高校受験ナビ
検索
公立
共学

館林商工高校

たてばやししょうこう
偏差値 50
館林商工高校のいいね39
65件の質問と98件の回答
概要
群馬県立館林商工高等学校 は、群馬県邑楽郡明和町南大島にある県立高等学校。
一般に「館商工(かんしょうこう)」または「商工(しょうこう)」と呼ばれる。本校は1951年(昭和26年)に設置された群馬県立館林高等学校商業科をその源とする。1985年(昭和60年)に分離し工業科を併設して独立した。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
館林商工高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(館林商工高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      商工はお団子ダメなんですか?校則には編むかしばるしか書いてなくて、よく分からないんです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      だめでしたよー

    • 学校生活

      ❤️@一般人

      館林商工は出席番号男女混合ですか??
      それとも男女別ですか??

      0件の回答開閉
    • その他1

      @一般人

      商工の日帰り旅行ってどこにいくんですか? 先輩方教えてほしいです。

      1件の回答開閉
    • るるるん@一般人

      約2時間で行けるとこならどこでも行けますよ。ですが多数決なので、ディズニーになることが多いですね。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人


      ボランティアや漢検など持っていません。
      平均評定は3.1ぐらいです。学力検査と面接を頑張れば後期でも合格できますか

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      高校に行くのどんな感じなのか知りたい君@中学生

      受験料が分からないので教えてほしいです!!
      今の所、商工楽しそうで行きたいと思っています!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      公立はみんな同じです。
      まずは自分で調べましょう。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      評定は平均4.0です。剣道部部長をやっています。県大会も毎回出させていただいてます。前期いけますか?

      2件の回答移動
    • 21世紀の人間@一般人

      舘林商工は、群馬県で唯一の商業と工業の設置された21世紀にふさわしい学校です。先生方も、明るく熱心な方が多く、数多くの素晴らしい企業から就職のおさそいがあります。また、進学率も年々上昇しており、四年生大学をはじめ、専門学校、 ...100字以上

    • 学校生活2

      Y@一般人

      スマホの持ち込みってありですか?

      1件の回答開閉
    • 商工生@一般人

      持ち込みは大丈夫ですが、学校の敷地内では電源を切って鞄にいれておくことが条件となっています

    • 高校受験6

      内緒さん@一般人

      館林商工の前期を受けたいです。
      評定3,2。部長をしていました。数検3と英検4を持っています。受かるのでしょか?

      1件の回答開閉
    • 僕も内緒ー@一般人

      現役館商工2年男です。
      うーん、受かるか受からないかっていうはっきりしたのは分からないけど、自分もそれぐらいで受かりました、でも私の場合は後期選抜でしたので、なんとも言えません、努力次第です。ちなみに前期は館林高等学校を受験しました。 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      自転車ってママチャリですよね

      1件の回答開閉
    • 匿名@一般人

      ママチャリ以外も沢山いますよ

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      館林商工の体育の授業はどんな感じですか?
      男女別になっているか科事に別れているかなど体育に関係のあることを教えて頂きたいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒@一般人

      後期試験に面接はありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      面接の時の形式を教えてください!
      8〜9年前の資料だと2人の集団面接だったのですが、今はどうなんですか?
      面接はどうアピールしていけばいいんですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      予定@保護者

      男子の制服は学ランですか?
      中学の制服も学ランなのですが、ボタンを替えればオッケーでしょうか?
      よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • 在学生@保護者

      学ランです。ボタンを替えればOKです。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      来年度からお世話になるのですが、通学用のバッグは指定はないのでしょうか?リュックでも大丈夫ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      A.T.®@中学生

      後期試験って5教科でどのくらい取ればokですか?
      商業系です‼

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      評定は3年の一学期の三教科が3.6。5.9教科は3.4でした。二学期は三教科が4。5.9教科は3.6でした。テストの出来は、配点が去年と同じであれば150点満点中96程度だと思います。前期で受かっていると思いますかね?

      1件の回答開閉
    • A.T.®@在校生

      5教科どのくらいの点数で合格できますか?

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      制服はオリーブデオリーブとkomachiどちらがよいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中3の女子です。工業系を受ける女子っていると思いますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!
      自信が出ました。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      統一テストでの合格率が70%程度で、評定は3.2位です。前期での合格は厳しいでしょうか?また、後期はどうでしょうか?因みに、情報ビジネス科を志望しています。面接なども問題ありません。どなたか、ご回答を宜しくお願い致しますm(__)m

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      前期の3教科、だいたいどれ位の点数とっていれば安心ですかね?

      0件の回答開閉