高校案内
浦和北
うらわきた
公立/共学/偏差値 55
埼玉県さいたま市桜区五関595
電話:048-855-1000
浦和北高校のいいね 2040
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(425位↑/5677校) 県内(39位/222校)
入試推定合格点:323点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で浦和北高校に挑戦
これまでの挑戦:434人 / 訪問:31,488人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:高一です。学校にお弁当忘れてしまいました、、、...
高校の概要
埼玉県立浦和北高等学校は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっており、埼玉県の単位制高校としては久喜北陽高校に続いて2番目、全日制・普通科高校としては埼玉県で初めて「単位制」を導入した高校である。コースや総合選択制のような学系がなく、自分で受ける科目を選択できる。 - つづき
浦和北高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (1) 推薦 (1) 制服 (1) 文化祭 (5) 
浦和北高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
浦和北高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の浦和北高校の合格体験談 [ 全国 ]
うらきた先輩
330点、内申点35.33.36で合格! 北辰では、偏差値53でした。 ぶっちゃけ、320で受かります。 自分はサッ...
匿名 先輩
偏差値は北辰で62〜64程度 ただ内申が低かった 58前後の偏差値で30〜35くらいの内申がある人なら そ...
こっくりっち先輩
私は、当日の入試で点数が322点で そのほか、副部長、副委員長などの内申がありました。 自己採点をし...
candy先輩
内申は33,29,35で、当日の点数は316点で合格しました。 その他にも英検3級、部活動の部長、部...
匿名先輩
前期後期共に浦和北を受けて、後期で合格しました。 3年の3学期に入るまで塾・学校の授業以外ではほぼ全...
浦和北高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(1) 進路(7) 就職(2) 大学合格(2) 合格(5) 指定校推薦(1) 推薦(1) 部活(6) 学費(0) 授業料(1) 奨学(2) 生徒数(10) 制服(1) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(10) 行事(10) 文化祭(5) 修学旅行(1) 卒業(8) 校則(0) 転入(1) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(3) 校長(8) 留学(0) 野球(3) 募集(5) 募集要項(1) 面接(2) 作文(0) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!浦和北高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/28(日) ]
高一です。学校にお弁当忘れてしまいました、、、学校に制服で取りに行っていいのでしょうか?部活もないのに大丈夫ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/22(月) ]
浦和北高校気になってます。
もし行くとなったら通学で1時間くらいかかりそうなんですけど1時間かけて来ている人は多いですか?
なう@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
いまの在校生です。男子は比較的近場の人が多いけど、女子は結構遠くから来てる人が多いので半分くらいは1時間程度かかってると思いますよ!自分もそれくらいかかってるので笑
内緒さん@在校生 [ 2023/05/23(火) ]
私2時間かかります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/11(木) ]
プールって厳しいですか?また、どのくらいの期間やるんでしょうか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
新高一です!
席替えってあるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/11(木) ]
席替えくらいそりゃーあるでしょ笑
やる頻度は担任の考えやクラスによっても違うので、
いつやるかとか年に何回やるかとか細かいことは分かりませんけどね!!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/11(木) ]
やったー!!楽しみです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/09(火) ]
中3女子で浦和北気になってます!
浦和北高校の良いところを教えてください🙇🏻‍♀️
あと、体育が苦手でも大丈夫ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/09(火) ]
単位制の高校なので選択科目が多く自分の好きなことが学べる所です。
好きなことが学べるので楽しいです。
あとクラスの子だけでなく、他のクラスの子と友達になりやすいですね
体育はそこまで厳しいと感じたことないので
多分大丈夫だと思います。

内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
一年の一学期の最初の方の体育は体力テストの為に3.6キロか30分間走を男女交互にやってます!その後は、自分で選んだ体育の競技をやるって感じです!
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
スポ科がある訳でもないので体育は普通だと思いますよ、中学の頃文武両道って感じの子が多いように感じます。
スカートの長さには厳しめですか進路に関してはある程度保証のできる学校です是非視野に入れてみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
テスト範囲っていつ発表されるんですか??
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
テスト前です。
先生によります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
浦北の先生ってなんでこんなにやばいやつしかいないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
さあ〜ね!
ってかどこの掲示板見ても同じようなこと投稿してあってウケました(笑)
うちの学校ヤバい先生しかいないとか、結局は上に従うだけで残念な先生ばかりとか、、、
どこの学校行っても同じなんだなーー
って思いました笑
自分の高校のことしか知らないから、
うちの学校は特別ヤバい先生多いって思うかもだけど
どこ行っても似たようなものですよーー
因みに他校行ってる友達もいっつも
質問者さんと同じこと言ってますね(笑)
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
私は良い先生多いと思うけど。
先生に関しては私も上の方が言ってる通りだと思うな。どの高校でもおなじようなもんです
どこだって100%良い先生ばかりじゃないし、いい先生もいればやばい先生もいる。そんなの仕方ないですよね

内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
教師も口には出さないけど心の中で反対の事思ってるよ。浦北はなんでこんなやばい生徒しかいないんだろう、ってね。先生の事批判する奴は自分自身にも問題あったりするんだよね
どっちもどっちじゃないのww
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/27(木) ]
肩につく髪って下ろしていいんですか?
Mr.理系@在校生 [ 2023/04/27(木) ]
もちろん大丈夫です!
あ、男子はダメですよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/05/02(火) ]
中学校ダメなので嬉しいです!!
ありがとうございました😍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/18(火) ]
バトン部って何時に帰れるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/18(火) ]
中3女子です!
吹部って強いですか?
バイトと掛け持ちの人はいますか?
疑問形ばかりですみません💦
内緒さん@保護者 [ 2023/04/19(水) ]
地区大会、良くて銀賞で弱いです。
内緒さん@中学生 [ 2023/05/10(水) ]
やはりバイトは基本的には許可降りないんでしょうか…?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/11(木) ]
バイトは申請すれば出来ますよ。
無断でやってる人もいますけど、、
ただ部活もやってバイトもやるのはキツイと思います
どっちも中途半端になるだろうし、中途半端になれば部活の子やバイト先にも迷惑がかかります。
活動日の少ない部活に入るならバイトと掛け持ちも大丈夫でしょうけど、、

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 55
中高一貫 -
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県さいたま市桜区五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved