教えて!大宮高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:41件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/12/26(木) ]
うちの子は、内申3年間で160
北辰偏差値は平均68.5(68から71の間をさまよってます。)
委員会なし。部活動記録なし。です。大宮高校に通る可能性はありますか?
通りすがり@保護者 [ 2013/12/26(木) ]
うちも似たようなものです。
うちは、一度も北辰で70越え出来ませんでした。内申はもう少し良く、生徒会活動などもしておりますが、部活で県大会などには行けていません。とにもかくにも、こちらの高校の合否は、当日のテストの点次第でしょう。

もう親がやきもきしてもしょうがないので
本人に任せるつもりです。
この冬休みも朝から晩まで勉強三昧です。
手ごたえがあれば、大宮出願。
ダメそうなら、別の高校へ出願。
そう決めています。

当日のテストで450点とる自信があれば
通る可能性は高いと思います。
420点前後だと微妙・・・そんな感じではないでしょうか?

お互い、子供を見守ってあと二カ月弱。
頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/26(木) ]
確かに微妙なラインです。親子で十分話し合って決めて欲しいと思います。トライして万一ダメでもそれをばねにできるか、ランクを落として蓋を開けたら合格ラインに達していても後悔しないか何れかですね。最終的には子供の意思を尊重して、確認しておくことだけは明確にし方向性を決められたら良いと思います。残り僅かですが頑張って下さい。
内緒さん@保護者 [ 2013/12/26(木) ]
地区のテストでは、偏差値69以上を継続して出し、三者面談では、このまま大宮高校でいいと思いますと言われたのですが、北辰の偏差値とそちら、どちらがあてになるのでしょう。
ネックは、北辰偏差値です。
内緒さん@在校生 [ 2013/12/26(木) ]
お子さんぐらいの成績で受けてる人もそれなりにいますよ。それぐらいの合格者はそれなりにいます

北辰でその程度なら、安全圏ではないのは確かです。私は「そのままいけばかなりの確率で合格する」基準は9月以降の北辰偏差値が平均72以上だと思います

ただし、北辰で偏差値をとれるかと、本番で点数をとれるかは一致しません
たとえばですが、さいたま市の学力テストで430〜440オーバーなら、それなりに高い見込みがあると考えていいと思います

まだ受験まで時間があるので、今の時点の見込みで受験校を決めきってしまうのはどうかと思います。
最終的に大高を受験をするかどうかは、これから出願期間までの間どれくらい頑張れたかを考慮し、本人にも現時点からどれくらい進歩したと思うか自己申告してもらうなどして、よく話しあうといいのではないかと思います
内緒さん@在校生 [ 2013/12/27(金) ]
あ、すみません
地区テストで69というのを見るまえに返信していました

地区テストは地区によっては大してあてになりませんよ
実際に受ける人の多いテストで、大宮高校の受験者層が多い地区なら多少の信用もおけますが

あと、69を維持してるぐらいって北辰と偏差値あまりかわらなくないでしょうか
70はきったことがないというのならともかく、それでは現時点じゃ良く見積もっても5分5分の勝負じゃないでしょうか
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/27(金) ]
確かに今の段階では、五分五分だと思っています。地区は、校長会テストの地区です。偏差値が大きくしかわからないテストなのですが、あと一点で70というのが二回ともでした。学校の先生に、受験校を変えようかとの話をしましたら、このままで大丈夫だと思います。と言われました。ということは、過去に子どもぐらいの点数と成績表で合格された方がそれなりにいたのでそのように言われたのかなと思っているのですが、違うのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/27(金) ]
今の学校は生徒、保護者の志望校に基本的には反対しないのが普通ですよ。不合格だった場合、確約をもらっている私立高校に行く意思確認が取れていれば、第一志望の公立高校に反対しないのが普通です。
だから、本人が不合格になる可能性を覚悟しても受けたいかどうかだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/27(金) ]
そうなのですか?うちの学校の進路指導の先生の話では、はっきり言うということだったのですが・・・
今日塾でおとどし2012年3月の入試問題をして420点だったそうです。やはりまだまだですね。
うちの子は特に社会が苦手です。社会にいい問題集や参考書などありましたら教えてください。
通りすがり@保護者 [ 2013/12/28(土) ]
一昨年で420点なら合格ラインですよね。
某塾のデータだと、合格者平均が409点位だったそうですよ(自己採点ですが)
今年は420点位だったようです。

2012年より2013年は数学が簡単だったせいで20点位平均点が上がっています。
2014年がどういう傾向でくるにせよ、こちらの学校は420点はとらないと・・・という学校ですよね。
頑張ってもらうしかないです、はい。
内緒さん@保護者 [ 2013/12/28(土) ]
そうなのですね。428点という数字を見たことがあり、ダメだと思っていました。少し希望が見えてきました。ありがとうございます。
もう少し頑張ってもらって二月の北辰での結果なども見て決めたいと思います。
市立浦和や川女などにランクを落とすことも親としては考えてみたいと思います。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/30(月) ]
この掲示板の一昨年のログ見返しましたが420で落ちてた人もいましたよ
自己採点と得点開示は20点ぐらいずれることもよくあるので注意が必要ですが
内緒さん@保護者 [ 2013/12/31(火) ]
なるほどですね。諦めたほうがいいのでしょうかね。冬休みも、あまりやる気がおきないのか一日に六時間くらいしか勉強していません。
通りすがり@保護者 [ 2013/12/31(火) ]
420、内申はいかがなものだったのでしょうね?
まぁ、自己採点はあくまで自己採点ですが、開示にもきちんと行ったというお子さんのデータも含めた合格点の平均ですから、160の内申がある方であれば、ボーダーかもしれませんが、いけるのではないでしょうか?

合格体験記などには、402点で合格して、今50位以内で頑張っているという方もいらっしゃいますよね。数年前だとは思いますが。
とにもかくにもあくまで当日の点次第です。
そして、当日の問題の難解度にもよるのかな、と思います。

ちなみに。
うちの子供は、塾が休みになった昨日と本日、ピアノやギターを弾いてはいますが、机や問題集に向かっている姿が見られていません・・・。うちこそ諦めた方がよさそうな気がしています、
口うるさく言ってもしょうがないと思って、のどまで出掛かっている言葉を飲み込んでいますが・・・。
親は胃が痛いばかりですね。
幸い?塾が2日から始まるので、とりあえず、頑張ってほしいものです。
内緒さん@保護者 [ 2013/12/31(火) ]
今日昨年の問題に取り組んだ所、408点でした。昨年でしたら、落ちていました。今から二ヶ月で、合格のラインまで持っていかなくてはいけません。とくに、今回は数学が解けなかったようです。でもおとどしより簡単だったのですよね。
ため息ばかりです。
私は、川女でも…と思うのですが、本人がやはり大宮に行きたいと強く希望しています。最後は、かけですかね(泣)
通りすがり@保護者 [ 2014/01/01(水) ]
我が家は家計的に厳しいので、私立は
特待生を望みました。
が。
単願であれば全額特待をもらえましたが
併願の場合は半額のみというものまでしか
いただけておりません。

全額特待を取れていたら、大宮高校かけで受けても良いかなと思っていましたが、半額しかとれなかったので、これ以上厳しいと思った場合は、ランクを下げる予定です。

ただし、最後は本人に決めさせます。
でないと、親が言ったから・・・と一生言われますし、ランクを下げたという後悔が、数年後希望の大学に入れなかった場合、あの時受けていれば・・・なんてひっかかられても困りますからね。
何より、当日のテストで別の高校にして、440点とかたたき出して、やっぱり受ければよかった!!と後悔されてもいやなので。

そういう意味では、ある意味「かけ」ではありますね。


お互い親として胃が痛いばかりですね。
でも見守っていくしかありません。
あと二ヶ月、頑張りましょう。
内緒さん@保護者 [ 2014/01/02(木) ]
半額特待ならまだいいですよ。うちは、子どもが栄東しか私立は、いかないというので、今の成績では、特待は難しいだろうとおもいます。三人子どもがいるうちの一番上なので、この子次第で後の兄弟の志望校選択がかわってくるとおもいます。公立高校に行ってもらいたいです。
通りすがり@保護者 [ 2014/01/02(木) ]
栄東は、当日のテストで特待が決まるといわれて、実際通うことも考えた上で、断念しました。大宮開成も考えましたが、家から近くて、万が一通う事を考慮して、昌平が一番近いという理由でこちらに決めました。
一番上の子で、下の子の進路が変わるということって確かにありますよね・・・。
なんとしても、公立高校へ行って、できれば国公立大学へ進学してほしいのが切実な願いです。とはいっても、近くの私立大学の方が、遠くの国立よりトータルで安いともいうらしいですが・・・。

子供に頑張ってもらうしかありませんね。
親は見守り、がけっぷちの時に支えてあげるのみ。

頑張りましょう。
在校生@保護者 [ 2014/01/03(金) ]
1年の保護者です。受験生の保護者の方々のご心配お察しいたします。

うちの娘はどうしても大高に入りたい理由があり、早い時期から志望校を決めていました。倍率が高く、もう一校見学に行った公立高校を私が気に入っていたので、何度も大宮高校でなくても、と話しました。

色々考えましたが、倍率が高いからと他校に変えた場合、受かっても受からなくても大宮高校を受験していれば…という思いが残ってしまうだろうと思い大高受験を決めました。

塾では400点がボーダーだろうと言われ、420点を目標に勉強していたようですが、入試翌々日(自己採点しないと言っていたのですが、不安でたまらなくなったようです)自己採点し、399点でした。
親も私立に行くことを覚悟し、入学金の用意や入学説明会の予定を確認していました。
発表の日に合格を確認し、その後の開示で440点と知り驚きました。
今となっては、受験期間で一番辛かったのは、入試が終わって「ダメかもしれない」と帰って来てから発表までの一週間でした。

お子様がどれくらいの強い気持ちがあるか、ご家庭の事情等色々あると思いますが、お子様が納得されていることが大切だと思います。高校の先に大学もありますし、後に続くご兄弟もいるということを、よく本人に考えてもらう良い機会だと思います。

娘の周りには、開示の点数は430~440点代が多いと言っていました。中には480点代や全科目90点代という子もいるようです。
高校により採点基準が違うので、同じ解答用紙を他校で採点すると点数も変わるでしょうし、今年はどのような傾向になるかはわかりませんので、お子様が最後まで頑張れるよう、残り2ヶ月、保護者の方も体調を崩さないようにお気をつけください。

どのような決断をされても、ご本人、ご家族の方にとって良い結果になりますことを願っております。

内緒さん@卒業生 [ 2014/01/03(金) ]
社会が苦手ということですが, 社会は勉強すれば短期的に力が伸びます. しっかりやれば得意科目レベルまでもっていくのも入試までの時間でどうにかなります.
教材・課題は, 塾で色々与えられていないですか? 自分は塾のもの以外は特にやりませんでした. 結局あれこれ中途半端にやってもよくないです.

北辰偏差値73あれば, ここでは合格は余裕と言われますが, そんな人でも過去問をとけば合格点に足らなかったり, 本番で失敗するなんてこともあります.
キリがない話ですから眉唾な合格可能性に依って決断するのはやめたほうがいいと思います.

質問者さんのご家庭と同じく自分も3兄弟でした. うちの場合は高校受験のときに, 母から「高校卒業までに学費を400万用意する. 自宅から通って国立大なら約6年, 私立大文系なら約3年分. 私立高校にいけば, 浪人して予備校にいけば, その分は減る. あとはバイトと奨学金でどうにかしなさい. 怠けて受験に失敗しようがフォローはできない. 自分で責任を持ちなさい」と散々言われました.
言われたからといって発奮はしませんでしたが, 家族はそれでみな納得していました.

中学生はお金を稼いだことないですし, お金はただ天から降ってくるものです. 親がチャンスを与えなければ禍根を残すでしょうし, 勉強しろといっても「うるさいなあ, わかってるよ」と返ってくるのが関の山でしょう.
実際, 合格可能性が微妙な大宮高校を受けたいといっておきながら冬休みは怠けているようならば, 私の感覚ではやや甘い認識だと思います.
出すぎたことを言うようですが, 私立高校に行くとなれば家計に大きな負担があって兄弟姉妹にも影響することを伝えた上で, 少し発破をかけたらどうですか?
下手に強迫観念を与えるのも良くないですが, 努力しきって成功体験をすれば身になると思います. 私は逆に適当に力を抜きながらでも色々とうまくいってしまったので怠け癖がついてしまいました.

親子でお互いに心底納得して進路が選べると良いですね. ご健闘をお祈りします.
内緒さん@保護者 [ 2014/01/03(金) ]
皆様ありがとうございます。昨日、初詣に行き、おみくじで凶が出ました。怠けていると願いはかなわないとかかれており、それに触発され、机に座っているようです。勉強のアドバイスもありがとうございます。塾は、個別に通っていますが、ためになっているのかどうなのか。あまり成績も変わっていません。もともと波があるので安定してくれたらと思っていますが、なかなか…
兄弟の件は、いつも言ってしまいます。兄弟からも言われるみたいです。あまりプレッシャーをかけすぎてもよくないかなと思うところもありますが…
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/04(土) ]
自分は大手の集団学習塾だったので個別に関してはよくわかりませんが, 自発的にできない性質なら集団のほうがよかったのかも...

問題集というのは, 何であっても一冊やりこめれば力になりますよ. 具体的には知りませんが, 選ぶ指針だけアドバイスを.
埼玉県高校入試レベルで, 内容の系統だったまとめが書いてあり, 基本知識を広くさらう基本問題から, 入試に出るような文章題まで幅広い問題がひとつにまとまっているような総合的なものがあればよいと思います.
定番の問題集を探しても, 個人的に性に合う合わないはありますので, 大きな書店にいって自分の手で比べて選ぶようお勧めします.
恐らく内容ごとに章立てになっていると思いますから, 章ごとの全問題の正答率9割, 或いは9割5分などと目標を決め, 達成するまで章ごとに何度も解きなおすといいです. やることがはっきりしていれば机に向かいやすく, 進歩が数字で目に見えるので自信にもつながります.

また, 基本的に県公立入試は中学の指導内容, つまり教科書から出ます. 教科書なんて, とあなどりがちですが, 読んでみると案外穴がありますので, しっかり読み直してみるといいですよ.

気になったのですが, 下の子まで学費の事情を教えたんですか? 親に言われてもやる気が湧きあがるわけでもないのに, 兄弟姉妹からでは尚更でしょう. 本人が知っていれば十分だと思いますが(今言っても詮無きことですね).
発破をかけろとはいいましたが, 自分のためと思っても中々勉強する気がおきない中, 兄弟姉妹のために勉強なんてできるはずもないです. 兄弟のために頑張れとプレッシャーをかけるのは鬱陶しいだけでしょうね.
そして分の良い勝負でないなら兄弟に譲れと, ただ一方的に言われても自分だけが貧乏くじをひいた気になりますし, 納得はしようがありません.

例えば, ある条件を満たせれば大高の受験を認めましょうと話をすればいいのでは?
「大高に行きたいとあなたが望むならそれを叶えてあげたいけれど(←これを方便ではなく本心で伝えることが大事です), 兄弟姉妹の事情があるから, ただOKしてあげるわけにはいかない」
そう伝えた上で, お互いに納得して約束という形にすれば, 事実として親に理不尽を言われたという形にはなりませんし, 自分の努力が足りずにチャンスが与えられないなんてことにならぬためにも, (兄弟のためでなく)他ならぬ自分のために頑張らなくてはいけません.
そもそも現時点では大高を受けても合格するかは五分の勝負です. 勉強しないなら受けさせないなんて言わずとも, 勉強をしなくてはいけないことはわかっているはず. それを後押ししてあげればいいと思います.
条件としては, 北辰偏差値などで結果をシビアにドライに求めるか, ここから受験までの間どう勉強・生活するか約束事を決めて過程を認めてあげるかでしょう. 具体的には話し合ってみてはいかがでしょうか.

6時間というのは, 集中して実6時間やっているのならばとりあえず机に向かっているだけで10時間というよりはマシだったりはするわけです. 長くやればいいわけではなく, 何をやったかです.
ずっと勉強すると嫌気がさします, 息抜きも必要です. 机にはりついていないからといって, 親兄弟が白い眼でみてこれば, ナーバスな受験生は四面楚歌に感じているかもしれません. そんな精神状態で受験に失敗したら元も子もないので, しっかりフォローしてあげてくださいね.

出すぎたことを色々言いましたが何卒ご勘弁ください
内緒さん@保護者 [ 2014/01/04(土) ]
いえいえ丁寧に答えていただきありがとうございます。
勉強は、集中してやっていると思います。机に座り、問題を解いているのが至福というくらいの子どもなので。勉強しだすと周りの声も聞こえなくなるみたいです。ただそのやり方に問題があるのだろうと思います。苦手な教科や苦手な分野を避けてしまっているというか。
問題集をいろいろ手を広げてというのが今現状だと思います。一つのものをじっくり何度もですね。そのように子どもに伝えたいと思います。
兄弟からの話は、下の子も中学生なので、やはり高校の話など出ることが多く、その中で私が言ってしまったので、反省しています。
一番上って、責任感も強いので、プレッシャーはただでさえかかっていると思います。
子どもは、大宮しか考えていなくて、他の学校に魅力を感じないようです。一番行きたい学校を受験させてあげたい。その気持ちの一方で、自分が大学入試で落ちた時のショックを思い出し、あのような悲しいみじめな気持ちを子どもにさせたくないとの思いもあります。二月の北辰の結果を見て、いろいろ覚悟したいと思います。
在校生@保護者 [ 2014/01/04(土) ]
しばらくぶりにこちらの掲示板を拝見したところ、昨年、子供の成績に一喜一憂し精神的に疲れたことを思い出し、一方的に私の考えを書いてしまい、大変失礼いたしました。

学費の件やご兄弟のことはお話されているのでしたら、中学生なりに理解されていることでしょうし、この時期に改めてお話することではないですね。話の流れで、他の兄弟の耳に入れなくてもよかったことを話してしまうこともあります。お子さんは頑張っているようですので、ご兄弟には、お姉さんは頑張っている、高校受験では兄弟全員に同じように公立高校を目指して欲しいと、ご本人の前でお話されてはいかがでしょうか。

集中力もあるお子さんなのに、結果が出ないというのはもったいないですね。上の卒業生さんもおっしゃっていますが、娘ももっと理、社で点を稼げばよかったと言っていました。(今となってはもういいのではと思いますが、終わって気が付くことも多いようです)高校受験は中学の内容から出題されるのに、何を焦っていたんだろうとも言っていました。

娘は地域の塾で五教科みていただいていて、塾で大量のテキストを配られていました。それでも、学校で難しい問題集や、塾に通っているのに通信教育の教材も持っている友達を見ると焦っていました。どの教材も完璧にやり尽くしているなら新しいものを購入してもいいが、あちこちに手を付けても意味がないと何度も話しました。少しの合間時間に出来る、一問一答のような社会の問題集が欲しいと言った時は、自分の好みに合うものを選ばせて買わせたような気がします。

とにかく効率よく勉強しなさいと言っていたので、眠そうにしていれば○時になったら起こしてあげるから寝なさいとか、きちんと休憩を入れるように言いました。ちょっとしたものですが、娘の好きなお菓子などを下の子に内緒で渡し、きりのいいところで休憩を入れるように言いました。親が寝なさい、休憩しなさいと言えば心おきなく休め、自分から机に向かう気になれると思ってのことですが、実際はそれがよかったかどうかはわかりません。
卒業生さんが具体的に書いていらしゃいますので、そのような問題集を「自分が使いやすい好きなものを選びなさい」と一緒に買いに行かれたり、親の態度、言葉のニュアンスひとつで子供のモチベーションが変わることはあると思います。

残り2ヶ月ですから、応援しているという態度を前面に出し、少し特別扱いしても構わないのではないでしょうか。市立浦和や川女も倍率が高く(今年の倍率は見ていませんが)優秀なお子さんが集まる学校です。出願までの頑張りを見て、お子さんと納得のいく結論が出るといいですね。

ちなみに我が家では、最後まで努力するなら最大限の協力はするが、ダメなら私立に行けるし、という態度なら、落ちても私立の手続きはしない、どこかの二次募集でも受けなさいと言っていました。私が進学校にこだわっていないのを十分承知していた娘は、必死だったようです。そして今は、大量の課題と頻繁に行われる小テストで「受験のほうが楽だった」と言っています。それでも学校は楽しいようで、昨日も「早く学校始まらないかな」と言っていました。

