教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「女子」の検索結果:182件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
至急回答よろしくお願いします。
制服の赤いリボンって夏もつけられますか??
それと学校指定のバッグ(スクバ?)とかありますか?
秘密@在校生 [ 2023/12/05(火) ]
夏服は赤いリボンはもちろん、赤ネクタイも禁止です。
夏用の制服はリボンなどはないため、半袖のシャツの上にグレーのベストを着用します。スカートは2種類あります。
詳しくはホームページでご確認ください。
夏服はとてもダサいです。

学校指定のバックは2個あって、
男子はバックパック?しか選べませんが、女子はスクバとバックパックのどちらかを選択できます。
こちらもホームページを要確認です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
特進の確約取ってあります。女子です。SNSで見るようなJKしてる人っていますか?!?!スクバにキーホルダーいっぱいつけてたり、スカート膝上だったり、少しメイクしてたりとかです!!
内緒@在校生 [ 2023/12/05(火) ]
特進コースだったらいっぱいいます。
特進コース以外の人でもスカートを折るのは日常茶飯事です。(部活動によっては禁止なところもありますが)
原型見えないくらいのキーホルダーをスクバにつけてる人もいます。がっつりメイクしてる人もいます。
特進は先生がゆるゆるなので、上記のような校則違反なことをしても見逃す先生がいっぱいいます。ネチネチいう人もいますけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
女子バレー部の雰囲気を教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/04(月) ]
それと、練習はきついですか?朝練や、週に何回あるか教えて下さるとありがたいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
特進コースに入学して、指定校推薦で女子大進学を希望している中2女子です。
部活に力を入れる予定はなく、家から通いやすいのが一番の理由で栄高校に行きたいと思いました。
特進コースはクラスが騒がしく、先生も授業内容もイマイチ、部活重視でない人には居心地が悪いかも、という書き込みを見て不安になりました。
クラスの雰囲気がどんな感じか、なるべく多くの意見を聞けたらうれしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
残念ながらその通りだと思いますよ。
指定校狙いで特進にいく人もいるので、考えようですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
埼玉栄高校の特進に行こうとしている中学生です。他サイトとかで楽しくないなど書いてあって心配なのですが実際雰囲気とかどんな感じですか?それと、よくTikTokとかInstagramで見るようなThe JKって感じの子は居ますか、?(スクバにめっちゃキーホルダーつけてたりとか)あと、女子バレー部の雰囲気はどんな感じですか?何個もすみません。回答して下さると嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/01(金) ]
どこの高校に行っても楽しいか楽しくないかは本人次第です。
栄は夢中になれるものがあります。
楽しくないって言ってる人は夢中になれるものがないんでしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
男子新体操部ってマネージャーは募集していますか?
女子がやっても可能でしょうか?
女子新体操をやっている身で高校に入ってからは選手としてではなく選手を支える側で働きたいのですが調べてみたところ女子がいないので良かったら教えてくれると幸いです‼️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
おしえて@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
埼玉栄に入学したいと考えている中三女子です。埼玉栄のことをちょくちょくネットで調べているんですが、みんなの口コミというサイトの口コミが悪すぎて不安になりました「α、Sは良い、特進、保体はサル」「行かないほうがいい」などです。実際どうなのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/08(日) ]
人それぞれ感じ方が違うのでなんとも言えないですけど、保体科ではノリで友達のiPadを壊したという話は聞きましたー
特進は友人の話だと授業中に片耳イヤホンさして自分にスマホでYoutube見てる人いたとは聞きましたねー

まあ結構クラスによって偏りは出ますね

αでもスマホ見てて先生に合計で2回見つかり、大学の推薦がもらえなくなったらしいって話も聞きます。人数が多いので少なからず聞きます。

自分はSコースですがクラス内は普通で楽しいは楽しいですねー

特進と保体科はサルとはあくまで個人的ですけど感じないです。
ただ内部進学埼玉栄中から来た4組は荒れてる目立って印象です

もし特進コースに行って「サルしかいない」とか思ったら学校内に定期テストでコーストップ10に入ったらSコースに上がればみたいな声はかかるらしいですよ
自分の先輩がそれで上がったらしいです

結局人それぞれってことです
最後適当ですみません。
長文失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/10(火) ]
Sコースおすすめです。
αコースも確約もらえましたが、部活を考えていたのでSコースにしました。
αでも部活動頑張っている子はいますが、うちの子には荷が重いと感じてSコースを選びました。
今のところ、Sコース上位の成績をキープしてますが、部活を考えて特進に落とした方がいいのか三者面談で相談した所、やはり特進は…との事だったので、授業態度は良くないようです。
なので、α、Sコースならおすすめです。
おしえて@一般人 [ 2023/10/11(水) ]
ご丁寧にありがとうございます。私の内申点が9科36、5科17、3科11で特進コースの確約は余裕なんですけど、Sコースの確約は5科があと3点、3科があと1点足りません。偏差値も60はとても厳しいです。できればSコースに進学したいですが今の私の学力ではとても難しいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/11(水) ]
今からでも北辰の勉強今まで以上に頑張ればいけると思いますよ
自分も昨年のこの時期は偏差値57、58程度で12月でやっと60台に乗り単願はとどいたので ギリギリでしたが笑
内緒さん@在校生 [ 2023/10/14(土) ]
この学校だと自分で頑張らないと本当に学力落ちます。放課後演習とかはありますけど個人的には正直演習取るなら塾の方がいい気がします。
評定は甘めにでるので定期テストさえ頑張れば推薦でいいところとか狙えるかもです。有名私大の指定校が全然ないですけど。ホントに自分次第だと思います。部活本気でやる以外でくるなら頑張って公立目指した方がいいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/14(土) ]
自分は最後の北辰で偏差値54くらいで特進も危うかったですがSに受かってずっとSです。
特進とSだと雰囲気に大きな差があります。特進いくならホントに他校にするかS頑張るかだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/19(土) ]
スマホはイベントでも使えないのでしょうか、?

現在通っている方からみると、校内でのスマホの使用、恋愛、放課後に遊びに行くなど、はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/22(火) ]
校内のスマホは禁止です
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
スマホは見つかったら即没収されます。恋愛はしてる人たくさんいますよ。放課後は遊ぶ人は遊んでます
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
原則スマホの使用は禁止ですが、バレないことがほとんどです。また恋愛と放課後については一般の高校と同じです(強豪部活に入らなければ)
内緒さん@在校生 [ 2023/10/14(土) ]
みんな隠れてスマホ使ってます。文化祭と体育祭のときだけちょっと緩くなります。女子のインスタでよくみるボードデコってるやつとかみんなやってます。吹奏楽とかはインスタ禁止らしいです。
運動部は部活後に部室でスマホ触っても何も言われてないんで放課後は結構自由です。あとは結構先生次第みたいなとこあります。放課後は遊んでる人が多いです。部活あとにみんなで遊びに行ったりしてます。僕も大宮のカラオケとかラウンドワンで遊んでました。意外と遊ぶところがないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/26(水) ]
女子バスケ部について質問です。
初心者でも入部することは出来ますか?強豪校ですしレギュラーになれなくても構いません。やはり初心者では門前払いですかね…?
秘密さん@在校生 [ 2023/08/30(水) ]
確か、入部する際にテストが行われるはずです。しかし、学校が始まる前から(入学前)すでに入部して部活をやっていた友達がいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ないしょ@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
今年入学した一年生の女子です。
冬服のブレザーのサイズが着た時に大きいと感じなかったんですが、着ていると他の子は中に着ているセーターが見えませんが、私の場合大きすぎるのか中に着ているセーターがよく見ます。
サイズを下げてもう一度購入するべきですか。
ないしょ@質問した人 [ 2023/07/06(木) ]
セーターが
誤字 見ます
正 見えます。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/09(日) ]
もう一度買う必要ないと思います。
もったいないですよ!
ブカブカじゃなければ、多少大きいぐらい大丈夫だと思います。
私ならそのまま着ます!
でももし自分がイヤだと思ったら、もう一度買うのではなく
サイズをお直ししてもらったらどうでしょうか??
もう一度購入なんて勿体ないし、サイズを直してもらえば十分だと思います。
まあお金があればもう一度購入もいいけど、制服は値段が高いものなので、
そこは親とよく相談してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved