高校受験ナビ
検索
私立
共学

埼玉栄高校の掲示板 スレッド

回答3
さいたまさかえ
偏差値 50
埼玉栄高校のいいね4186
2904件の質問と5053件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目にある私立中学校・高等学校。
概要 生徒数は約3000名で、高等学校は普通科3コース(募集定員合計560名)と保健体育科(募集定員160名)がある。中学校からの内部進学生(入学試験での募集定員の合計120名)は3年間別クラスとなる。αコース・Sコースは2年次から文系、理系。特進コースは2年次から文系、理系、A&A(アート&アスリート)に分かれる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
埼玉栄高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(埼玉栄高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      保健体育科を併願で考えています。
      内申は、1年から28.29.30です。
      偏差値は51
      部活では、副部長、県大会出場、市大会2位、
      1年では、前期後期ともに学級委員
      2年や3年でも、何かしら委員会は入っています。
      今の所、無遅刻無欠席の皆勤です。
      併願での確約基準がわかる方、実際に確約頂けた方、情報ありましたら教えて頂きたくお願いします。
      加点は、内申や偏差値、どこに付けて頂けるのかもわかりましたら教えてください。
      宜しくお願いします。

    • 内緒さん@一般人

      偏差値にだけ加点されます。主さんの加点は、県大会出場のみなので偏差値51に1プラスされて52になるだけです

    • 内緒さん@一般人

      単願で特進の確約貰えたものです! 内申は3教科で9あれば保健体育科は行けたと思います!委員会は委員長とかじゃない限り加点されなかったと思います。部活も部長とかじゃなかったら、、。 皆勤は加点された気がします! 北辰偏差値で併願の場合は55ないと無理だったと思います。単願は大丈夫かと。、頑張ってください!

    • 内緒さん@在校生

      保健体育科の場合確約を貰っていても併願は落ちる可能性があります。保健体育科はほとんど単願でいくひとが多く、単願から取っていくのであまったところに併願が受かるって感じです。今年も保健体育科7クラスあり併願者はクラスに1人いるかいないかぐらいです。出来るなら単願の方が安心です。

    • この質問にコメントする