教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「単願」の検索結果:233件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
がんばる君@中学生 [ 2022/07/04(月) ]
保健体育科の確約がほしいのですが、どのくらい、内申があれば確約がもらえますか?
あと、ビーバーズカードでしたっけ。それってなんですか。
おしえてくれるとうれしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/05(火) ]
昨年の目安は単願だと3科9,5科16,9科28,併願は3科10,5科17,9科30です。
ビーバーズカードは説明会に行くともらえるカードで、出願の時にカードの番号を記入する欄があります。裏側には個別相談の記録を書いてもらえます。

がんばる君@中学生 [ 2022/07/15(金) ]
ありがとうございます。がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/26(日) ]
埼玉栄高校、保健体育科を単願で狙っています。
先日の説明会内での個別面談で「確約と言う物は出しません。偏差値50にしてから来てください」と私達の待ち合わせた資料等を一切見ずに言われました。なので北辰の結果等提示しませんでした。
確約を出さないと断言すると言う事は、今年から方針変更なのでしょうか。それに、偏差値50とは昨年より大分上げた感があります。急に偏差値を上げる事等あるのでしょうか。
そもそも、未だ確認等を取るには時期が早いのでしようか。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/29(水) ]
この時期に確約は普通出さないですよね。
まだ6月だし早すぎます!

内緒さん@一般人 [ 2022/06/29(水) ]
北辰の結果っていつの北辰ですか?
3年生になってまだ2回しか北辰受けてないですよね
しかも6月に受けた北辰結果ってまだ出ていなかったのでは??
って事は、4月のみの結果ですか?
4月北辰の結果は
まったく意味ありません。
北辰結果はこれから先のものが重要になります。
確約出さないって言ったのは
今現在
今の時期は出せません
と言う意味ではないですかね??
ポーダーラインが偏差値50になった
とかは分かりませんが、
偏差値50ぐらいは北辰で取ってほしいとゆう意味で言ったと思いますよ。
実際には偏差値50なくても確約出るかも知れませんが、
今のこの時期に偏差値50なくても大丈夫とか
そんなこと
学校が言えるわけないじゃないですか。
目安として
偏差値50ぐらいは取ってから
個別相談に来てくださいって意味だと思います。
いずれにしても、今のこの時期に
どこの私立高校でも確約など出しません。
これからです

内緒さん@在校生 [ 2022/06/30(木) ]
北辰テストの結果は7月からの
結果を見てくれます
7月以降の北辰を頑張ると
いいです
内緒さん@在校生 [ 2022/06/30(木) ]
もう少し落ち着いてください
冷静に考えて落ち着いて
中3の1学期の成績もまだ出ていないのに高校の確約はもらえません

冷静に考えたら分かる事だし、気持ちが焦りすぎでは。
確約を取るには
中3の通知表も必要ですよー
3年生の通知表が一番大切です
内緒さん@一般人 [ 2022/07/01(金) ]
確約出ないです
当たり前です
はい!そもそも時期が早いので確約は
出ません。
個別相談は1人で行きましたか?
親御さんと行きましたか?
親御さんが一緒に行ったので
あれば、時期が早くて
確約がでない事ぐらい
すぐに分かるはずです
個別相談は
親と一緒に参加しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/01(金) ]
それともう少し
下調べもしてから行ったほうがいい
北辰の結果は
4月や5月とかに受けたのは
見てくれないし個別相談で持参しても無意味です。
7月や9月の結果を個別相談で持参
するんです
あと個別相談では1年2年の通知票と
3年の一学期の通知票を持って
行くのです
(3年の通知票は手元に残らず学校に返すものなので、必ずコピーを取っておくこと)
なので確約を頂くのは
だいたい9月の二学期ぐらいからになりますね
持参する資料なども
ちゃんと調べてから
行ったほうがいいです

内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
保健体育科を単願で受けます。オール2で確約ありまか?あと男子新体操をしています。推薦ってありまか?誰か教えれくれるとうれしいです!
内緒さん@在校生 [ 2022/07/08(金) ]
↑他の人の質問場所だから
新しく質問し直しましょう。
他の人の質問場所で違う質問するのは
マナー違反になります。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/19(金) ]
6月で北辰の結果は何枚ありますか??

1年次、2年次の内申はいくつですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/25(水) ]
埼玉栄に単願希望です。
確約を頂くのは、
北辰テストの偏差値だけで大丈夫ですか?
内申もクリアしてないとダメですか??
内緒さん@在校生 [ 2022/05/26(木) ]
2とかがあればダメかもしれませんが恐らく北辰の偏差値だけで大丈夫だと思います
内緒さん@在校生 [ 2022/05/26(木) ]
えっ!?偏差値だけの確約は無理だと思うよ
何のために1年2年3年の1学期の通知表
もって行くの?
内申も関係するから持って行くんでしょ。
偏差値だけで確約もらえるなら
通知表なんか必要ないじゃないですか。
通知表持参するって事は
内申もきちんと見られる
ってことです。

内緒さん@一般人 [ 2022/05/31(火) ]
内申点か、北辰の偏差値、どちらかが超えてればおっけーだと思います!
通知表は欠席日数とか見られたと思います!
内緒さん@在校生 [ 2022/06/01(水) ]
私の時は両方クリアしてないとダメ
でした
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/01(水) ]
どっちかOKなのはコロナでの特例です。
収束してきてるので今年あたりからは両方クリアに戻るでしょう。
内緒@一般人 [ 2022/06/02(木) ]
たくさん、ご丁寧にありがとうございました。
ますます、行きたくなりました。
コロナ、だったから色々特例があったんですね。
両方クリアできるようにがんばります!
内緒さん@一般人 [ 2022/08/01(月) ]
7月末の学校説明会に参加してきました
個別相談で単願の確約をいただきました。

北辰テストの偏差値が達していることと、内申点も見られました。
通知表に1と2があると確約は貰えないそうです。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/10(水) ]
上の方に質問です。
成績表に1とか2があるとダメだよって栄の先生が
個別相談で言ってたんですか??

まずは偏差値が、達したら個別相談に行ってみても大丈夫ですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
埼玉栄高校の特進単願を希望している者です。内申だけで確約を取りたいのですが、確約は内申と偏差値の両方の基準をクリアしていないとダメですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/05/10(火) ]
ダメだと思います
内緒さん@在校生 [ 2022/05/10(火) ]
ダメですね。
内申点がクリアしてても、例えば
偏差値がものすごい低かったら無理でしょ?
それに内申点って中学の先生によって、
付け方が厳しかったり甘かったりしますよね〜
だから内申だけでは確約は無理です。
偏差値もクリアできるように頑張りましょう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/04(水) ]
sコースの単願偏差値と内申点教えてください
あとαアルファコースも
知りたいです
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/04(水) ]
アルファコースも単願です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
埼玉栄のaコースにうかるために必要な内申(3,5,9教科とも)を教えてほしいです。また、北辰で偏差値いくつとればいいですか?単願と併願どちらの場合も知りたいです
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/03(火) ]
aコースというものははありません

普通科はアルファ・S・特進の3コースです
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/03(火) ]
アルファコースです。ごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
中1.中2がオール2だったのですが、中3頑張ってオール3まで上げて北辰テストで偏差値54まで上げれば単願推薦を貰うことは可能でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
大丈夫です‼️頑張りましょう(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
2は取らないようにした方がいいですが、もし悪くても偏差値を上げればなんとかなります!!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/27(日) ]
頑張りましょう。
でも中3の成績って中3の子全員が大事って分かってるから、
皆がものすごく頑張ると思います。

皆が頑張るから、普通に努力しただけではなかなか這い上がれません。

オール2の子がオール3になる為には、本当に本当にかなりの努力が必要です。
頑張るしかないのですが、
覚悟も必要かなと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
来年受験で埼玉栄高校に受験する予定なのですが、北辰テストで偏差値54取れれば単願推薦とれますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
特進コースなら確約いただけます。
保健体育科コースは分かりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中2@保護者 [ 2022/02/26(土) ]
中学2年の2月までで出席停止込みで29日の欠席がありす。
一年生の時も出席停止15日、病欠9日の合計24日の欠席です。
起立性調節障害のため、頭痛やめまいがひどく休みがちでした。
栄高校での単願確約を頂くのは、難しいでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/27(日) ]
まず大事なのは内申と北辰等の偏差値です。そこが基準を超えないことには始まりません。その上で欠席は理由がサボりでは無いようなので、大丈夫だと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/28(月) ]
確約はもらえます。しかし、私もそうなのですが休みがちだと入ったあとが大変ですよ。電車なら尚更、単位が取れないと高校は進級できない。遠いのなら考え直した方がいいのかもしれない。結局決めるのはあなたですが、、。
中3@中学生 [ 2022/05/25(水) ]
埼玉栄の特進に行けたらと思っています。
北辰で偏差値54とれたら
内申で2があったり、内申が足りなくても単願確約とれますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/15(火) ]
単願で合格しました!今年入学します(^-^)
質問なのですが、今年からiPadが教科書になるというのは本当ですか??
それと、スクバとリュックで迷ってスクバにしちゃったんですけど入学したらリュックにいつでも変更可能ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/15(火) ]
合格おめでとうございます!
その通りです。今年から授業にiPadが導入されるそうです。細かいところは分かりませんが、プロジェクターを使って授業が行われるそうですよ。スクバはそこまで持ち物が入らないので、部活をする場合は大変かもしれませんね。購買に売っていると思うので、書い直すのもありです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved