12(木) ]
Tockeyの括り知ってるってことははキャストダイスTV観てる人w?
ジョセフヨボ@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
旧帝とtockyは対して変わらない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
桐生高校と太田高校なら、桐生高校の方がいいです。断言できます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
桐生高校と前橋高校なら前橋高校、桐生高校と太田高校なら桐生高校。
アルバレス@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
太田と太田東なら太田東。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
旧帝一工合格者数(サンデー毎日4月17日号)
前橋59(東大11 京大8 一橋1 東工3 北大8 東北23 名大3 阪大2)
高崎56(東大11 京大4 一橋2 東工2 北大8 東北22 名大3 阪大4)
太田26(東大2 京大2 一橋2 東工2 北大1 東北14 名大1 阪大1 九大1)
前女20(東大3 京大1 東工1 北大3 東北8 名大2 阪大2)
高女18(東大2 京大2 東北7 名大2 阪大5)
中央14(東大2 京大2 一橋1 東北5 名大3 阪大1)
四葉12(東大2 京大1 東工1 北大2 東北6)
渋川 5(東大1 東工1 北大2 東北1)
農二 4(東大1 北大1 東北2)
太女 4(東工1 東北3)
桐生 4(東北3 阪大1)
市太 3(東北3)
樹徳 2(東北1 名大1)
GKA 1(東大1)
沼田 1(北大1)
富岡 1(東北1)
渋女 1(東北1)
太東 1(東北1)
経附 1(東北1)
商大 1(東北1)
育英 1(東北1)
アルバレス@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
大学はいいからノーベル賞は?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/09(木) ]
大学はすごく良いところ行きたいわけでなく、恋愛したいなら桐生一択ですね。普通科で良い。
女子には困らないですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/15(土) ]
某私立高校単願とB選抜(野球)で悩みます。大学を考えると私立の方が良いかもしれないし、部活を有意義に過ごし、負担を抑えるならB選抜かもしれない。合格の可能性は私立単願>B選抜の状況。どうしたらB選抜の推薦を取れるのか?またB選抜を勧めてもらえれば合格の可能性は高いのでしょうか?知ってる方教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
あなた本当に受験生ですか?まず某私立がどこか教えてもらわないと、です笑
内緒さん@一般人 [ 2022/10/16(日) ]
優柔不断すぎますね。学力ないのにB選抜で入っても勉強付いていけないですよ野球に専念して甲子園狙うなら樹徳か前橋育英でいいんじゃないでしょうか。勉強で大学行きたいなら野球は諦めたほうがいいかもしれません。あなたがスポーツも勉強も出来る天才なら話は別ですが
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/16(日) ]
ありがとうございました。
優柔不断…ごもっともです。受験本番を迎えるまでに先生や両親に相談してしっかり決めたいです。何を目指したいのか…
内緒さん@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
大学を考えるのであれば、桐高B推薦の方が私立単願より絶対に良い。その私立が、早大本庄とかなら話は別。桐生高校で野球部で活躍し、文武両道で勉強もがんばれば、まずまずの大学(日大とか明治学院とか)に受かる。私立でレギュラーで活躍できれば、まずまずの大学に行けるが、レギュラーになれなかった場合は、誰でも受かる大学にしか行けない。
エニュアマ@一般人 [ 2022/10/21(金) ]
明学大くくくくくくくく日大
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/01(土) ]
偏差値がわかりません。昨年後期で普通科入学した方は実力テストで中学校内での順位は上位何%くらいでしたか?私は上位20%から30%くらいですが、高望みでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
桐高普通科の場合、群馬統一テスト合格率70%偏差値は63です。これは標準的な中学で上位10%に当たります。
まず統一テストを受けることを勧めます。
実力テストでは410点以上を目指しましょう。
以上のことを参考に、塾や学校の先生に相談しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
倍率が上がって63だけど実際は61かは62がボリュームゾーン。本当に上位10%が来るならこんな進学実績にはならない。10%〜30%が生徒の大半を占めるよ。最上位は市外に流れる。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
10%〜30%が生徒の大半を占めるよ。

ほっとしました。それじゃあ、私も入学出来ますね。思っていたより桐高って簡単なんですね。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
各中学の上位2割以上が桐高に入学できる可能性があります。上位3割ではかなり危ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
各中学の上位2割以上が桐高に入学できる可能性があります。

各中学、人数も学力も異なります。従って、中学の順位はあてになりません。、受験生の相対的順位が測れる統一テストの偏差値か実力テストの点数を指標にしたほうがいいと思います、
内緒さん@中学生 [ 2022/10/01(土) ]
実力テストは学校で受けますが統一テストは受けていません。塾に行ってなくても受けられるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]

群馬進学センター(GSC)で検索して下さい。
統一テストの説明があります。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/02(日) ]
群馬県統一テストは、個人でも受けられますけど、近隣の塾でもお願いすれば塾生と一緒に受けられますよ!うちの子も塾には通ってないけど中1から色んな塾で県統一テスト受けさせて貰ってます。県統一テストの日程は各塾によって日程が違ったりするので電話で一度問い合わせすると良いと思います。アウェイな空間で緊張感ある状態でテストを受ける事が出来るので本番を想定した体験にもなると思います!10月、11月、12月、1月のテストが最後になるので10月から受ける事をお勧めします。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/09(日) ]
統一テストを受験するのが良いと思います。
うちは70%で合格。
子供の同級生で統一テスト40%〜50%だった子はやはり不合格でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/20(火) ]
太田東と桐生で迷ってます。
どっちの方が総合的に見ていい高校ですか?
ちなみに距離はどちらも同じくらいです。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2022/09/21(水) ]
伊勢崎からどうにかして生徒に来てほしいですね
内緒@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
伊勢崎は四つ葉に行きます。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
伊勢崎は桐生へ進学が定番。伊勢崎がある限り、桐生の伝統は継続。
内緒@卒業生 [ 2022/09/22(木) ]
伊勢崎は前太が強すぎる。四つ葉もでてきた。これらに対抗しないと先が見えない。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
太田東と桐生で迷うなら太田東がいいよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
太田東を勧める回答を信じない方がいいです。
桐生高校の倍率が上がることが困る受験関係者か、受験生か受験生の親の仕業ですから。
内緒@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
太田東、最高の学校。
内緒@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
太田東は群馬東と改名する。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved