教えて!浦和北高校 (掲示板)
質問数:2274件 / ページ数:228
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
体育の選択でダンスのある選択を第一希望にした男子はいますかー?
%26%23128586%3B@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
しましたよ!(男子)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
体育の選択でダンスのある選択を第一希望にした男子いますかー?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
🙊@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
昨日説明会参加できなかったのですが、宿題って出されましたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
出されましたよー!国語数学英語が出ました!
%26%23128586%3B@質問した人 [ 2023/03/21(火) ]
結構内容多いですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
結構多いと感じます、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
最寄り駅から自転車で通学しようと考えてます!!
同じ方、どの駅から自転車で通学するか教えてください🙇‍♀️
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
私は南与野です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
学校で使うタブレットって自分のスマホで代用しても大丈夫ですか???
説明会で先生が口頭で言っていた気がして...
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
タブレットは買うか借りるかしないといけないと思います…‼️スマホは授業中に使うことがある程度なんじゃないですかね…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
スマホはダメだと思います。
説明会でそんな事先生言ってましたか??
スマホは画面小さいし、キーボードもなしだし、、、
それに埼玉県が決定して決めたことだから、必ず買わなくちゃいけないと思いますよ。それか借りるか、、、
昨年の学校説明会で
必ず購入品になった!!!
と言ってましたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
教科の希望調査みたいなやつやり忘れて今やったんですけどやばいですかね?
そら@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
出さないよりマシです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
明日は教科書販売がありますが皆さんキャリーケースなど持ってくるのでしょうか?
内緒@保護者 [ 2023/03/20(月) ]
教科書だけではなく、校内を移動しながらあれこれかうので、キャリーケースは邪魔かもしれません。
二つくらいに分散して持ち歩くか、一つだったら胸に抱えて歩くか・・・弱い袋だと紐切れます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
明日の保護者説明会って服装、中学の制服ですか?
内緒@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
中学の制服の人ばかりですが、
数名私服の人も見かけました。
私服だと目立つので中学の制服が無難です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
学校に問い合わせたら中学校の制服で来てくださいと言われましたよー?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
スクバ買った人!!!何色にしましたか??
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
くろにしたよーーーーーー!!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/20(月) ]
茶色!焦げ茶みたいな爆笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/18(土) ]
部活に入っている人の下校時間は どのくらいになるか教えてもらえますか?
よろしくお願いいたします。
内緒@保護者 [ 2023/03/19(日) ]
部活によって大分ちがうのでなんとも言えません。
終了後も一年生は片付けもあるし、先輩が帰るまで帰れないとかいろいろあるので遅くなると思います。
運動部の場合です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/19(日) ]
ありがとうございます。部活によってちがいますよね。バスを利用する予定でいるのですが、北浦和駅に行くバスの最終時間が19:20となっており、部活に入った場合、この最終のバスに間に合うのか気になっています。19時以降まで活動している部活もありますか?何度もすみません。
くらげ@保護者 [ 2023/03/21(火) ]
現在 子供が浦北通ってます。
ウチの子は最初南与野からバスで通ってたんですが、運動部の為帰りが遅い日があり バスの時間に間に合わない日は学校から駅まで歩いてたそうです。
現在は与野本町に駐輪場借りてチャリで登校してます。

運動部に入る予定でしたら 後からでもいぃので自転車の用意しておいた方が良いかもです。
練習試合とかで近場なら自転車で移動してるので
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/21(火) ]
運動部ですと帰宅が遅くなるときありますよね。
練習試合も近場だと自転車移動ということで、とても参考になりました、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved