教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「在校生」の検索結果:63件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
ネクタイを追加で購入したいのですが、購買に販売されていますか?
あと、短い靴下が在校生の短い靴下よりも少し長かったのですが、折る等してもいいんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/05(水) ]
ネクタイ買えると思いますよー
靴下はハイソックスとローソックスがあって、普段はローを履いてる人が多いですね。そちらも売ってますよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/04(火) ]
在校生の方に質問です。この春から入学することになりました。4月の下旬ごろにテストを行うと入学オリエンテーションで言われました。そのテストについての質問なんですが、何教科でしょうか?また、どのような勉強をしておいた方がいいでしょうか?後、中学の勉強の復習はやっておいた方がいいですか?(主に理社)
回答お願いします!!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/05(水) ]
恐らく連続で受ける2種類のテストのことだと思うのですが、去年はどちらも英数国の3教科で範囲は中学までだったと思います!多分オリエンテーションで配られた課題をちゃんとして、受験後から全く勉強してないとかがなければある程度はできました。両方だったか片方だったかは忘れましたがマーク式なので難しすぎるとかはそんなないですが、勉強はしておいた方がいいですよ。担任からの好感度も上がりますし
内緒さん@中学生 [ 2023/04/05(水) ]
回答ありがとうございます!!課題以外特に勉強していなかったので今からでも勉強しようと思います(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
本日入学説明会に参加した者です。
クラス分けを発表されたのですが、これはコースごとに均等に振り分けしているのでしょうか?
それとも、コースでの学力順にクラス分けしているのでしょうか?
ちなみに特進クラスです。
在校生、卒業生の方で分かる方いらっしいましたら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
保体は1年から1組が偏差値55以上みたいですが実際いかがですか?
私は60程度なのですが、普通科の1組はどの程度でしょうか。。
蘭ちゃん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
学力順かどうかは分かりませんが
選択科目(美術、音楽、書道)によって分けられてはいるみたいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
今年から埼玉栄に入学するものです。
中学の頃から吹奏楽をやっていてマーチングバンド部に興味を持っています。
質問なのですが、マーチングバンド部は部費は毎月いくらかかりますか。また合宿やその他のお金で年間どのくらいかかるのでしょうか。
お金によって親の許可が降りるか心配です。やっぱり結構かかりますかね。。
あき@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
この学校の生徒東日本大震災であり得ない事をインスタのストーリーで言っていました。正直あり得ないです。辛い思いをした人たちにきちんと謝罪して欲しいです。この学校に入ろうと思ってる中3の子達、入学しないことをおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
あき@一般人さんは、今年入学すると言っている人に対してその返信をする意味はなんですか?炎上した本人でもない何の罪もない在校生や新入学生に向ける言葉なんでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
私もあき@一般人さんに聞きたいです。
一部の生徒の事で学校に問題あるみたいな発言はなんですか?
そういう目線でみるのはおかしいと思いますが。
今回は、学校ではなく親の教育の問題です。
大体、今から学校変えられないですよね?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
部費5000円/月

校外練習の費用(体育館使用料や楽器運搬費用などを全員で折半)が数回。2万円くらいが1年で5・6回あったかと。

大会参加費等:5000円くらいが数回

大会やイベント各会場に行くバス代:
その都度2000円〜5000円

最初はジャージ・tシャツ代などがかかります。
7・8万くらいかな。

あとは校外練習が1年を通して30回ほどありますので実費交通費がかかります。

合宿も今年から復活するでしょう。
3〜5万です。夏に箱根。大会前には学校で合宿です
新3年部員です@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
ご入学おめでとうございます。今後3年間のことで大事なことですのでマーチングバンド部ホームページにお問い合わせください。顧問の先生から回答していただけると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
4月から埼玉栄に入学する者です。
某サッカー部の件について入学決定早々不安なのですが…少し思ったことを書き出してみました。

自分は震災当時東北に住んでいて、被災して家がぐちゃぐちゃになり、知り合い(といっても幼稚園のですが)も何名か亡くなり、しばらく車の中で生活しご飯がほとんどカップラーメンだけだったのを覚えています。そんな中で彼の言ったことはもちろん許されないことだと思っています。

しかし彼は今特にTwitter上で多くの晒し系ツイッタラーに晒され、激しい誹謗中傷を浴びせられ、名前も特定されています。これは流石にやりすぎでは?と思うのですがこれは自分だけでしょうか。

彼は行き過ぎた発言をしたからこそ、これからの生活で十分な反省をすべきだと思いますが、ここまで攻撃されてしまってはその余地すらないのではないかと思います。それに、言い方は悪いですが彼のしたことはスシローの件とは違い別に犯罪行為でも無いじゃないですか。
そうなれば法的に悪いのは誹謗中傷をした人達なので、逆に訴えられる可能性もあるわけです。

被災者の方々がこの件でどれだけ怒ったかは、自分もその当事者なので分かります。しかし結局晒しあげたり誹謗中傷をしたりすれば自分が彼と同レベル、もしくはそれ未満に成り下がってしまうことも分からないのでしょうか。自分が正義の側に立っていると勘違いしているのでしょうが、やっていることはただの正義オナニーですよね。
なんだか自分と同年代にも愚かな行為をする者、そして大人世代にも同類がいることが悲しくなってきました。

とりあえず彼が自分の先輩になってしまうことは残念ですが、彼がこの先潰れることなく十分に反省出来ることを願っています。
長々とただの中学生がすみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
在校生さん、厳しいですね。

質問者さんは不適切な発言した生徒を擁護していませんよ。
不適切な発言は許される事では無い。
しかしそれを晒して当事者を吊し上げる‥‥
これもまた不適切では無いでしょうか?という事です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
結論 この高校の生徒は本当に不謹慎で常識がない。
残念ながらこれが世の中の総意だと思われます。
高校ぐるみで批判を受けてしまうものです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
一部の生徒がやったことに対してほかの関係ない在校生や卒業生を攻撃や批判するのはやめていただきたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
今年入学します。。
埼玉栄のサッカー部の方が東日本大震災の被災者さんを馬鹿にするような不適切な動画を挙げた件についてです。
僕はサッカー部に入るつもりはありませんし、なんなら文化部に入るつもりですが、これを機に周りから白い目で見られるのが苦痛でたまりません。
登下校に関しては、やらかしたのは埼玉栄の生徒ですし、正直気分は良くありませんが、もう気にしたら負けだと思ってます。
学校内にはまだこのような非常識人がいるのですか?特に何コースに多いとか、教えていただけると幸いです。
速攻、不登校になりそうです。。。
愚痴っぽくなってしまい申し訳ないです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
新しい学生生活の始まりですね
おめでとうございます。

一部の非常識な学生のせいで…ただあなたの様な学生さんが学校を変えられるかもしれません。どうかたくさん学んで素敵な思い出を作って下さい。
内緒@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
僕も今年Sコースに入学します。周りからの目をあまり気にしすぎてもつらいだけなので、気にせずこれからの高校生活を一緒に頑張ろう!!
内緒@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
僕も今年Sコースに入学します。周りからの目を気にしすぎてもつらいだけなので、あまり気にせずこれからの学校生活を一緒に頑張ろう!!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
ほんと新入生かわいそうだわ。ホント周りの悪ノリに流されちゃダメだよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/13(月) ]
そうそう!気にせずに!
学校生活楽しもうね!
内緒@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
みなさん、励ましのコメントありがとうございます。
正直全く気が乗らないし、本当に何やってくれてるんだって感じですけど、みなさんのいうとおり、もう気にせずそのような非常識な人間と関わらないで楽しい高校生活を送っていこうと思います。

回答ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/14(火) ]
我が子もSコースに入学します。
本当に直前にこんな事で有名になってしまい残念です。
しかし、入学はもう変えられないので頑張って欲しいです。
震災にも関係のない人が、当事者だけでなく学校まで電話してたりと、本当に不祥事を起こした生徒以上に暇人で善悪をわかっていない人間が多く疲弊します。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今年卒業した者です。影響を受けるのは新入生や在校生だけではありません。我々卒業生もです。大学ではもちろん新しくバイトを始める人も多い中で埼玉栄なんて名乗りたくありませんよ。そこは乗り越えていくしかないですね。非常識人のことですが、正直多いですよ。自分の学年は特に酷かったのかもしれませんが、放課後の教室でタバコを吸ってる動画が流出してたり、暴走族に入ってる人がいるという噂も聞きました。ほんとに呆れます。特に内申生にはほんとに注意してください。駅でのマナーも悪いし、寮では酒やタバコが見つかったりしてます。正直未成年喫煙、飲酒はもう驚かないレベルです。個人的にはアイスホッケーとかもやばい奴が多いと思います。ただ、全員そういうわけではないので、1人でも2人でもいいから価値観の合う親友を見つけれるようにしてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
中2です。出来れば在校生の方に答えて頂きたいです。サッカー部の不適切な動画について、学校ホームページで「本校では、これまでも毎年SNS教育を行い、ネットリテラシーについては生徒に何度も教育を施して参りました」と書いてありましたが、具体的にはどのような教育が行われていたのですか?

スポーツの実績を知って志望校の候補に入れていたのですが、今回の件で候補から外すか迷っています( ›‹)՞
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
廃部する必要があります。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
被災者を侮辱するなんて最低だよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/12(日) ]
SNS教育は確かに行われてた。まぁ、言っても分からない人はいるってことですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
ネットリテラシーについては言ってたけど
守るやつなんて栄じゃない頭の良い学校でもいないです
常識がない奴らばっかです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
とりあえずヤバい高校であることは理解した。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
SNS教育は自分の兄弟が通っている他校私立中高一貫校と同等内容の教育はされている。
今回の不適切な発言者はその教育を理解出来なかったヤツだったってこと。
部活動は成績を残しているだけのことはある。
盛んだし真面目に一生懸命取り組んでる。
真面目に取り組んでいる生徒達まで批評に晒されてもいいとは思わない。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/14(火) ]
まだ中2なら候補からはずした方がいいかも知れないですよね
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/15(水) ]
学校が悪いんじゃない。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/15(水) ]
学校は悪くないけど、この学校の卒業生とは言いたくないですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/12(日) ]
息子が春から埼玉栄のサッカー部に入部予定なのですが、東日本大震災の被災者の方々をバカにするような投稿をSNSにしてしまう判断も出来ない人間がいるようなチームなのかと心配になりました。
チーム内における該当生徒への処分、及びチームに対する学内、埼玉県サッカー協会等からの処分等どうなるのでしょうか?
その対応によっては息子には高校変更も視野に入れさせたいと考えております。
?@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
昔からこの学校の民度や教養は地の底だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
進学するのはいいけどサッカー部はやめた方がいいよ。すでに○ーメン部って呼ばれてるよ。
塾講師@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
入学した塾生の多くが入学を後悔するのが昔
からの不変の傾向 これだけ人数が入れば
変なのはどの高校にも存在するがどうも実際
はひどいようです 高校変更できるなら
した方がいいかもしれません 予期せぬ金額
を請求されたという声もよく聞きます。詐欺的
要素が強い学校かもしれません 因みに近所
に住み栄に通学していた男の子が精神病にな
り通院してました
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/12(日) ]
処分がどうなるかは、学校に直接聞いた方が早くないですかね?
掲示板で聞いても誰もどうなるか分かんないと思います。
ただ学校側も処分は検討中としか答えないでしょうけどね。
でも掲示板で聞くよりは、学校の先生から直接話しを聞いた方が
いいと思いますよ!
4月から子供が入学する保護者ですが、
今回の件で入学が非常に不安に思ってるってことを正直に伝えてみては?
ですが、、、学校の対応によっては高校の変更って、、
この時期に高校の変更なんて
出来るものでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
特にサッカー部は性格が悪くて嫌われ者のイメージが校内ではあります。現高二で来年3年生になる者ですが、どの部活にもいますが、内進生と保体科には本当に関わらない方がいいです。貴方のお子様が保体科ならしょうがないですが…。父が、サッカー協会関係者なのですがあんまり処分は受けないと仰っていました。ただ、部活は退部は最低限で最悪退学という判断が下るでしょうね。在校生だから言えることですけど、良い学校ですが治安は決して良いとは言えません。普通科のSコース、αコースくらいしか平和としか言いようがありません。高校変更は絶対に視野に入れといてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
真面目にサッカーに取り組んでいる生徒がいるとしたら?自粛で大会に出られなくなったら可哀想しか言えない
非常識な一年生のせいで明日から自分達の環境が変わってしまうなんて夢にも思わなかったでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
残念ですが、埼玉栄サッカー部はこの先白い目で見られるでしょう。
サッカーに集中したいのであれば、謙虚で応援されるチームに属することをオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今年卒業した者です。東日本の事件とは関係ありませんが、栄は本当に素行が悪い人ばっかです。放課後に教室の中でタバコを吸ってる生徒の動画が流出したり、暴走族に入ってる子がいるという噂もありました。駅でのマナーも悪いし、寮?酒やタバコが見つかって問題になったりもしてます。正直私立の偏差値50前後の高校とは思えませんよ。本当にイキりばっかです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
>普通科のSコース、αコースくらいしか平和としか言いようがありません。

でもさ、今回の生徒はαコースだったわけでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/01/25(水) ]
在校生です。文理選択でアートコースに行こうか悩んでいます。
アートコースでは主になにをするのでしょうか。また、何人くらいが行くのでしょうか。私は将来がなにも定まっていませんが、文理とも特に得意とするものがなく興味を持っているだけなので行こうかどうか迷っています
在校生@保護者 [ 2023/01/28(土) ]
アートコースは美術or音楽です。
それぞれ専門分野なので高校の授業だけでなく予備校や習い事で腕を磨かないといけないのでお金もかなりかかります。
我が子は美術専攻ですが美大予備校に通い毎日遅くまで絵の勉強をし費用も年間100万+道具代の支払いがあり、美大に進めば4年で700万くらいの学費が必要です。じっくり親御さんと相談して決めたほうがいいですよ!
人数は10人以下なので(美術コース)少人数です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
来年受験を迎える娘がいます。なんとかアルファには入れればいいなと思っています。

日大の提携校ということでひかれています。アルファから日大の内部進学はできるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
関係のない者ですが少しでも手助けになれば幸いですので返信していただきます。
みんなの高校情報の口コミ、在校生から聞いた話ですと、
日大の日大のおそらく推薦や指定校の為毎年日大のテストを受けるそうです・・・

でしたら日大に推薦などで行くことは可能かと思われます!!

受験まで残り少ないですが、娘さんと頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
一応URLも載せておきますので、参考になればぜひ!
https://www.minkou.jp/hischool/school/2020/
在校生@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
αコースは基本、自力で大学に行きます!
日大推薦を受けられるのは保体か特進です!
通りすがりで@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
保体科の推薦は、日大でなく日体大では?
以前、説明を聞いた時は毎年の日大テストの成績で
、希望者の上位からと…
なので、特進よりも内進Sや外進Sが多いとききました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved