教えて!与野高校 (掲示板)
質問数:2334件 / ページ数:234
高校受験についての話題
崖っぷち@中学生 [ 2023/11/29(水) ]
与野高校の良いところを教えてほしいです!また、放課後に大宮駅などに寄り道してる人っていたりしますか、、?、先輩方回答よろしくお願いします🙇‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
与野高校を受験しようと考えているものです!! 少しくらい感じの雰囲気と聞いたのですが実際どうなのでしょうか!!明るい人達はいらっしゃいますか?
文化祭の前夜祭や後夜祭はありますか??
回答いただけると嬉しいです!!!!!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
男子は制服とか校風気にしない人が多いから女子より男子の方が陽キャ多めです。
でも全体的にも大人しい静かな人が多いですね。中学の時の2軍、3軍が集まった感じ? 陽キャが多くて楽しい!!活発!!って感じがいいなら他の高校行くべきだよ

前夜祭はない!後夜祭っていうか、文化祭のクラT賞だったり企画の表彰が後日あったって感じ
内緒さん@中学生 [ 2023/11/25(土) ]
返信ありがとうございます!! 前夜祭などがないのは悲しいですねー、、 一軍までは行かないくらいの明るさの人もいますか、?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/28(火) ]
1.5軍?っぽい人とか、知らん人にも声掛けるような陽キャもいるけどねー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
在校生のみなさんに聞きたいです。

このサイトだと偏差値55となってますが
実際どのくらいですか?

北辰だと57とかだったと思います
内緒さん@在校生 [ 2023/11/22(水) ]
57〜59くらいが多いと思う
60以上ある人もいる
私は55でも合格できました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
与野高校第一志望の中3です。
内申点184、加点になりそうな資格、賞、委員会活動無し
11月の北辰偏差値57 最高は60
これから頑張れば合格の見込みありますでしょうか?また、この内心点だと当日点はどのくらい取れば合格できますかね?
有識者の方どうかご回答よろしくお願いいたします、、。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
内申は割と大丈夫な方だと思う。けど加点がないと本番ミスったら危ないかもです。与野高にくる人たちは加点がある人多いイメージなので本番いつも通りできればそこまで問題ないと思います。偏差値的にもね😉
内緒さん@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
内申大丈夫な方?ではないと思います、、
結構やばめだと思います^^;

偏差値とかは可能性は全然あると思いますが
内申が低めで加点もないとのことなので
本番次第ですね( ̄^ ̄)ゞ!!!!

まだ時間はあるので焦らず頑張ってください!
与野高で待ってます🧑‍🎓👋
うどん女@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
うちの子は内申171で北辰最高は63。(大体60前後)部活も入っていなく資格もなし。加点はなかったはずですが当日250点で合格しました。(3年皆勤はあったかも)
北辰では安全圏と言われ受かりました。塾の先生からは成績的には上位にいられるといわれたのに
部活ばかりで成績はどんどん下がっています。
当日のコンディションを整えて頑張ってくださいね。充分可能性あると思います
内緒さん@在校生 [ 2023/11/23(木) ]
上の方、、、、
本当に当日点250点で受かったんですか???
250点ってそーとー低い点数ですよね💦
偏差値63もあって、当日点250点ってあり得ないと思うのですが、、、。
250点って
数字の書き間違いですよね?😅
内緒さん@在校生 [ 2023/11/24(金) ]
偏差値57、内申177くらい、加点は英検3級で受かったバカがここにいるので多分大丈夫です。その年の入試の難易度やほかの受験者の成績にもよるけど!

内緒さん@卒業生 [ 2023/11/27(月) ]
偏差値はみんなだいたい56〜61,2くらいの人が
多かったな🤔
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/18(土) ]
与野高を受験しようと思っています。
部活について教えてください。
部活は入らなくてはいけないのでしょうか?
やめてしまう人もいますか?
又、緩いおすすめの部活はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/28(火) ]
1年生のうちは入らないといけないけど、実際は1年のうちに部活辞めてそのままどの部活にも所属しない人結構いますよ
辞める人も割と居ます!
おすすめしない部活を逆に言うと、弓道、生徒会、吹奏楽、野球部です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/18(土) ]
華道部について教えてください!

1男女合わせて何人か
2週何回あるのか
3周りの人からする華道部のイメージはどんなものか

お願いします💦
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
与野高校を受験しようと思っている中3です
このまま行くと内申は218
英検3級と漢検3級を持っています。
部長と県大会出場レベルの賞は取りました。
本番350点くらい取れば安心でしょうか...?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
全然安心できると思います。本番ちょっとやらかしても加点が救ってくれるはずです。県大会出場レベルの賞、部長など頑張りましたね!!今までの頑張りが報われるといいですね、最後まで頑張って下さい!
受験生@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
ありがとうございます!
このまま勉強頑張ります!!
質問者@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
ありがとうございます!!
本番まで勉強頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2023/11/21(火) ]
応援してます🚩
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
陽キャや面白い人の割合はどのくらいですか?
また、生徒の人はどんな感じの人が多いですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/12(日) ]
与野高校の女子はオン眉にしなければならないという話を聞いたですが、実際はどうなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
鬼畜すぎる(T ^ T)
内緒さん@在校生 [ 2023/11/12(日) ]
そんなことないよ!?
私も初めて聞いた!笑
女子は前髪巻いてる子もいるし、センター分けの子もいるから自由めだと思う!長めだったら頭髪検査の時だけ横にしちゃえば大丈夫
安心してね〜^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/11/06(月) ]
部員数を教えてください。

1軽音楽部 2女子テニス部(硬式)
3女子ソフトテニス部(軟式)
5サッカーマネージャー

多くてすいませんお願いします
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/06(月) ]
ホームページにあるのは見たんですけどあれって
あってますか?(マネの数はなかったので教えてくださると嬉しいです👍🏻)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

与野高校の情報
名称 与野
かな よの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0004
住所 埼玉県 さいたま市中央区 本町西2-8-1
最寄駅 0.7km 与野本町駅 / 東北線
1.3km 北与野駅 / 東北線
1.7km さいたま新都心駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-852-4505
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved