教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「学校生活」の質問数:680件 / ページ数:68
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/10(日) ]
制服って選べるじゃないですか。何種類かあるスカートやリボンorネクタイなどは全種類購入しなければならないのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/10(日) ]
夏服と冬服のスカートは選択可能ですよね。購入するのはどちらか片方にしようと思うのですが、1夏服では濃いグレーと薄いグレー、冬服ではチェックと無地、どちらを着てる人が多いですか?それぞれ教えて下さるとありがたいです。そもそも、2スカートは両方買わなければならないのでしょうか??在校生の方、回答よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
至急回答よろしくお願いします。
制服の赤いリボンって夏もつけられますか??
それと学校指定のバッグ(スクバ?)とかありますか?
秘密@在校生 [ 2023/12/05(火) ]
夏服は赤いリボンはもちろん、赤ネクタイも禁止です。
夏用の制服はリボンなどはないため、半袖のシャツの上にグレーのベストを着用します。スカートは2種類あります。
詳しくはホームページでご確認ください。
夏服はとてもダサいです。

学校指定のバックは2個あって、
男子はバックパック?しか選べませんが、女子はスクバとバックパックのどちらかを選択できます。
こちらもホームページを要確認です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
特進の確約取ってあります。女子です。SNSで見るようなJKしてる人っていますか?!?!スクバにキーホルダーいっぱいつけてたり、スカート膝上だったり、少しメイクしてたりとかです!!
内緒@在校生 [ 2023/12/05(火) ]
特進コースだったらいっぱいいます。
特進コース以外の人でもスカートを折るのは日常茶飯事です。(部活動によっては禁止なところもありますが)
原型見えないくらいのキーホルダーをスクバにつけてる人もいます。がっつりメイクしてる人もいます。
特進は先生がゆるゆるなので、上記のような校則違反なことをしても見逃す先生がいっぱいいます。ネチネチいう人もいますけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
Sコースの基準を満たしている中3です。
大学進学で総合型選抜または一般受験を選択する場合、放課後演習などの学校の講座を複数とれば、GMARCHレベルは現実的に可能でしょうか。やはり塾には行く人が多いのでしょうか。
よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/01(金) ]
Sコース一桁の順位にいる保護者です。
放課後演習だけではGMARCHは厳しいと考えています。
行ければ親としてはありがたいですが。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/01(金) ]
お返事ありがとうございます。
Sコース一桁の順位とは優秀なお子さんですね!
それでも放課後演習だけではやはり厳しいのですね。
部活は文化部を検討してはいますが、放課後演習と塾に通うとなると両立できるか不安を感じます…
内緒さん@保護者 [ 2023/12/02(土) ]
Sコースの上にαコースがあるので、決して優秀ではありませんが…我が子も文化部です。
テスト期間中は睡眠時間3時間で受験勉強より勉強してると思います。
GMARCH目指して行くのも良いと思いますが、1度きりの高校生活が楽しい思い出になるようにと、我が子にも質問者様にも願っています。
残り少ない中学生活も楽しんで下さいね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/02(土) ]
ありがとうございます!
お子さん、テスト前は睡眠時間3時間、受験時より勉強されているのですか!
Sコースは積極的に勉強に取り組む生徒さんが多いのでしょうか?みなさん朝の0時限や放課後残って勉強されているのでしょうか。
うちの子は流されやすいので、生徒さんが落ちついている学校(コース)を志望しているようです。
Sコースの雰囲気など教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/02(土) ]
睡眠時間が少ないのはテスト前とテスト期間中だけなので、驚かせてしまったらすみません。
普段部活で忙しくて、ほとんど勉強する時間がない為に部活がオフの時に駆け込みで勉強してるだけなので、あまり忙しい部活でなければ、勉強する時間はあると思います。
我が子はSコースなのですが、αとSコースは落ち着いていると思います。
成績が良くても推薦の為に特進を選んでいる人もいると思いますが…。
朝練があるので0限は出れないです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/02(土) ]
テスト前にしっかり取り組む姿勢は素晴らしいと思います。
部活との両立をされているのは理想的ですね。
入学後の学校生活が充実するよう、子供の意思を尊重しつつと考えていきたいと思います。
いろいろお話しを伺うことができ感謝しております。
どうもありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
埼玉栄高校の特進に行こうとしている中学生です。他サイトとかで楽しくないなど書いてあって心配なのですが実際雰囲気とかどんな感じですか?それと、よくTikTokとかInstagramで見るようなThe JKって感じの子は居ますか、?(スクバにめっちゃキーホルダーつけてたりとか)あと、女子バレー部の雰囲気はどんな感じですか?何個もすみません。回答して下さると嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/01(金) ]
どこの高校に行っても楽しいか楽しくないかは本人次第です。
栄は夢中になれるものがあります。
楽しくないって言ってる人は夢中になれるものがないんでしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/04(土) ]
既にsコースで確約を取ったものです!
保体と普通ではどっちの方が美女が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
そもそも母数が違いますが普通科の方が多いと思います。知ってどうするんですかね笑
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
そんな事は知らん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
るるるん@中学生 [ 2023/10/31(火) ]
埼玉栄の保健体育科のデメリットを教えて欲しいです。
栄の部活の顧問の先生から推薦をいただき学校側からも保健体育科の確約をいただきました。
学校説明会などではメリットしか教えていただけなかったので、デメリットを教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
体の故障など諸事情で退学転校する場合、必修単位の関係で同学年には入れない(学年下になる)と聞いたことがありますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
おしえて@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
在校生に質問です。αコース、Sコース、特進コース、各コースの生徒の雰囲気を教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
特進 バカな人が多い
s まぁ普通
a あったまいい
これは個人の意見なので色々ありますがまぁ入るならs以上がいいと思います自分は特進ですがsの方が常識ある人が多いと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
おしえて@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
在学生に質問です。埼玉栄は男女交際禁止で有名ですが、クラスで男女はグループが分かれている感じですか。男女の仲はどんな感じなんでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/20(金) ]
普通に男女仲良いです(笑)
恋愛禁止とは言っても、普通にカッブルいます。
校内では雰囲気的にカッブルらしい事は出来ない感じですが、校外では仲良く一緒に帰ったりしてるカッブルいますよ😊
恋愛禁止って言っても、人を好きになる感情はどうにもならないですからね−(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved