高校受験ナビ
検索
私立
共学

埼玉栄高校の掲示板

51ページ目
さいたまさかえ
偏差値 50
埼玉栄高校のいいね4208
2915件の質問と5084件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目にある私立中学校・高等学校。
概要 生徒数は約3000名で、高等学校は普通科3コース(募集定員合計560名)と保健体育科(募集定員160名)がある。中学校からの内部進学生(入学試験での募集定員の合計120名)は3年間別クラスとなる。αコース・Sコースは2年次から文系、理系。特進コースは2年次から文系、理系、A&A(アート&アスリート)に分かれる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
埼玉栄高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(埼玉栄高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      栄高校の入学後のテストは難しいですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      埼玉栄高校は授業中セーターでもいいのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      問題ないですよー。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      ダンス部は他の部活と比べてどれくらい大変ですか?勉強と両立できるぶかつですか?もし他に勉強と両立しやすい部活があれば運動部・文化部どちらも教えていただきたいです。

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      確約を取り、スポーツ推薦で普通科に入学して部活を辞めた場合、退学になる事はありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      辞めれなくないですか?

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      これから新年度となり進級しますが、駐輪場の場所って変わったりしますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      日大の課題全然とけなかったです
      大丈夫でしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      私も全然解けなかったので大丈夫だと思います👍

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      埼玉栄の春休みの課題の提出はいつかわかる方いらっしゃいますか?
      また、日大テストとスタディーサポートは両方とも提出でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      入学式当日に提出だったと思いますよ〜!
      どっちも提出です!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      入学前の課題って入学式の日に提出ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      書道の授業はどんな感じですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      土曜日の探求の時間割りはどのように決めるのですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      入学式の日って何時くらいに着けばいいんですかね?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      栄の生徒が遊んでいるところを見たことがないのですが、放課後に大宮あたりで遊んでる人はいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      大宮でよく見ますよー!^^

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      新高生ですが、体育館シューズの靴紐は、付属のオレンジでいいのでしょうか。

      よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えていただきありがとうございました!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      栄に通う新高一です。吹部に入ろうと思うのですが、具体的にどのような部則があるか教えてほしいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      11日から体験などやってるみたいなので、実際に行って聞いてみてください!
      丁寧に答えてくれます!🙌

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      4月から埼玉栄高校に入学する者です。剣道部に入ろうと思っているのですが、部則などを教えて貰いたいです。よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@保護者

      中3女子の保護者です。娘が駅伝部に入部を考えています。駅伝部の方は、全員寮生活ですか? 自宅から通う方もいますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      自宅から通う方もいると聞いて、少し安心しました。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      友達が1人もいないで入学する方っつどれくらいいますかね?私は1人もいないまま入学するのでとても不安です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私もです‼️ 心配はあると思いますが同じ人は沢山いると思います( ⋅֊⋅ )‎و

    • 部活動3

      内緒さん@一般人

      え、明日の吹奏楽部の体験会栄の制服で行かないんですか!?
      4月から高校生なのに…

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      中学の制服がない!と最初の質問で言ってくれれば、
      じゃあ高校の制服でも大丈夫だと思うよ!
      って
      回答になったと思います
      本来なら中学の制服だけど、質問者さんのように仕方がない場合もあるので。
      必要な情報は
      はじめの質問で言ってくれれば、
      回答もスムーズだと思います。

    • 部活動3

      内緒さん@一般人

      明日の吹奏楽部の体験会、栄の制服で行く人いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      最初に着るのは入学式にしてください。
      制服を着るということは生徒になったことを周りに知らせるためですので、入学式をもって正式に生徒です。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      四月に普通科に入学する者です。
      私は泳げないので水泳の授業がとても不安です。
      授業では泳げない人の対応もしっかりしてくれますか?
      やはり水泳の授業が始まるまでに短期のスイミングスクールなどに通っておいた方がいいのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      泳げない人用のレーンで丁寧に教えてもらえますよ。
      私も全く泳げませんでしたが、乗り越えることができたのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思います。