教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「北辰テスト」の検索結果:52件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/23(土) ]
特進科の確約って北辰テストの成績一回分のみで良いのでしょうか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
おしえて@一般人 [ 2023/09/06(水) ]
埼玉栄のマーチング部に入りたく、入学したいです。一般試験では自信がないため特進クラスの確約をもらいたいのですが数学の成績があまりにも悪く多分五段階評価は2だと思います。そのほかの成績は3以上だと思います。実技教科は得意なほうなので5か4です。委員会、部活動は3年間やっています。通知表に2以下が一つでもあると確約はもらえないと聞いたことがあるのですがどうなのでしょうか。
在学中@一般人 [ 2023/09/07(木) ]
個別相談に必ず参加して、北辰の52以上を見せるといいと思いますね
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
特進コースであれば内申点もしくは北辰テストでの偏差値どちらか一方で確約をとることが出来るので基準値を確認して個別相談会に参加してみて下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
特進コースの確約は7月以降の北辰テストの成績1回分のみで見て貰えるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
2回の平均になったみたいです。加点は一切なし
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
上記の方が言う通り、2回の平均で見られ小数点以下切り捨てで見られます
また加点は昨年度から一切無しとなりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
特進の確約って北辰と内申の両方の基準足りていないと行けないのですが?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/04(火) ]
去年の話になりますが、私が確約を貰いに行った際は片方だけでしたよ 私は北辰テストのほうで確約(約束)をもらったのですが、北辰テストの偏差値が達していなかったら内申を見られると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
中2で埼玉栄高校受験希望している者です。
一年の内申点が低く、恐らく2年も低いです。29くらいです。確約を取る際、北辰テスト偏差値だけで取る事は可能ですか?
また、
スマホは実際どんな感じでしょうか
弓道部の雰囲気はどんな感じでしょうか
恋愛禁止とありますが、実際はどうなんでしょうか
入ってる人の率直な感想とかも知りたいです。

教えていただけると助かります。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/23(木) ]
確約は北辰テスト偏差値だけでは取れません。
通知表の評定平均つまり内申点も必要になります。
スマホは学校内では使えません。
持って行くのは大丈夫です。
弓道のことは分かりません。
でも恋愛禁止とかなんとか
言われてる他の部活も、普通に恋愛してるし別に大丈夫だと思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
私は内申点足りなかったのですが、北辰の偏差値だけで確約貰えました。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
単願確約だと条件緩くなるけど、併願確約だと条件厳しくなりますよ
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
スマホはバレたらめんどくさいですが実際みんな使います
弓道部は顧問のやる気がないです、楽しいですけど
恋愛はみんなしてます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
学校説明会と個人相談会がこれからなのですが、
特進の確約基準(併願)がわかる方教えてください。
塾の先生は55と言っていましたが、北辰テスト2回の平均でよろしいですか?
特進は加点はないと掲示板にありましたが、本当ですか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします!
内緒さん@保護者 [ 2022/11/24(木) ]
今年、個人相談会に行きました。
併願の確約基準は偏差値55を1回で大丈夫です。
(Sコース以上は2回必要みたいです)
加点はうちの子供は偏差値55をクリアしていたので特に聞かれなかったようです。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
特進55は大丈夫だと思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/23(水) ]
普通科のSコースを受験しようと思っています。
確約をとりたいのですが、見られる北辰テストの結果は最新のものでしょうか。それとも、何ヶ月か前のものも見ていただけるのでしょうか。
また、英検準2級はいくつ加点して頂けるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
北辰テスト最新のを持っていけば過去の成績載ってますよね??
内緒さん@保護者 [ 2022/11/28(月) ]
北辰テストの結果:第三回〜今まで受けたものの中で上位2つの3科または5科の平均偏差値
英検準2級:確か加点は2。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/16(日) ]
普通科特進コース希望です。
北辰テストの上位1回分をみてもらえると聞きました。
校長会テスト1回分でも確約を貰えるかわかる方いたら教えてください。
知り合い@一般人 [ 2022/10/18(火) ]
極力、北辰テストの結果が望ましいです。特進コースは英検などの加点は致しません。単願で52、併願で55をクリアしてください。生徒数が多く、次年度以降は上位層を獲得したいため、シビアに精査しております。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/19(水) ]
ありがとうございます。
北辰の偏差値が少し足りないので頑張ろうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
すー@保護者 [ 2022/10/13(木) ]
北辰テストの結果が54.5で確約とれると相談会で言われたのですが、3教科だけはクリアしています。
大丈夫ですか?5教科だとクリアしていないのですが。。。
高校に電話で問い合わせってしても大丈夫なんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
普通に確約取れると思いますよ。
というか個別相談へ行って聞けば良いと思います。
確約取れるか分からなくてもまずは個別相談へ行くべきです。
みんなそうしてますよ!
高校へ電話で問い合わせしても教えてくれないと思います!
それを電話で教えてくれるのなら、誰も苦労しません。
電話して教えてくれるのなら、みんな電話すると思うし
それをいちいち高校の先生が答えてたらキリがありませんよね?
高校へ電話しても個別相談を予約して、個別相談で聞いてください!
と言われるだけだと思います。
だってその為に
個別相談があるんですから!
すー@質問した人 [ 2022/10/16(日) ]
ありがとうございます。
本日、予約し行ってきました。
直接聞いて、大丈夫でした。

よかったです。ありがとうございました。
ねこまま@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
先日行きました。
たぶん良い方で見てくれるはずです。あと三年間皆勤や委員会活動などあったらあらゆる資料持ってってください。
問い合わせ大丈夫ですよ。
ねこまま@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
ごめんなさいもう行きましたね。
私何かあったら高校電話してます。どこの高校も基準などは大体答えてくれます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
加点は今年からしてくれないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
埼玉栄高校で、今年は確約が内申点か北辰テスト偏差値どちらかのみでとれると知り合いに聞いたのですが本当ですか?
内緒さん@中学生 [ 2022/10/17(月) ]
本当です!
偏差値をクリアしていたら内申はオール3あれば確約をもらえる、
内申をクリアしていたら偏差値関係なく確約をもらえると説明がありました🙂
内緒さん@一般人 [ 2022/10/24(月) ]
本当ですが、両方の資料を持ってくるように学校に言われました(電話で確認しました)
内緒さん@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
オール3というのは、2があっても平均3なら大丈夫ということですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved