高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和北高校の掲示板 スレッド

回答7
うらわきた
偏差値 55
浦和北高校のいいね2675
2599件の質問と5179件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      頑張ってるman@中学生

      内申は34,38,42 で198点
      特別活動等は3年間学級委員、部長、スキー教室や、合唱祭,体育祭,修学旅行の実行委員、合唱祭にあっては実行委員長をやりました。
      その他については、各種ボランティアや救命資格,少年消防という地域貢献のものに所属しております。
      欠席日数は3年間で15日です。
      ここから判断した時当日点どれだけ取れてれば良いでしょうか。
      また、合格確率どれぐらいですか。
      ご回答よろしくお願いします。

    • ななみ@一般人

      倍率がものすごく高くなってしまっているので、
      別の高校にすることをオススメします。
      同じ単位制なら、朝霞西高校などのほうがいいかと。

    • ななみ@一般人

      すいません。朝霞高校でした😣

    • 頑張ってるman@質問した人

      いや、自転車やりたいので浦和北以外考えられません

    • 匿名@一般人

      塾の講師が330以上ならば、とコメントいただきました。

    • 頑張ってるman@質問した人

      分かりました。頑張ります

    • 匿名@一般人

      えー、330なんて甘い、350点Overっしょ!

    • 頑張ってるman@質問した人

      高いに越したことはないですよね

    • この質問にコメントする