教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
質問数:2212件 / ページ数:222
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
新高1になるものですが昼ご飯は学食か弁当なのは聞いてますが駅の近のコンビニでおにぎりとか買ってそれを高校で食べることとかって可能ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
来月から高校一年生になるものです。
アイテープは、していっても大丈夫ですか?また、アイテープやアイプチは化粧品に入るのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@保護者 [ 2023/03/22(水) ]
今年卒業された方の進学実績はどうだったのでしょうか??
内緒さん@中学生 [ 2023/03/25(土) ]
入学オリエンテーションで阪大に合格した先輩がいらっしゃると聞きました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
来年度入学します!
先日の入学オリエンテーションで2泊3日の校外学習があると聞きました。
どんなスケジュールなのか、またヘアアイロンの持ち込みは認められているのか教えていただきたいです!
自分はヘアアイロンがどうしても必要な髪型で、必要なら校外学習の前に楽な髪型に変えてしまうことも考えています。
お姉様方よろしくお願いします😭
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
詳しい校則を教えていただきたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
今年から新入するものです。
αコースのクラスについて内進と外進とはクラスは別ですか?
また、何クラスありその振り分けはどのようになりますか?(1組から学力が高いなど)
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
内進・外進はクラス別です。
クラス数は年によると思いますが学力は均等です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
入学前に部活に参加するのですが、初めて行く時の服装は中学の制服がいいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
男子のセンター分けって禁止ですか?ワックスなどはつけません
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
大丈夫ですよん!
僕もそうしてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
入学式について教えて下さい。
入学式は保護者2名はok(出来れば1名で)、入学式後の各クラスにての集まりは保護者1名まで…の解釈で合ってますか?
担当の先生が曖昧な言い方だったので、自分の解釈が合っているのか不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
そうだと思います。席が足りなくなった場合は片方の親を追い出すんじゃないんでしょうか?(言い方)
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/22(水) ]
ありがとうございます。
友だちが入学式もクラスの集まりも保護者1名と言っておたのでどっちが正しいのかと。両親に場合によっては片方は追い出されるよと伝えておきます(笑)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
わかりづらい言い方でしたよね。なので帰りに先生に確認しました。入学式も基本1名参加で、とのことでした。保護者1名分の座席は確保しているが、それ以上はあまり用意していないので座れない可能性がある、また隣同士で座れない可能性がある、とのことでした。各クラスでのホームルームでは確実に1名、ということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
本日入学説明会に参加した者です。
クラス分けを発表されたのですが、これはコースごとに均等に振り分けしているのでしょうか?
それとも、コースでの学力順にクラス分けしているのでしょうか?
ちなみに特進クラスです。
在校生、卒業生の方で分かる方いらっしいましたら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
保体は1年から1組が偏差値55以上みたいですが実際いかがですか?
私は60程度なのですが、普通科の1組はどの程度でしょうか。。
蘭ちゃん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
学力順かどうかは分かりませんが
選択科目(美術、音楽、書道)によって分けられてはいるみたいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved