- 内緒さん 先輩254字:αコースに受かったものです。入試問題はまあまあ簡単でした。過去問と、確約さえあれば絶対受かります。 正直、この高校に入って思ったことは、本気で部活をやりたい人(栄で強豪な部活)以外は来ないことをお勧めします。 まず、生徒のレベルが低いですし、入ってから後悔することがすごく多いです。 文化祭、体育祭はとてもつまらないですし、スマホも使用禁止、校則は厳しいです。担任によりますが、この高校がこういう高校だと知っていたら絶対に入りません。 ここの高校を視野に入れている方は、よく調べてから入ることをお勧めします。
- 大ちゃん 先輩343字:受かった〜!!しかもSコースに上がったよ〜! 私は北辰テストで埼玉栄の特進しか合格圏をもらえなかった(しかも3回だけ)けど、当日点が良かったから(多分三科210以上あった)、Sにスライド合格したよ!!嬉しい!! なんか私立は数学が点数いいと受かりやすいらしいので、特に数学に力を入れて勉強しました!あとは英語の長文も頑張った!ファンタジーが多いから、そういう物語系の長文問題をひたすら解いたよ〜! 埼玉栄だけじゃなくて栄北の過去問を解くとより良いです。たぶん。 まあとりま、受かってうれしい!! 併願の人は複数回受験出来たら、複数回するといいよ!その分受験料はかかるけどね…。受ければ受けるほど受かりやすいので!!! これから入試のみんな、頑張れ〜!! 華のJKライフ楽しみです♡
- 闇の王 先輩52字:アルファコース合格。 昨日の試験は、数学9割、国語、英語8割位の出来でした。 例年より、簡単に思えました。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 50
埼玉栄高校のいいね♥4200
2910件の質問と5079件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目にある私立中学校・高等学校。
概要 生徒数は約3000名で、高等学校は普通科3コース(募集定員合計560名)と保健体育科(募集定員160名)がある。中学校からの内部進学生(入学試験での募集定員の合計120名)は3年間別クラスとなる。αコース・Sコースは2年次から文系、理系。特進コースは2年次から文系、理系、A&A(アート&アスリート)に分かれる。 - つづきを読む
概要 生徒数は約3000名で、高等学校は普通科3コース(募集定員合計560名)と保健体育科(募集定員160名)がある。中学校からの内部進学生(入学試験での募集定員の合計120名)は3年間別クラスとなる。αコース・Sコースは2年次から文系、理系。特進コースは2年次から文系、理系、A&A(アート&アスリート)に分かれる。 - つづきを読む
埼玉栄高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
進学先♥1
・日大のテストってどのくらいの点数をとると確約してもらえるのですか?
・1年生の時の日大テストの結果は影響するのですか?
回答よろしくお願いします🙇2 件の回答 -
返答ありがとうございます
-
-
-
学校生活♥1
春から栄に入学するものです。選択科目で美術を取ったんですがどのくらいのレベルですか?ちなみに美術は得意ではありません。
1 件の回答 -
兄から聞いた話です。
選択教科の中ではダントツで美術が一番点数、内申取りやすいと言っていました。
兄は本当に美術苦手(園児並みの画力)でしたが、書道や音楽はもっと苦手…というタイプです。大抵の人はテスト80点以上取れるので大体の人が通知表4や5取れるみたいですよ!
-
-
-
高校受験
埼玉栄で確約もらったんですけど、確約ありで入試でどれぐらい点数とれば合格できますかね??
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
埼玉栄高校を受験するものです
特進で確約を取ったのですが当日点が良ければsコースいけますか?1 件の回答 -
スライド受験すれば、当日の点数によってSコースに行くこともできますよ!
-
-
-
高校受験♥7
埼玉栄高校の特進コースを単眼で受験したいと思っているのですが、入試ではどのくらいの点数を取れたら良いとかあるのでしょうか?
8 件の回答 -
漢字の変換間違いなんかどうでも良いからじゃない
-
-
-
学校生活♥1
保体科の雰囲気について教えてください
授業の雰囲気や生徒の態度などです。
またどのような授業をするのかなどです。1 件の回答 -
保体科はみんな強い部活に入っているので気の強い子もいます。ですが、普通科の子よりは性格がしっかりしていていい子が多いと思います。 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥2
確約取ってて落ちることあるんですか?0点に近い点数とか態度が悪い以外で
1 件の回答 -
それは分かりません。
落ちても理由を教えてくれるわけじゃないし、そんなの誰にも分からないと思いますが、、、
-
-
-
高校受験♥2
確約とっても当日の点数が半分くらいしかとれてなかったら落ちますか?(Sコース)
2 件の回答 -
コースそれぞれの合格基準点ありますから、低いとSから特進へ落とされます。半分くらいというのが満点からの半分なのか、基準点からの半分なのか分かりませんが。栄の試験は特徴的な問題があるようですので過去問沢山解いて対策されるといいですよ。
-
-
-
その他♥1
追試をしたテストの点数に0.8がけ?みたいなのを聞いたのですが
どういうことですか。3 件の回答 -
追試ですからね…
-
-
-
その他♥2
アルファコースは頭いいですか
3 件の回答 -
人によりけり。模試・定期テスト何事にも凄い人もいます。私立文系受験希望者は理数系は赤点ギリギリ、その代わり国・英・社は優れている人もいる。全てににパッとしない人もいる。確約偏差値、入試の点数を考えると中学の勉強はそこそこ出来たと思われる。勉強という環境は悪くはないけどね。どのコースでも結局はその人次第。
-
-
-
高校受験♥3
併願3受けました。240はもしかしたら届かない可能性も絶対にないとは言えないけど210は絶対に超えてると思ってたのですが、特進での合格でした。栄、校舎綺麗だし気に入ってたんだけどなぁ。弓道やりたかったんだけどなぁ。 ...60字以上
9 件の回答 -
確約なし併願で川越東特待合格は凄いですよ。
栄落としてくれてありがとうの状態です。
浦和、川越も弓道強いですが、川越東は星野に弓道部があるから、設立もなんとかなりそうな気も…。
設立出来たら凄い推薦アピールになりますね。
公立ででも川越東ででも高校生活を謳歌して下さい。
-
-
-
高校受験♥2
確約なしで特進受けました。
どのくらいの人がおちますか?2 件の回答 -
受かりましたか?
-
-
-
高校受験♥4
確約なしで1日目特進、2日目αを受験しどちらとも不合格でスライドなしでした。
過去問では国英70後半数80前後を出していたのですが、確約なしだとこんなに厳しいものなのでしょうか?それとも当日調子が良くなかっただけなのでしょうか?3日目も受けるのですが落ちてしまうのではと不安です😢11 件の回答 -
上の人が体感230点で、確約なしでα合格してるから目安の点数取れれば、確約なしでも合格できるはず。落ちた人は自己採点が甘かったんだろうね。もしくは、マークミス?確約取れなかった人は確実に目安の点数取らないダメだと個別相談で言われたよ。
-
-
-
高校受験♥2
今日試験を受けたものです。240点以上じゃないとαには合格できないのですか?極論239点とかでもSこーすなのでしょうか。sで確約とったら特進の点数に近くてもSで拾ってくれるのでしょうか?また、合格発表の時に点数も分かりますか?なんでもいいので教えて頂きたいです。質問が多くなってすいません💦
2 件の回答 -
もうすぐ発表ですね。
ドキドキしてます。
-
-
-
学校生活♥1
今日入試を受けさせていただいた者です。
一番最初のクラス替えや席は入試の点数順でしょうか。1 件の回答 -
保体だけは、1組が出来る
-
-
-
高校受験♥2
特進確約があるんですがスライドを狙ってαコースで出願しました。もし、点数が悪くても確約のある特進で受かりますか?
5 件の回答 -
αで出願して特進にしか合格出来なかった人が、Sコースに上がれるなら入学するつもりって何様なんでしょうね。
Sコースの基準には届いてないので、どうぞ入学しないで下さいね。
-
-
-
高校受験♥1
単願で特進コースの確約をもらいました。
過去問は解いていますが点数が取れるか心配です。合格点は180点です、各教科50点取れてれば受かるとおもいますか?1 件の回答 -
確約については過去の質問に沢山返信がありますよ。
-
-
-
高校受験♥2
特進コースで確約をもらってSコースにスライド合格した方に聞きたいです。
210点とれればSコースに必ずスライド合格できますか?2 件の回答 -
確約特進からαコースにスライド合格したけど、当日点は教えてもらえなかったよ。過去問210点を数回取れていればSコースにスライド合格できる可能性大です。
-
-
-
高校受験♥1
今年埼玉栄を受験する者なのですが、特進コースを単願で確約をとっていない状態で受けます。合格の可能性はあるのでしょうか、?
3 件の回答 -
可能性はあるかないかで言ったらありますよ。
でも確約取った人がほとんどだから、厳しい状況って事だけ。
他の確約取った学校に行くか公立の検討をしておいた方が無難
-
-
-
高校受験♥1
特進コースで確約をもらってSコースに合格した方に聞きたいです。
当日点何点とって合格しましたか?
参考にしたいです。3 件の回答 -
過去問数回210点越えていれば可能性高いのでは?
1回だけだと微妙だけど。
-