教えて!桐生高校 (掲示板)
「部活動」の検索結果:63件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/17(土) ]
桐高普通科志望の中学2年生です。評定は4.8程度で中1の時は3.7前後でした。定期テストは毎回420〜460点ほどです。部活動では一度個人の県大会出場したきりです。英検3級持っていて、漢検数検は持っておりません。中1の頃は成績、テストの点数共に今よりも低かったです。今の成績を受験までキープしたとして、当日何点程度取ることができれば合格できそうでしょうか、ボーダーの360点より少し下の点数でも合格でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
来年の志願者数によって変わるので現時点ではわかりません。
今年と同程度の倍率だったら少し厳しいかも
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
英検3級だと加点にならないので準2以上取るといいですよ。評定は桐高受験する人たちは3年間平均で4.5以上ある人たちが多いので、正直内申書ではあまり差がつかないと思います。当日のテストで理数科から英数理、普通科なら国数英がどれだけできるかになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
そもそもボーダーが合格最低点という意味なら、桐高のボーダーが来年も360点などと思ってはなりません。
なぜなら、毎年試験の難易度、平均点が異なり、倍率によっても違ってくるからです。
また公表されてもいません。
但しその年の入試後、塾などの調査によってある程度その年のボーダーが推定できることはあります。

桐高は来年も激戦が予想されます。
出来るなら桐高合格実績のある塾に行き、毎月統一テストを受けて偏差値、順位を把握しつつ勉強することをお勧めします。

ボーダーなど気にせず、桐高上位(偏差値70)を目指して頑張れ!

内緒さん@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
中学1年の頃の評定が低いのはもう既に終わった事として気にした所で意味はありません。中3の成績が良ければ全然挽回出来ると思うので頑張れば大丈夫だと思います。うちの子は塾には行きませんでしたが英検準二級取得取りましたし、群馬統一模試は塾に通わずとも外部生として受験させて貰いましたが偏差値70は取れていたので必ずしも塾に通わなければ!と言う訳ではないと思います。早い段階で中3までの勉強を終わらせて県統一模試レベルの問題をスラスラ解けるようにしておけば大丈夫かと。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
桐高は一応進学校なので、当日のテストを重視しています。普通科だと全体の合格人数の内80%(間違ってるかも)の生徒は評価されるときの割合が本番のテストが7割、残りの3割ほどが面接と内申だったと思います。それと、確か英検は準二級からが加点だった気がします(勘違いだったら申し訳ないです)
傾斜配点などもあり、一概には言えないですが、もう少し点数が高い方が安心して受験できると思います。今年の選抜方法がホームページで見られるようになっていると思うので、まだ見ていないのであればぜひ。
正直、今のテストが安定して360前後取れているなら、1年もあれば努力して400点行けるくらいにはなれると思います。あなたの努力次第です、頑張れ!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/18(日) ]
皆様丁寧なご回答ありがとうございました。受験までまだ一年あるのでしっかり受験対策していこうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/13(火) ]
現在中学2年で桐生高校に進学しようか迷っています。学校の定期テストでは380〜400ほど、直近学力テストで偏差値61と出ました。成績は4.0。英検や漢検、数検はもっていません。部活動では団体で何度か県大会へ出場しました。このままだと来年は受からないでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/13(火) ]
テストの点数は通っている中学校によるので、うちの子は中1からずっと群馬統一模試で受かるかどうか判断していました。群馬県内での自分の順位や志望校での自分の順位がわかるので是非受けてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
今年から前期後期がなくなったので、ほぼ当日のテストの点(同点だったら内申や英検などで判断)といった感じなので統一テストや大手塾の外部テストなどで偏差値判断するのが良いと思います。前期後期のときは4.8位ないと前期は難しかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/04(日) ]
普通科志望です。
内申点は中一~中三まででほぼオール5(体育のみ3が3回、後は4です)で、大会等がない部活所属だったため部活動実績は特にありません。英検ももってないです。
この成績だと当日はだいたい何点以上あれば合格できるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/05(月) ]
毎年桐高の後期のボーダーは360点あたりなのでそれ以上取っていれば受かります。
今年から入試形式が変わってなんとも言えないですが、そのくらいの評定なら360より少し低くても受かるのではないでしょうか。
本番は緊張などで思うように点数が取れないと思うので、過去問で5教科合わせて380〜90点以上を安定して取れるようになりましょう。勉強頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/05(月) ]
今日出た倍率見てもっと高い気がするけど。理数科約2倍で落ちた人たちが普通科にのるんだし。
内緒@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
落ちて泣く、残酷な試験だな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
入学したら運動部に入ろうと思っています。
部活動は平日、休日何時から何時までですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/29(月) ]
部活による。19時頃までやって土日も試合があれば早いし練習なら9時頃からとか。オリエンテーションで部活紹介あるし見学もできるから色々見てから決めたほうがいいよ。朝補習とかあるとしんどい
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/30(火) ]
返信ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/28(水) ]
桐生高校が1番近いのですが、清桜高校も考えていて演劇部に入りたいです。偏差値はどちらも入れるほどあります。
どちらの高校の部活の方が部活のレベルが高いですか?
知っている方がいたら教えていただきたいです。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
鬼才@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
悪いが足利の方が上だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
具体的に、どんな点が足利が上なのか説明がないと、桐生の方が上という意見を論破できませんね。
内緒@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
歴代東大合格者数
足利150
桐高94
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
随分役に立たない情報を根拠にしたねえ。近年のことについては、全然あてにならない根拠だわ。
もう少しまともな理由があることを期待したが、全くだったね。
内緒@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
痛い所突かれて返す言葉もないよ。
ジョタ@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
理数科が900点満点にする意味あるの?
ホーランド@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
高校と中学ではレベルが全く違うのだよ。
ホーランド@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
高校受験くくくくくくくくく中学受験
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/22(木) ]
桐高普通科と農二1コースで迷っています。
どちらも市外なので、通学にかかる時間はほとんど同じです。
私立と公立では、どんな点で違いますか?また、桐高のおすすめ点がありましたらお願いします。
内緒@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
桐生では大学無理。
農2から農大行け。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
迷うなら農二に行ったほうがいいよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
将来やりたい仕事で選んだ方がいいですよ。それによって行く大学かわりますし。ブランド力高い大学行きたいのでしたら前高前女の方がいいです今から計画的にやれば前高前女受かりますよ。中学内容は全部簡単なんだし今頑張れない人はどこに行っても結果を出すのは難しいと思います。どっちも通学時間変わらないというと伊勢崎あたりでしょうか?でしたら本庄東の受験も挑戦してみたらいかがですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/23(金) ]
桐生普通科と、東農大二1コース。どちらもいい選択です。
普通に勉強頑張れば、どちらの高校もまずまずの大学に入れます。
学費は、桐生は無償、東農大二は入学試験で「特典あり」を取らないと高い。
部活動は、桐生は初心者でも入れる部がほとんど、東農大二は強化指定の部には初心者は厳しい。
あと、桐生をこき下ろしている回答者は、本当は桐生志望者で、ライバルが増えないように作為的に回答しているとしか思えない。
内緒@関係者 [ 2022/09/24(土) ]
西毛中毛の志願者ならば渋川や富岡前橋高崎の東西南北高校をおすすめします。桐高は地方国立にやっとな進学実績ですから上記の高校で十分です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
西毛は渋川、富岡。中毛ならば桐生。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
桐高のおすすめ点は、部活の種類が多いです。私立の高校や、比較的新しく出来た公立高校よりも。
また、進路に関しては、国公立大(群馬大学あたり)であれば、部活をやりながら授業にしっかりついていけば行けますし、難関大学にも対応してくれます。また伝統校なので、いい大学の指定校推薦がかなりあります。
それと、どちらがいいかわかりませんが、東農大二高の1クラスだと、毎日、授業前に一コマ勉強の時間が必須でありますが、桐生高校は朝はそういう時間があっても自由です。朝は忙しいので、よく考えて選んでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/28(日) ]
桐生高校の部活動(運動部)にはマネージャー枠はありますか?
過眠@在校生 [ 2022/08/31(水) ]
マネージャー枠ありますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/22(金) ]
部活動(特に運動部)に入ってる人はでジャージなどを着て部活を行いますが、そのジャージのまま下校しても大丈夫ですか?
山紫@卒業生 [ 2022/04/22(金) ]
ダメに決まってるだろ。桐高の名前を汚すな
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/23(土) ]
学校全体では禁止されてますけど、部活(顧問)によって異なります
ほとんどの先生がジャージ下校を許しても良いと考えていると思います(多分)
一部の先生が、はい、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/09(水) ]
普通科と理数科は関わることはないのですか?また登下校時間や部活ができる時間に差はありますか?
それと弓道部の環境や雰囲気も知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
・弓道部は、入部希望者が多いため、幽霊部員が意外といるらしいです。
・弓道は、思っている以上にハードな競技ですよ。入部希望の場合は、弓道についての下調べは必須です。メリット、デメリットを理解して本当にやっていけるか調べてみて下さい。
・弓道は、一般的な想像している形にたどり着くまで、ゴム球での練習、などたくさんのテストを通って基礎練習をしていきます。
・弓道は、競技人口が少ないので弓道一本で闘志を燃やせば全国大会も夢じゃ無いですよ。
・桐生高校のHPを見れば色々と分かるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/10(木) ]
普通科理数科が関わるとしたら、部活動くらいです。
登下校時間は同じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
桐生高校前期のBで出願します。
評定は、4.8あります。
当日のテストでどのくらいの点数を取れば受かるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
まず、前提として、部活動でどのくらいの実績がありますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/03(木) ]
普通に考えて相対評価だから何点とか(目安はあっても)関係ないです。凄く難しければ1点でも受かるかもしれないし、逆にすごく簡単なら満点に近い点数でも、低い偏差値かもしれない。評定は低くはないので実力通りといったところの出来ならば受かるでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved