高校受験ナビ
検索
公立
共学

安中総合学園高校

あんなかそうごうがくえん
偏差値 45
安中総合学園高校のいいね297
290件の質問と467件の回答
概要
2006年 - 群馬県立安中実業高等学校の校舎・校地に開校 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
安中総合学園高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(安中総合学園高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      先輩方に質問です!安総の食文化系列?で製菓系のことを勉強したいです!食文化系列の雰囲気や実際の内容を教えて欲しいです🙇‍♀️
      学力は実力テスト290点くらい定期テスト360点くらいです

      0件の回答開閉
    • 学費

      内緒さん@在校生

      今年入学する者です。情報ビジネス系列は、約どのくらいお金がかかるのでしょうか?また、他の系列に比べ高いのでしょうか?どのくらい必要かでバイトするかしないか決めようと思っているのですが...。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      学生証を失くした場合再発行して貰えますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      担任や学年主任に言えば再発行してもらえると思います

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      5教科の点数が200いかないんですけど受かりますか?面接でなんとかなりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      無理です。諦めてください。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      来週安中総合学園を受ける者です。
      今年は200中198人志願で倍率0.99ですが、本番のテストで5教科合計何点くらい取れると受かりますか?評定平均は2.3くらいです。また面接は本気で頑張ろうと思っています。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      200超えれば大丈夫だと思います

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年安総を受ける中3です。私は1年生の三学期の評定のみ斜線なのですが、受かると思いますか?またこのような生徒の方はいらっしゃいますか?3年間の評定は3.8程です

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      うーん...もう少し取っておいた方がいいかもしれないです...。私の担任は200点あれば安全圏と言っていました!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      中3です平均五教科160点ほどです。成績は2年生の頃に1度外国語で1をとったことがあります。それ以外は2と3でだいたい半々くらいで分かれています。推薦などはもらっていません、このままではかなり厳しいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今中学3年生で、全体の半分くらいの日数行けてるくらいの不登校です。定期テストでは4月は200点全然いけないくらいでしたが、今(12月)では200点後半くらいになりました。私はどうしてもこの高校に入りたくて、教室に入れずとも勉強だけは頑張っています。やっぱり不登校だと無欠席の人よりも合格しずらくなりますよね?300点後半くらい取っておいた方が良いんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      200点後半があるのだったらほぼ安全だと思いますよ!合格しづらくなるのかはわかりませんが、入試の問題を頑張れば大丈夫だと思います。残り約2ヶ月頑張ってください!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      私今中学2年生ですが、この高校に入学したくて、今定期テストが141点です。このままでは入れませんよね?せめてどのくらい点数を上げればいいのでしょうか?あと総合科って人気ですか?あと通知表どのくらいで入れますかね?私は2と3が混ざってますが、3の方が多いです。入れますかね?まだ間に合いますかね?🥲

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます

    • その他1

      内緒さん@在校生

      安中駅から安総ってバスで行きたいんですけど調べても時間の見方と金額が分かりません、バス通の人教えて欲しいです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ありがとうございます😭‼️

    • 高校受験2

      内緒さんです@一般人

      合計点数が200いくかいかないくらいなんですけど安総にいけますか?もっと点数をのばすべきですかね。教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      もうちょっと伸ばしたほうがいいと思います

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      バイト説明会は夏休み前ですか?
      終業式の日などに行うのでしょうか

      1件の回答開閉
    • あけぼの@在校生

      基本的にバイトは一年生の夏休みから許可されているため、一年生は一学期の終わり間近の全校集会で説明会をやります。お酒を主に扱う店などや夜遅くまでやるなどは許可されませんが、成績に問題なく、しっかり説明会に参加し、申請書を出せば普通にバイトできます。

    • その他1

      内緒さん@在校生

      絵や詩などの作品を個人でコンテスト等に応募したく、応募する際に高校名を記載しなくてはならないという場合、高校からの許可は必要でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      一応担任には話しておいた方がいいと思います

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      今一年生なんですけど部活を辞めたいです。顧問は来たり来なかったりなので話すタイミングが噛み合いません。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      僕は他校ですが僕が部活をやめた時は、辞める理由をしっかり言って先生と話し合って先生にやめると言って4日ぐらいでやめれました。その顧問の感じからしてあまり話を聞かなそうなのでやめるといって話をきいてもらえなかった場合部活に行かなくていいと思います。

    • 部活動2

      内緒さん@在校生

      途中入部ってできますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      部活にやってだと思います。自分も1年生の6月頃から途中入部しました

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      ツーブロはだめですか?

      1件の回答開閉
    • 名前@一般人

      ダメですよ。ものすごく文句言われます。それでもやっている人はいましたよ。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      ポロシャツの胸元に付けるワッペン(?)は職員室に行けば貰えるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      体育祭は楽しいですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      委員会の集まりはは一ヶ月に一回のペースですか?
      一年に一回ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      委員会によって違いますが1ヶ月に1回集まる委員会もあれば、最初の委員会をして、もう集まらない委員会もあります。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      1年から2年に上がる時のクラス替えは、系列ごとにわかれますか?
      もし別れるなら、修学旅行などは同じ系列のメンバーと一緒に行くことになるのでしょうか?
      ほかの系列の子との関わりはありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      ある程度まとまって別れます。ひとつのクラスに色んな系列が集まりますが、例えばA系列とB系列はは1.2.3組、C系列とD系列は4.5組などというふうに別れます。
      なので同じ系列だとしても必ずしも同じクラスになるとは言えませんが、 ...80字以上