教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:2件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
怖いです@一般人 [ 2012/05/19(土) ]
今年を受けようとしたら、5年以上が流れ受験が出来ませんでした。前は受けれると聞いたから塾とか説明会とかに行ったのに、1ヶ月位になってから受けれないと電話で言われました。中途半端の対応で人生が壊れました!自分はどうしたら良いのかな!悔しいです(泣)変わりたいから書いてます(泣)許せまん(泣)いろいろと失ったからな!誰か助け下さい(泣)
内緒さん@一般人 [ 2013/01/24(木) ]
受験が門前払いに遭ったのは成績を証明する書類が保存年限の5年を過ぎ破棄されていたことと関係があるのでは? 何かそのようなことを聞きませんでしたか。成績証明書が発行できないことを証明する書類は卒業した中学校に申請すれば出してもらえる筈ですが、受験先が成績証明をほしがっていてそれでは役に立たないということではないのでしょうか。高校にとっては学業成績の資料がないわけですよね。高校側は在学中の短期間に成果を出してくれる者がほしいわけで、ある種目指導者(この高校ではないです)は短期間に育って企業に売り込めるレベルまでいくか学業成績を参考にすると言っていました。頭が良ければ指導に当たって飲み込みが早いし自分で考えられ,何しろ卒業までの短期間で実績があげられるからと。生徒の将来の生活を保障していかなくてはならないからと。この方の場合は生徒の生活保障を考えており、件の学校は営利追求ですが。この高校は貴重な参考資料が手に入らない上に、体操選手は引退年齢が結構若いので、年齢の高いあなたを採りたがらなかったのでは? 中学の新卒の候補はたくさんいるし。 あなたの入学に当たって示された条件が破格のものではなかったですか。この法人のクリーンなことは端から諦め、違法性や非人道性を備えていることにオファーがあった時点で気づくべきでした。今となっては関わらずに済んだことを幸いとすべきです。現役で活躍することを考えておられるでしょうが、今のあなたなら指導者になっていてもおかしくない年齢でしょう。ご自分の体操の練習の他に、無償のボランティアでもいいからこどもとかあなたより若い人、場合によっては体操に憧れていたけど未経験という年長者などへの指導・助言等で人の役に立つ経験をしながら徳を積み、チャンスを掴みやすくしておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/25(金) ]
受験したときに中学校での成績を記した書類を提出している筈ですが、それは合否を決定する資料としてのみ使われるべき個人情報で、入試後ずっと取っておくことはできない性質のものなのです。事実はたとえ保管していたとしても、それを認めることはできないものです。正しく破棄されていれば高校側には情報が残っておりません。そして、現在の法規で中学卒業後5年を経過すると指導要録に記載されたことのうち、成績の記録部分は破棄されねばならず、成績証明を出すことができなくなります。成績証明を出すことができない旨の証明書は出せる筈ですが、そんな証明書はこの高校にとっては用がないというわけでしょう。私の知っている人で競輪選手になることを考え、成績証明書を出身高校に請求したら保存年限を過ぎていて、発行できないという証明書を出してもらったというケースがありました。競輪選手になる資格として年齢の上限が取り払われたのでこの人は手続きを取ろうとしたのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
受験日はいつですかぉコースごとに受験日は違う...
22日の受験倍率は?どのくらいか教えてください
今日受験した人いらっしゃいますか??
僕は今現在、漢権数権英検とは別の特別活動や塾...
αコースの学習サポートについてお伺いしたいの...
特進コース、単願志望です。大学は推薦または塾...
説明会の参加は試験の合否に関わりますか?
埼玉栄の説明会行ってきて、とても楽しそうな学...
通学可能学校として考えるようになったのですが...
命の危機です…見てあげて下さい。http://bbs.t...
埼玉栄高校に合格しましたが、男子バスケットボ...
携帯電話などは、持って行ってよろしんでしょう...
初代理事長の栄チャンが元気だった頃、某普通科...
女子バスケ部について質問です。初心者でも入部...
バドミントンの今までの成績を教えて下さい。後...
高校では女子バレー部で思いっきり頑張りたいと...
普通科のクラス分けは、一組から成績順でしょう...
入試問題に数学の証明問題は出ますか?あと、入...
個別相談会に行ってきたのですが、どのようにな...
個別相談会の時確約を頂くために北辰テストの結...
特進コースで合格しましたが、希望コースSで書...
次回の説明会に参加予定なのですが、事前に分か...
入学書類の個人カードについて個人カードの記入...
埼玉栄中学校の偏差値は、いくつですか?`?`
吹奏楽部の担当楽器は中学校でやってたものと違...
個別相談会で確約をいただき、単願で受験をしよ...
中学3年の娘が埼玉栄で野球をやりたいそうです...
課題の提出って入学式の日ではないですよね?
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved