教えて!桐生高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:75件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
旧帝一高の合格者数はなぜ消えてしまったのでしょうか?桐高の成績が振るわなかったからでしょうか?
例年より良かったように思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
旧帝一工合格者数(サンデー毎日4月14日号)

高崎43(東大8、京大2、一橋1、東工3、北大3、東北21、阪大5)
前橋39(東大7、京大4、一橋3、東工2、北大8、東北10、阪大3、九大2)
太田27(東大3、京大5、一橋1、東工2、北大1、東北13、阪大2)
前女25(京大3、東工1、北大2、東北11、名大1、阪大6、九大1)
中央17(東大3、京大2、一橋1、北大1、東北7、阪大2、九大1)
高女12(北大2、東北9、阪大1)
四葉10(東大3、京大1、北大1、東北2、阪大2、九大1)
太女10(北大2、東北7、九大1)
桐生 7(一橋1、北大1、東北4、名大1)
渋川 4(東大2、北大1、東北1)
GKA 3(北大2、名大1)
常磐 2(東大1、東北1)
沼田 2(京大1、東北1)
農二 2(東北1、阪大1)
樹徳 1(東大1)
館林 1(京大1)
高北 1(一橋1)
太東 1(東工1)
渋女 1(東北1)
新島 1(東北1)
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/07(日) ]
これのことです。
皆さん、桐高のHPにある過去のデータと比べてみてください。近年では最高の成績ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
あなたの出身校は?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
現役合格者、89/162が、群馬県内の国公立大学ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
R5年度 国公立大学合格者
桐高 171(現役161)
↑金沢大一人追加のため修正
桐高 172(現役162)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
今年から前後期制が廃止され受験機会が一回になります。
14日(水)が2回目の志願先変更日で志望校が確定します。
また桐高は今年が統合後に入学した最初の生徒が卒業する年になります。
そこで質問なのですが、現在までの国公立大学の総合型選抜と学校推薦型選抜における合格状況を教えてください。統合して男子生徒が大幅に減ったということなので、その影響があるのかを確かめたいのです。特に地元の群大への合格状況が気になります。
ちなみにHPに速報をアップしている他校の状況はこんな感じです。
群馬大学学校推薦型選抜合格者数
高経大附11 沼田11 前橋育英9

志望校確定の重要なデータになるので、よろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
群馬大学学校推薦型選抜合格者数
富岡5 伊勢崎2 伊勢崎清明2
内緒さん@在校生 [ 2024/02/13(火) ]
桐高は内部でも進路先有名どころや国立以外は濁してるので(ホームページみても私立は有名以外まとめて載せたり推薦枠は夏休みの少しの期間しか掲示しなかったり)速報みたいなのはないです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/13(火) ]
在校生の方に質問です。
HPでの速報はないとしても、内部の情報として旧帝などの有名国立大学や群大の公募型推薦入試の結果はわからないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/15(木) ]
子が通っていますが、学校からのオンラインのお便りとかでは特にないです。塾で配ってるティッシュにその塾の速報は載ってた気がします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
普通科校舎の2階で見られたはずです。

男子生徒が減った?ことと、群馬大学の推薦の数に相関関係があるとは思えません。クラス数が減ったので、生徒数そのものが減っている影響があるということでしょうか。
桐高でも他の高校でも群馬大学の推薦入試は受けられます。桐高の利点を挙げるとしたら、理数科、SSH、理系部活の充実でしょうか。
まずは眼の前の受験、頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
私立大学の指定校推薦と国立大学の公募推薦が違うことくらい、桐高を目指す中学生なら知っているのではないですか?
以前このスレで、桐高では上位の大学に合格する実力があっても地元の群大を選ぶということが書かれていました。実際、国立大学の合格者の半数以上が群大です。第一志望が群大ならば公募推薦で受験する人は多いはずですよね。
近年、東工大は入学試験に女子枠を設けました。これは女子学生を一定数確保したい表れなのでしょうが、裏を返せばそれだけ男子学生の割合が圧倒的に高いことを意味します。
桐高の群大進学者の多くは理工学部です。男子生徒の数が減ると合格者が減ると思うのは筋が通っていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
桐高は例年4月中旬にならないと進学実績を発表しません。
それ以外週刊誌等を含めて外部には一切公表しません。
そのため毎年のように、桐高は旧帝ゼロかなどとスレを騒がせます。
今年は新桐生高校になって初めての卒業生がでます。
どのような進学実績なっているか楽しみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
2022国公立大学現役合格者数
桐生 国立84 公立63 合計147
経附 国立38 公立56 合計 94
高北 国立31 公立49 合計 80
富岡 国立32 公立34 合計 66
渋川 国立42 公立23 合計 65
前東 国立28 公立36 合計 64

さすが桐高は凄い!
前南 国立18 公立31 合計 49
沼田 国立34 公立14 合計 48
太東 国立26 公立22 合計 48
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
来年受験生@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
現役MARCH合格数が思ってたより少ないのでビックリしました。桐高と桐女合わせて、卒業生って何人くらいだったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
500人近くいた。高経付と勝負してもいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
群馬の進学校では初めからMARCHを目指す人はいません。
MARCHに合格できるポテンシャルのある人は5(6)教科7科目を学習し国立大学を目指します。
理系科目が苦手で私立文系に絞る人は早慶を目指します。
そのためMARCHの指定校推薦を使う人はいません。
また、一般入試で何十人も受かっても、国立や早慶に受かればそちらに行ってしまうので、入学する人は各校2,3人程度です。
しかし、桐高がそのケースに該当するわけではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
理数科80名中、58名が国公立大学合格は
すごいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
500人もいない。今年の卒業生395人で10クラス。新3年からは8クラス中2クラスが理数科。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
統合前の桐高は普通科4クラス、理数科2クラス。
桐女は普通科のみ4クラス。合計10クラス。
昨年の卒業生は普通科8クラス、理数科2クラスの合計10クラス=400人。
今年の卒業生も普通科8クラス、理数科2クラスの合計10クラス=400人。
来年の卒業生は普通科6クラス、理数科2クラスの合計8クラス=320人。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/11(土) ]
国公立目指しても、筑波、千葉、お茶の水、学芸、農工、都立、電通、外大、横国、金沢に合格するのは最上位層(志望者だけは多いけど)。旧帝・一橋・東工・医歯薬・早慶に合格するには最低でも5位以内。
現役のGMARCH以上の私大進学者は、指定校推薦が大半。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
もう少し校内順位が下でも↑は受かる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/07(火) ]
桐生高校は国公立(群大)を勧めるという噂を聞いたのですが本当なのでしょうか?
シャーザー@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
本当ですね。はい。
保護者@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
全くそのようなことはありません。
本人次第です。
ホーランド@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
群大に入れない学生が9割いる学校。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
桐生高校のレベルは、群馬大学でしたらきちんと勉強ができればほとんどの生徒は手が届きます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
群大は決して国立の底辺ではありません。
半分より上にいないと難しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
群大に合格するには、学年の上位20%くらいの成績が必要。
三者面で、国公立をゴリ押しされる。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
群馬大学には、成績は上位4割にいればいける。真ん中くらいでも勝負になる。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
私はいつも400人中350番くらいの成績でしたが群大合格しましたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
科学英語講座や、オンライン海外研修は、理数科のみですか?理数科も英語教育に力を入れているのですか?
内緒さん@関係者 [ 2022/12/28(水) ]
倍率は上がったのに偏差値は下がった高校
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
理数科、普通科とも、英語には力を入れています。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
統一テスト合格率70%偏差値(今年度)
桐高 63
太高 62↓
太女 62↓
太高、太女が今年度ダウン。

※参考 昨年度
桐高 63
太高 63
太女 63
で、同偏差値でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
桐高の進学実績は今や四ツ葉に遠く及ばないよ。
それでも現3年生までは例年並みの成績は残すだろうけど、統合化一期生の現2年生からは国公立大学の合格者は激減すると思う。
通りすがり@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
現在発売中のサンデー毎日に群馬県の進学校として掲載されているのは、前高、高高、太高、前女、高女、中央、四葉、の7校だけです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
変な噂をまともに聞かないようにしてください。桐生高校は文武両道、新進気鋭の進学校です。
通りすがり@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
サンデー毎日は見ましたか?
変な噂かどうかは見てから言ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
来年桐高をねらってます!合格点とかおしえていただけませんか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/02(日) ]
偏差値理数科65、普通科64。点数は毎年入試難易度で変わります。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/04(火) ]
清桜と桐高で迷ってます。遠くに通えないので清桜の上位と桐高の下位どっちがいいかおしえてください。
郭嘉@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
清桜の上位の方が良い。
諸葛亮孔明@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
何処の学校でも首席は賢い。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
下位でも桐高に受かりそうならば、桐高の方がはるかに良い。
諸葛亮孔明@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
桐高の下位では大学は無理。
清桜の上位なら大学は行ける。
日本の大学進学率は56%
韓国の大学進学率は99%
内緒さん@一般人 [ 2022/10/05(水) ]
下位は基本40後半でも受かる。それならセイオウ上位の方がいい
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
40後半じゃ清桜の上位にはなれない。60あっても工業行く人もいるし、工業でトップとって群大推薦狙う
内緒さん@一般人 [ 2022/10/07(金) ]
せいおう、工業、商業の上位で私立大学の指定校推薦を狙うのこともできます。

桐高で下位でも大学進学はできます。去年は短大3名、専門学校12名、就職1名のようです。合格者なので、実際進学した人の数と違うかもしれません。
157名が国公立大進学なので、半分くらいにいれば国公立大にはいける感じかと思います。

詳しくは学校のHPを確認したほうがいいです。
https://kiryu-hs.gsn.ed.jp/page_20210128060415
諸葛亮孔明@一般人 [ 2022/10/08(土) ]
桐高でも前高でも開成でも下位では大学は受からない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/22(木) ]
桐高普通科と農二1コースで迷っています。
どちらも市外なので、通学にかかる時間はほとんど同じです。
私立と公立では、どんな点で違いますか?また、桐高のおすすめ点がありましたらお願いします。
内緒@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
桐生では大学無理。
農2から農大行け。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
迷うなら農二に行ったほうがいいよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
将来やりたい仕事で選んだ方がいいですよ。それによって行く大学かわりますし。ブランド力高い大学行きたいのでしたら前高前女の方がいいです今から計画的にやれば前高前女受かりますよ。中学内容は全部簡単なんだし今頑張れない人はどこに行っても結果を出すのは難しいと思います。どっちも通学時間変わらないというと伊勢崎あたりでしょうか?でしたら本庄東の受験も挑戦してみたらいかがですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
桐生普通科と、東農大二1コース。どちらもいい選択です。
普通に勉強頑張れば、どちらの高校もまずまずの大学に入れます。
学費は、桐生は無償、東農大二は入学試験で「特典あり」を取らないと高い。
部活動は、桐生は初心者でも入れる部がほとんど、東農大二は強化指定の部には初心者は厳しい。
あと、桐生をこき下ろしている回答者は、本当は桐生志望者で、ライバルが増えないように作為的に回答しているとしか思えない。
内緒@関係者 [ 2022/09/24(土) ]
西毛中毛の志願者ならば渋川や富岡前橋高崎の東西南北高校をおすすめします。桐高は地方国立にやっとな進学実績ですから上記の高校で十分です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
西毛は渋川、富岡。中毛ならば桐生。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
桐高のおすすめ点は、部活の種類が多いです。私立の高校や、比較的新しく出来た公立高校よりも。
また、進路に関しては、国公立大(群馬大学あたり)であれば、部活をやりながら授業にしっかりついていけば行けますし、難関大学にも対応してくれます。また伝統校なので、いい大学の指定校推薦がかなりあります。
それと、どちらがいいかわかりませんが、東農大二高の1クラスだと、毎日、授業前に一コマ勉強の時間が必須でありますが、桐生高校は朝はそういう時間があっても自由です。朝は忙しいので、よく考えて選んでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
本日発売のサンデー毎日および週刊朝日には医学部医学科の高校別合格者数が掲載されていました。
国公私立大学全てについて1名まで掲載されていましたが、岡山大学に桐高の合格者はいませんでした。
実際、合格者はいたのでしょうか?
どなたか正確な情報をお寄せください。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/04/23(土) ]
医学部医学科に合格者がいるなんて、学内でも聞いたことないですけど
山紫@卒業生 [ 2022/04/23(土) ]
今の桐高から東京一工国医は無理だろうね。地方旧帝早慶中下位が関の山だと思うよ。俺らの時も国公立全体で70人とかひどかったけど...全員地方国立合格のスタンスに変えた方がいい。地方国立以上300人合格なら話題になっていいと思うんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
↑の意見へ。現役時、成績優秀であれば、浪人して東大・京大合格可能性ありでしょ。または、高校受験時にあまり勉強しないで入学した生徒が高校在学中に成績が飛躍的にのびて、届く可能性もありだと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
昔と違って今は浪人する生徒は少ないです。
桐高の場合も国公立大学現役合格者147人に対し、浪人での合格者はたったの10人です。
もっとも、その中に東北大2名、阪大1名の旧帝大合格者が含まれます。逆を言えば旧帝大に現役で合格したのは東北大の1名だけということになりますが…。
今年は旧帝大に4名の合格者がいました。来年も同様の成績が期待できると思います。
問題は統合後に入学した世代です。男子が激減しているので、旧帝大などの上位校はもちろんのこと、群大理工クラスも激減するのではと危惧しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
なぜ他県の旧制中学だった学校が共学の進学校になっても、進学実績が悪くないのか。せめて日立一や竜ヶ崎一くらいにはなってもらいたい。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
男子校が単独で共学化すれば、それまで女子校に行ってた女子の優秀層を取り込める。
過疎化・少子化のために、女子校と統合して共学化するのとは事情が全く異なるよ。
山紫@卒業生 [ 2022/04/28(木) ]
今のこの壊滅した桐生高校では何も期待できない。滅びゆくのを待つのは嫌だ。何か手を打たねば。
医学生@卒業生 [ 2023/01/19(木) ]
岡山医医合格は本当です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
乾隆帝@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
大学入試結果の発表はまだですか?遅すぎて情けないですね
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
国公立大学合格数は例年と同じようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved