教えて!大宮高校 (掲示板)
「カリキュラム」の検索結果:49件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/30(金) ]
みんなの高校によると大宮の理数科の偏差値は浦和や日比谷よりも高い、また横浜翠嵐や県立千葉と同じなのですが実際はどうなのでしょうか。バカにしに来たわけではないです単純に気になるだけです。
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
少子化の国としては男子校に行きたいなんて男は求めてない。共学の方が人気なのには健全なこと。数年後に進学実績も逆転してる可能性は十分ある。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
なんで少子化の国だと男子校に行きたいなんて男は求めてないのかな?
どうして共学の方が人気なのには健全なことなのかな?
どちらも理由が示されていませんよね。
不味いことに「男は求めてない」というと、この論理では男子校行きたい奴、行ってる奴らはなんて男じゃないということになる。
共学も別学も両方あって構わないと私は思いますし、行きたい奴が行きたい方に行けばよいと思うのですがなぜそんなに男子校を敵視するんでしょう。
数年後に進学実績も逆転してる可能性は十分ある、それもいい事じゃないですか。何争ってるんでしょう。今争ってるのは今、今までの生徒が劣っていたといってるようなものです。あまり好きな話じゃないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
>>学校選びに学校のレベルと自分のレベルを合わせるのに偏差値を目安にしてませんかと言ってるです。
それはするでしょう。当たり前です。大宮理数科の北辰偏差値が高く出ていたら、困る人がいるんですか?

この質問に馬鹿正直に答えますと、大宮理数科の北辰偏差値が高く出ていたら、困る人が「います。」
それはより高き門になるからです。つまり実力が伴わないから困る人になるわけです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
お二人のお話は最初の質問から大分離れています。終わりにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
でた!旗色悪くなると〆にかかる御仁。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
質問の答えはすでに出ています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
「みんなの高校」の偏差値はしょうもない。信頼性ゼロや。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
信頼性ゼロは確かに! でもそこまで気にするほどでもないし(どうせ入学時の上も下もひっくるめての平均なんだろうし)、むしろ口コミのほうが自分は参考になってます。
一応投稿時に電話番号書くし、投稿即反映じゃなくて数か月のタイムラグ置いてるしね。

ただし口コミにはそこで上手くやれなかった層の責任転嫁発言みたいなのも含まれてるので読む側の力も必要。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/25(火) ]
他の公立(共学)志望でしたが、説明会の話を聞いて私立(特待生)の単願もいいなと思うようになりました。
でも塾からは大宮高校の受験を勧められています。
私立のカリキュラムや手厚さに魅力を感じていますが、もし合格出来るなら大宮高校に入る方がいいですか?
学校生活や大学受験のことが知りたいです。
ご意見やアドバイスお願いします。

大宮高校第1志望から、同じような理由で私立単願に変更する人は少ないですか?
やはり確約で入れる私立は滑り止めで、公立、特に御三家の方が周りの目も含めて好印象ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
基本的には公立での勉強は、如何に自分自身で自主的に取り組めるかどうかにかかっています。
カリキュラムや手厚さなんてあまり興味ない。自分でやればいいから。」という人の方が公立校向きなのです。
ですから、その高校のカリキュラムや手厚さに魅力を感じている質問者さんはおそらく私立向きなのではないかと思われます。
ただ、これは勉強面だけの話であり校風等の要素も選択においては大事でしょうからよくお考えになってください。

それと、埼玉県においては間違いなく確約で入れる県内私立より県立御三家に行く方が周囲からの印象は良いです。
相手が県内出身者で年齢が上がれば上がるほどそうですよ。
それと、御三家の中で大宮高校については最難関校とされるようになったのは比較的最近になってからなので、年配の方にはあまり響かないかもしれません。
それでも、ご両親世代ならば好印象を持ってもらえると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/26(水) ]
他の高校や私立特待生で入学した場合との比較はできないですが、私は上の方とは違う意見で、大宮高校は「カリキュラムや手厚さなんてあまり興味ない。自分でやればいいから。」という人向けとは特に感じませんでした。高校のホームページには進路指導室からの発信も載っているので、そういったことが質問者さんの求めていることに合っているか、見てみてはいかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/26(水) ]
まあ、大宮高校は県立の中では比較的指導がしっかりしていると言われているし実際それで台頭してきた部分はある。
それでもやっぱり県立であることに変わりはないと思う。
他校も以前に比べるとかなり指導をしてくれるようになってきてはいるけれど、やっぱり公立校は公立校だよ。
そこの部分では私立には適わない。
でも誤解しないで欲しいのは、だから私立の方が良いというわけではなく、公立校には公立校の良さがあるからね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/29(土) ]
公立で高校生活を充実させながら自分の希望の進路を実現できたら最高ですが、そうなると元々の志望校にも気持ちが傾きます。
周りの目やアドバイスも正直気になりますが、よく考えて自分が行きたいと思うところを受験しようと思います。
ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/21(木) ]
内申点26:26:27(3年1学期)、偏差値73.2で大宮高校行けますか?内申点が若干低めなのが不安です。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
内申点が若干低めどころか偏差値5〜60くらいの高校辺りではないですか。私学の特待生狙いのほうがいいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/07/22(金) ]
学校は休むことはほぼなかったですが、授業中にうるさくしてしまったり、ノートを書いていなかったり提出物の期限を守らなかったりしたのが内申点の低さに直結してしまったのだと思います。大宮高校までは調べたら40分〜50分だったので通学可能範囲かと思います。私立は慶應義塾志木か栄東を視野に入れてますが、公立の雰囲気の方が自分に合っていると思いました。
大宮>>>川越or所沢北>>>慶應義塾志木>栄東←これが現時点での自分の中の志望順です。漢検準一級か一級は取れそうなのでこれから取るつもりです。なるべく加点を多くした上で、これからは授業もちゃんと受けて、内申点で不利にならないように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
内申に関してはもう無理だって理解できませんか??1年2年の内申はもう取り返しがつかないのですよ。これから頑張る?2学期だけでは3年の内申は上がりませんよ。圧倒的不利な状況は変わりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/23(土) ]
すでに英検準一級持ってるなら、漢検を取っても、加点が増えるかどうかは分かりません。(選抜基準には、以下の資格を持っていたら得点を与えるとしか書いてありません。)理屈上はハンデを上回る高い当日点を取ればどこでも合格できるのですが、大宮じゃなく川越でも所沢北でも、内申27は受験生の中では相当低い方になってしまうのでは?入学してから、周りの生徒さんたちと同じように学校生活や授業を真面目にやっていけるのかどうか?という点で、心配です。確か、栄東も、確約を出す時に、最低限の内申点を取れているかは見るのではなかったでしたっけ?見るとしたら1学期の内申点ですよね。違ったら申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/23(土) ]
スレ主さん、開智高等部も視野に入れてみませんか? あそこは偏差値それだけあれば、内申全くみないで確約とれます、しかも最上級のコースで。今年の条件はわかりませんので確認していただきたいのですが、昨年でしたら最上位のTコースで特待も取れたはず。
現校長は県立浦和の元校長先生、私立校の中では「公立の薫りがする私立」を標榜していて雰囲気も良いですし、中高一貫部とは敷地がつながっているだけでカリキュラムも違いほぼ高校単独です。

公立高校にあくまでもこだわるなら、個人的には川越高校に来てくれたら嬉しいんですが(個人的には、です!w)確かに内申は苦しい数字だと思います。偏差値は大宮高校ほどでなくても内申良かったり加点しっかりある生徒が結構いて。うちも加点ゼロだったので焦ってた覚えあります。
公立諦めたくなければ二学期少しでも上げるよう確約校押さえるのと並行してがんばってみては?
その内申では諦めろ的な話も出てますが、原因わかってるようですしそこをなんとか改善できれば男子の評価は変わると思いますよ。
うちも一学期に内申ふるわず焦りましたが、二学期に過去最高の数字が取れて三年の内申は倍換算ということもあり、当日まで実力も上げ続け合格を果たしました。

あとは下のほうの投稿でもありましたが、中学の三者面談で内申と当日点を加味した合不合データを見せてもらえます。その内申で当日点でカバーしている合格者が実際いたのか確認できます。
まずは二学期内申でるまで諦めずにがんばってみてはどうでしょうか。
もちろん第一志望の大宮高校に届けばいう事なしですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/23(土) ]
すみません、最後の段落の件は別の高校のスレの内容だったようです。失礼しました、
でも面談で資料確認できるのはうちもそうだったのでほんとですよ。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/24(日) ]
私立は慶応志木といってるのに開智はないでしょう。都内私立を探すでしょう。あ、佐久長聖もお忘れなく。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/24(日) ]
>中学の三者面談で内申と当日点を加味した合不合データを見せてもらえます。
この点についてですが、地区や学校によって違うんだと思います。
うちの子の中学校では、そういった合否データを見せての指導や面談はありませんでした。もしかしたら、こちらから望めば出てきたのかもしれませんが・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/18(水) ]
文理選択がなかなか決まりません。やりたいことも得意なこともなく、どう決めようか悩んでいます。何かいい方法はありますか?また、理系を選択した場合、数学はかなり難しくなるのでしょうか。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/19(木) ]
新入生歓迎テストでは300位程度だったので東大を目指す!というのは厳しいです。やはり文系より理系の方が勉強は大変、しかし就職は楽。といった感じなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
就職が楽?だからというだけの理由ではなく、理科や数学が好きとか興味がないと、モチベーションが続かないと思います。また、文系に進む場合でも、学校の数学の授業や課題はしっかり勉強しておいた方が、大学に入ってからも役立ちますよ。文系理系を融合したような学部も色々あります。良く知られているところでは、早稲田の人間科学部など。また、理科大には経営学部があります。何となくでもいいので、気になる大学のことを色々調べて、興味を持った学部があったら、そこを受験するのにどんな科目が必須なのかを調べてみては?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
高校数学は本当に大変だと思う。文系に行くにしても早慶や旧帝を目指すなら数学力が必須。
トップ進学高は大凡6.5〜7割前後が理系に行くし、自称進学高はその逆と思う。
まずは文系に興味がないなら、理系に行く方が最終てきに選択の幅はあると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/20(金) ]
理系をすすめてくれる方が多いですね。期限は6月3日までなのでみなさんの意見をもう少し聞きたいです。小さなことでいいので何か教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/21(土) ]
念のためですが、文系を選んでも、数学は2年生では理系と同じ6単位、3年生でも3単位必修でさらに選択で2単位取れるようになっているので、文系を選択したら数学が勉強できなくなるわけではありません。3年生で理系から進路を文系に変更した人はいました。文系の学部でも、学部や入試方式によっては、社会の代わりに数学で受験できる場合がありますが、どこでも可能とは限らないです。学校のカリキュラムやこれまでの卒業生の進路のことを一番良く知っているのは学校の先生なので、締め切りまでに担任の先生や進路指導の先生に相談した方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
進学にしても就職にしても、楽なのは「自分の興味がより深いほう」だと思います。他人の好みやコスパで決めると後々辛くなります。
でもできることなら、文系選ぶにしても数学はギリギリまで捨てないで少しでも積み上げたほうがいい。安易に切ると共通テスト対策に時間取られて苦戦するから。
元保護者@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
数学から逃げると選択肢が少なくなります。私立文系にいっても数学何必須の難関大もあるし、旧帝は基本文系は英数勝負です。
まずは数学英語を。理系はプラス数3をやるしかありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/09(木) ]
正直、理系院卒であっても、
優秀なら
文系就職先は採用するよ。
ここは覚悟決めて数理、論理学こなすしかないと思う!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/12(木) ]
こんにちは!
突然失礼します🙏💦

今年受験生になり、大宮高校の理数科の受験を考えています

大宮高校の理数科に入れたとして、途中から授業についていけなくなった場合、普通科に転入するということは可能なんですか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです🙏
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
普通科には入れません。カリキュラムが違うので無理です。
内緒さん@中学生 [ 2022/05/12(木) ]
そうなんですね!
ありがとうございますm(_ _)m
助かりました!
内緒さん@関係者 [ 2022/05/17(火) ]
受からない人はついていけないのではなくて、ついていけない人は受からないのです。スライド組も優秀な人いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
だからスライド組はついていけない人だがら受からなかったんでしょ?言ってることはきついこと、一緒じゃん。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
実際に、理数科から普通科へのスライド合格で、東京一工に現役合格した方もいます。スライド合格だから授業についていけないとは言えないのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
1年生から毎日5時間、休日10時間すれば確実に最難関層に辿りつけますよ。
開成や麻布の生徒と競うならそれくらいこなさないと間に合いません。
胆力も試されるので1年から頑張らないと。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
ついていけない人は受からないのです。ってのが間違いなんでしょ?
しかし、1年生から毎日5時間、休日10時間、それが楽しい人はいいけど、そこまでしてそれまでなんじゃつまんないな。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
そういうことは書かれていないと思います・・・。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/18(水) ]
入学する前から、ついていけなくなるかもなどと考えているならやめておけ。

内緒さん@在校生 [ 2022/06/29(水) ]
ついてけるかなんて考えなくていいです!目指すのやめる必要も無いです!がむしゃらに頑張れば気づけば合格してます!そこからついて行くために頑張ればいいんですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
進学実績で見て、千葉県公立No.2の県立船橋とどっちが勝っていますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
理数科を含めてもまだ浦高の方が厚いと思うな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
逆に言えば、学区制が維持されているのに高い実績を挙げているのは凄いと思いませんか?
埼玉なんて学区を外さなければどうにもならないだろうということで外したわけで。
学区を外しても都立のトップや翠嵐に比べたら全然ですから、外していなかったら今頃悲惨なことになっていたでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
>理数科含めてなら大高の上位層の方があついはずです。
それなのになぜ旧帝一工でダブルスコアの差がつくんでしょうね。どこか間違ってるような気がしますが、そこまで言わないと上位層が集まらないのでしょうか。玉遊びもかけっこもしないで、それでもいいのかな??
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
間違っていることだけお伝えします。船橋高校は共学で県で2番目なので、男子校の浦和高校の比較対象にはなり得ません。千葉県に学区は存在しますが隣の学区まで受けられるので、千葉高校と船橋高校で悩むことは可能です。但し、千葉高校と船橋高校は距離があるので、京浜東北線に上位高が密集している埼玉県と違って住みわけができています。船橋高校にも理数科は有りますが、普通科より入りやすいです。浪人率も大宮高校と同じくらいで現役志向が強く、今年の東大合格者は船橋高校が一名だけ多く、現役7名は同じです。埼玉県のいろいろな掲示板で言われているように千葉県のほうが進学実績が全体にいいので、毎年大宮より上だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
千葉県は隣の学区まで受けられるので千葉高校と船橋高校で悩むことは可能です。但し15kmくらい離れているので5km圏内に上位高がある埼玉県より住みわけができています。県で2番目で共学なので男子校である浦和高校とは比較対象になりません。船橋高校は理数科を設置していますが、普通科より入りやすいです。現役率も大宮高校と同じくらいですが、埼玉県の掲示板で言われているように千葉県のほうが進学実績が全体にいいので、毎年船橋高校のほうが上だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
大宮の方が上位層が厚いと思っている関係者はいないと思います・・・。最難関国立大学の進学者数の差で明らかです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
船橋のほうが上です
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
理数科があり、
それが全校にも何らかの波及効果を及ぼしている(であろう)。
という共通点は関心を惹きます。足元の圧倒的な理系の人手不足を背景に。インド人技術者に呼び掛けて集団移民を募りたいほどだけど殆どUSに行ってしまっている現状。
東大工学部も留学生は多いが殆どアジアンムスリムの富裕層(日本に残りたいわけではない。)
インド人は公共政策大学院に仕事しなくても良い富裕層がたまにいるくらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
学校の定期テストは理数科と普通科が合わさった順位が出ますか?
また、理数科の高三時点トップ(駿台模試等)が現実的に狙える大学にはどこがありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
定期テストでは、同じ問題を受けた人の中での順位が出ます。数学は理数科と普通科でカリキュラムも進度も異なるので問題も別で、英語は共通、といったような具合です。また、うちは普通科だったので理数科のことは詳しくは分からないのですが、理数科トップの人は東大はじめ大抵の大学が視野に入ると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
興味@中学生 [ 2021/07/28(水) ]
理数科と普通科ってどれくらい接点があるのですか?

確執があったりしますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
接点は部活くらいで確執が生まれるほど付き合いはありません
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/29(木) ]
体育や部活で一緒になるくらいで、それ以外の接点は無いんですね

科が違うというより、ただ別のクラスとだけ認識している感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
理数科とその他って感じですよ、内心は。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
理数科の人がどう思ってるかは知らないけど普通科からすれば別のクラスって感じ。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
同じ学年の中の1クラスです。
入学式も卒業式も一緒だし、部活も行事も全部一緒ですよ。絶対に同じクラスにならない同級生かな。

ちなみに同じ部活に一人いたけど、入ってすぐに退部しました。勉強が間に合わないってw。理数科の部活加入率ってどのくらいなんでしょう?
こんにちは@在校生 [ 2022/01/19(水) ]
理数科に在学中です。

他の方が言うように部活や委員会でしか、接点はありません。
普通科は体育や芸術の授業を2,3クラスの合同でおこなっているようですが、私たちはどれも自分達だけです。カリキュラム的に体育や芸術の授業数が少ないからだと思います。

普通科にどう思われてるかは知りませんが、自分たち的にはただのクラスでしかないと思っていますし、自分から閉鎖的にならない限り普通科の友達もできます。

強いて言うなら、先生方から「理数科なんだから...」って言われたり、普通科に悪い意味で特別扱いされるのがストレスです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/30(火) ]
春から大宮高校の者です。
みなさん一日にどれくらいの時間勉強していますか?
また、課題以外の予習はしていますか??

ほんだし@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
課題以外ほぼやってないです(笑)
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
入学前からなに心理戦を展開してんだ?
学生服は三田@卒業生 [ 2021/04/01(木) ]
新一年生でいきなりは無理でしょうが、基本的に授業は自分のカリキュラム進捗の復習とする。要は予習の段階で分かった項目は分かったものとし、理解出来なかった項目は授業の段階で完全消化する又は授業終了後に質問して分からないままにしておかない。
授業で使うテキスト、問題集以外は手を広げない。これを完全消化する。
学校授業の延長に大学受験がある事を自覚する。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
そんなつまんないこと3年もするんですか?授業なんてものは予習復習とは関係ない、全国区の進学校とは一味二味違いますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
理数科!!@中学生 [ 2021/03/27(土) ]
新中3男です。

難関国立理系を目指す上で、理数科に進学するメリットにはどのようなものがあるのか考えています。

1単純にカリキュラムが国立理系受験生に有利
2イベント(理数科の卒業生に進路相談ができたり、東大の研究室や筑波の研究室を訪問されたりしてますよね)が豊富であったり、課題研究があったりで、理系学部に進学するとはどういうことかをイメージしやすい
3クラスでトップにいれば東大理系に現役合格できるため定期テストや実力テストや模試で東大理系に現役合格するレベルを実感しやすい

位しか思いつかないのですが、これで全てでしょうか?

他にもあるようでしたらコメントで教えてください。

[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/28(日) ]
二つ上の方は理数科の卒業生ですか?ご自身が大宮理数科卒ではアカデミックの人脈が得られず不利であることを実際に体験されたのですか?それとも一般論ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
>上の方の文武両道の投稿の方
何かおかしいですか?学業以外にも何か打ち込めるものを持った方がいいですよって論評の引用ですよね。
たしかに「勉強だけでいいんです。」というところには要らぬお世話かとも思えなくもない。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
リンクを貼られている記事からは、部活一辺倒でなくタイムマネジメントをしっかりし、1年生から学習時間を確保することが重要だと分かります。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
だから、勉強だけでなく色々なことにチャレンジする学生生活が大事なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
勉強にとことんのめり込む高校生活を送ったっていいと思いますよ。また勉強以外の体験とは、必ずしも部活や行事でなくても良いと思います。私の母校の校長は学校の外の活動にももっと目を向けてと在校生に語っています。
1、2年生の時に部活ばかりにのめり込んで勉強時間が不足すると、行きたい大学に現役進学は難しくなる。進学校の生徒は自分でコントロールできるけど、中堅校だと難しい人が多いから学校も部活のあり方を考えた方がいいというのが、記事の趣旨だと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
大宮は進学校ではないの??
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
HPの学校長挨拶見ろよ
「大宮高校は、男女共学の進学校」と赤文字でしかも2度も強調してますよ。何代も前から学校長挨拶として引き継がれてきた伝統あるフレーズだ。大事にしなさい。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/05(月) ]
勉強時間の確保、タイムマネジメントの重要性は進学校だろうと中堅校だろうと変わらないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大宮高校の情報
名称 大宮
かな おおみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 330-0834
住所 埼玉県 さいたま市大宮区 天沼町2-323
最寄駅 0.9km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
1.2km 大宮駅 / 川越線
1.2km 大宮駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-641-0931
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved