高校受験ナビ
検索
私立
共学

埼玉栄高校の掲示板 スレッド

回答6
さいたまさかえ
偏差値 50
埼玉栄高校のいいね4198
2909件の質問と5077件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目にある私立中学校・高等学校。
概要 生徒数は約3000名で、高等学校は普通科3コース(募集定員合計560名)と保健体育科(募集定員160名)がある。中学校からの内部進学生(入学試験での募集定員の合計120名)は3年間別クラスとなる。αコース・Sコースは2年次から文系、理系。特進コースは2年次から文系、理系、A&A(アート&アスリート)に分かれる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
埼玉栄高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(埼玉栄高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      クレームや揉め事の9割が保健体育科ですー早く廃止してください🤣

    • 内緒さん@保護者

      ほぼ同意見ですが、保体がなくなったら埼玉栄は学校として成り立たないのが現状でしょう
      有名なのは運動系の部活ですからね、残念ながら
      文化部でも吹奏楽やマーチングは全国レベルですが、運動部ありきの埼玉栄だと思って、色々保護者としても保体科には思うところはありますが諦めてます

    • 内緒さん@卒業生

      これは本当にそう

    • 内緒さん@一般人

      20年以上前に卒業したOBだけどこれは本当。
      保健体育科の連中は人間じゃ無い。躾のなっていない獣。

    • 内緒さん@一般人

      例えばどんな感じのクレームですか?

    • 内緒さん@卒業生

      そうですか?まず分母が多いからかもしれませんが特進が1番問題も退学者も多いと思いますよ。

    • 秘密@卒業生

      保体でもきちんと頑張ってる生徒はたくさんいますし、特進で問題起こす生徒も多いですよね。
      人数多すぎて、ちゃんと見きれていないように感じます。
      いい先生もたくさんいますが、保体も特進も問題が多いのは学校側にも問題があると思います。
      ただ、最終的には問題を起こす生徒本人の資質だと思います。

    • この質問にコメントする