色々書いてしましましたが、お子様の性格や状況等、我が家とは違うでしょうし、ひとつでもお役に立つことがあれば、少しでもお母様のお気持ちが楽になればと思い書かせていただきました。

3学期が始まればあっという間です。春にはきれいな花が咲くことをお祈りしています。

内緒さん@保護者 [ 2014/01/06(月) ]
いえいえ。ありがとうございます。
本当に、私も成績に対し、一喜一憂といった感じです。
12月の北辰が67台とまた悪く大宮10パーセントだった為、大きく落ち込みました。
子どもは、期末試験二日後の北辰だったからと言っていましたが、実力のあるお子さんは、それでもよい成績を収めていることと思います。
昨日は、どの問題集を覚えるかを二人で決めて、それに打ち込んでいるようでした。北辰も三教科なら70以上を取れているので、理科、社会を中心に残り50日を頑張るとのことでした。
二月にまた北辰があるので、その時には五教科70取れるようにしたいと思います。
本当にいろいろアドバイスいただき、ありがとうございます。
薫@一般人 [ 2014/01/07(火) ]
お前盛り過ぎ
偏差値65でも受かるわ
通りすがり@保護者 [ 2014/01/07(火) ]
ほんの数年前までは65でも受かったんですけどねぇ。
もう、65じゃ駄目ですよ。
前期後期がなくなった事が良かったのか悪かったのか・・・。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/08(水) ]
10年前くらいでも大宮のボーダーは68〜70と言われてたし
数年前であっても65で受ける人も受かる人もまずいなかったよ
合格性を聞かれたらみんなダメだって言ってたよ

ただ少なくとも北辰67で実際の合格率が10%かっていえばそうじゃないよ
まあ北辰67で10%と宣告されて大宮受ける人自体が多いとは思えないし
私立行かせたくない親だったら10%の高校受験したいとかちょっと受け入れがたいし
頑張っても65程度しかとれない人は仮に受かっても高校で非常に苦労すると思うね
頑張らなくても70とれる人=理解力/記憶力に大きく差がある人がそれなりにいる高校だし
内緒さん@一般人 [ 2014/01/09(木) ]
偏差値 67や 65 で大宮は無理だと思う。
何、しがみついているんだろ。
諦めた方がいいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/09(木) ]
あと二ヶ月弱、ただひたむきに頑張るしかないですよね。
お子さんも親御さんも、腹を括ったら、当日点を取る事、体調を整える事、それだけ考えて集中した方が良いと思います。
明るい春が来ることを信じて、穏やかにお過ごしくださいませ。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/10(金) ]
北辰偏差値65だと志望者順位はどれ位になるのでしょうか?当然定員を大きくオーバーする順位となるだろうし。奇跡みたいなお話ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/10(金) ]
65ではないのでわかりませんが、6回は68.6で361番でした。360人定員なのに。だから69が最低ラインだと思います。
通りすがり@一般人 [ 2014/01/10(金) ]
今日、県のホームページに12月の倍率が出ましたね。昨年に比べるとやはり落ちていますが・・・高い倍率です。頑張らないと、ですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/11(土) ]
理数科からのスライド合格もあるので、もしかするとまだ40番ちかく下がる可能性もあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/11(土) ]
なるほどですね。2の40%に理数科からスライドした人が含まれるので、1で入ろうと思ったら360人の60%で216番以内にいないとあぶないですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/12(日) ]
上の方の選考の仕組みの解釈が違いますので、確認したほうが良いかもです。
通りすがり@保護者 [ 2014/01/12(日) ]
うちの子は、12月の北辰68.9で、303位でした。

でも12月って、もう希望していても受けていない人もいるらしいのでどうなのでしょう。

555人という第一希望の人数は、一昨日発表された志願者人数より20人前後少ない感じですね。確か県発表は573人でしたので。

県外受験者も含まれているのかが不明ですが・・・。
胃が痛いばかりですね。

確か昨年理数科からのスライド合格者が35名程度だったと記憶しております。

理数科じゃなければ、私立に行くという方がいて第二希望に普通科を書かない方が多いというのが理由だそうです。

実際の見えない倍率があるわけですが・・・。
昨年だけでみても、やはり430点以上が必須という事になりそうですね。

点さえ取れれば受かる。
420点前後ならば、内申160以上欲しいというところでしょうか。

あと一ヶ月ちょっと。
子供達に頑張ってもらいましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/15(水) ]
北辰の志願者順位にどれほどの順位があるかが怪しいので、それを真剣に検討してもあんまり意味があるとは思えないわけです
内緒さん@一般人 [ 2014/01/16(木) ]
第一希望の志願者の中での順位は、意味があるのかなと思います。ただ北辰は、一問で5点くらいの差があるので、偏差値0.5くらいは、一問の間違いでかわるものだと思います。
それでも、点数が取れる方は、まちがいなく毎回取れているのですから、各回に一喜一憂するのではなく、全体を通してみる必要があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/16(木) ]
入試問題とは北辰はあまりに問題形式が違う。北辰ではかれるのは基礎力の有無だけ
しかも北辰は対策すればすぐに点がとれてしまう。(そうすると基礎力さえも測りようがなくなってしまうので、北辰のための勉強をするなんて私立の確約がほしいのではなく公立の合格可能性が測りたいなら愚策でしかない)

毎回高い点数がとれてるなら、基礎力はしっかりしているという証左にはなるけれど、67〜71ぐらいをばらついてとるような当落線上をいききしてる人の合格可能性の検討には使えはしない
内緒さん@中学生 [ 2014/01/19(日) ]
それでは、北辰ではなく、何で査定したらよろしいのでしょうか?地区のテストですか?過去問の点数?
内緒さん@一般人 [ 2014/01/19(日) ]
どれも信頼性が高いとは言えないから、考えるときはせめて全部考慮にいれて総合的に考えるしかない
それでもなお率直にいって当落線上にいるとしかいえない人もいるけれど

大高を受けるかどうかを一見客観的にみえる基準で判断したいのだろうが、結局のところそこまで確かな基準じゃない。判断基準の一要素でしかない。
それに頼れないとなれば、いつまでもそれにすがってないで、その他の要素を各家庭でしっかり話あって決めるしかない

大高をどれだけ受けたいのか、落ちた時どうするのか、自分をどれだけ信じてあげられるか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
くだらない質問ですいません。セーターの色に規...
>教員は知っているのでふーん、大高の先生は自...
内緒さん@一般人[2021/11/03(水)]合格者の平均...
数学が苦手なら国語と英語を確実にとればいいと...
北辰偏差値9月69.910月71.511月73.3(五科)内申4...
現在中学3年です。僕は大宮高校を第一志望にし...
内緒さん@一般人様はい。10月も残念ですが、...
中学3年男子です。北辰偏差値が五科71で三科72...
ルールを知らなくても部員や先輩マネージャーが...
部活によってはラインで連絡が送られてきたりと...
内申は41,42,42です。部活は市の大会でちょこち...
今年の文化祭では今年の全国大会の議題に合わせ...
埼玉大会見てたら、詳しくない私でも組み合わせ...
うちも受験を控えています。卒業生さんのコメン...
学校説明会で教頭先生は受験に特化した近辺の複...
順位は確かでなかったと思います。入学前の順位...
まずは戸田でボート試乗を体験してみてください...
200点が満点だったころの合格点は大体175-180ぐ...
こんにちは。ずっと大宮高校を志望校にしてきま...
とりあえず、大宮で平均順位の人の目指す大学は...
大宮弱すぎだろ。埼玉一弱いのに文武両道とかww...
さいたま市近辺では市浦、市高が主流かもしれま...
現在この高校の1年生のものです。ちなみに今日...
春休みの課題が出るまでは何にもしなくていいで...
ありがとうございました。やっと回答がついて安...
SSHの指定はいつ、外されてますか?HPの当...
塾と中学両方の三者面談で、市立浦和だと私が行...
みなさんありがとうございます。北辰でなかなか...
大高で東大現役合格した人のうち自分が面識ある...
志願者が減ってもスライド合格が40人程度。あや...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
大宮高校の情報
名称 大宮
かな おおみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 330-0834
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323
最寄駅 0.9km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
1.2km 大宮駅 / 川越線
1.2km 大宮駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-641-0931
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved