高校受験ナビ
検索
私立
共学

埼玉栄高校の掲示板 スレッド

回答2
さいたまさかえ
偏差値 50
埼玉栄高校のいいね4200
2910件の質問と5079件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目にある私立中学校・高等学校。
概要 生徒数は約3000名で、高等学校は普通科3コース(募集定員合計560名)と保健体育科(募集定員160名)がある。中学校からの内部進学生(入学試験での募集定員の合計120名)は3年間別クラスとなる。αコース・Sコースは2年次から文系、理系。特進コースは2年次から文系、理系、A&A(アート&アスリート)に分かれる。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
埼玉栄高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(埼玉栄高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      春から埼玉栄高校に入学するのですが、楽しい頑張れる部活に、入りたいと思っています。
      水泳を一応7年間ほどやってきたのですが、特に速い訳でもなく、競泳部は厳しいと感じています。それでも、やれそうだったら挑戦したいです。
      また、質問にも初心者が多いと書いてあった女子サッカー部は大丈夫でしょうか?全国レベルではないと聞いたのですが、ついていけるでしょうか?
      併願で受けたため、栄高校のことをあまりしりませんでした。よければ、教えて下さい。

    • 内緒さん@一般人

      埼玉栄はほとんどの部活が頑張って楽しい部活です
      ですが運動部で頑張って楽しいとなるとやはり全国大会にでている部活が良いと思いますが、そうなるとメンバーになれるなれないがでてきます。
      マーチングバンド部は、部則が緩いし楽しいです。しかも全員レギュラーです。ただちょっと人間関係が難しかったり、部則がゆるかったりするので頑張れるというのはどうだかわかりません

      本気で頑張りたいなら吹奏楽部も良いと思います。
      こちらは全員が全国にいけるわけではありませんが、メンバー以外は違う大会にでることができますし、初心者でも全国のメンバーになれます。演奏会も楽しいですしね。

    • 内緒さん@一般人

      特に男子の部活顧問は体罰があり
      お勧めできません

    • この質問にコメントする