教えて!浦和北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:3件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/01(火) ]
浦和北第1志望の受験生です。
説明会の時はいつもバスで行ってます。しかしそうすると約1時間くらいかかります💦浦北生の方たちは自転車で来る方の方が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/11/01(火) ]
自転車通学が一番多いですね!
ただ県立高校ってどこの高校でもだいたい、自転車通学が一番多くなりがちだと思うよ!
自転車通学が一番多いけど、電車やバスで1時間とかそれ以上かかる人も普通にいますよー
私の友達も家から学校まで1時間かけて来てますよ。
自分が通学するのに辛くないならバスで1時間でも特に気にすることないです。

通りがかり@卒業生 [ 2022/11/04(金) ]
志木方面から荒川を越えて自転車で登校している人もたくさんいますよ。
二階建ての大きな駐輪場があるので、自転車通学を申請すれば、徒歩圏内からでも自転車通学できます。
北浦和駅からのバスは浦和北高校、常盤高校、さいたま桜高校と三校の生徒が乗るので混んでいるようです。
途中から自転車通学に変える人もたくさんいます。
運動部の人は自転車通学が多い気がします。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/18(金) ]
自転車通学多いですよ。雨の日のバスは混みます。自転車通学だけじゃなく、電車と自転車通学の生徒もたくさんいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
浦和北受けようか迷ってるんですけど、内申どれ...
5科偏差値53なんです。理社が弱くて、理社を勉...
浦和北高校の校則は、厳しいですか?ぜひ、教え...
浦和北志望の受験生です。内申が一年37二年31三...
浦和北志望の受験生です。私は中1のとき一個上...
中2です!もうすぐ受験生なので高校について調...
学校説明会には親も必ず必要なんでしょうか?
いま、偏差値55で内申が30です。漢検3級英検3級...
18日の説明会で決めた履修科目って変更できます...
駅からバスで登校する子は、多いですか?帰りの...
皆さん学校へは自転車とバスどちらで通っていま...
浦和北のバスケ部ってどうですか?遠征とかはあ...
浦和北高校は駅から自転車通学はOKですか?南与...
武蔵野線利用で西浦和から自転車で通う方は何割...
通学かばんって、みなさんどのようなものを使っ...
県立浦和北高校を第一志望校にしようと思ってい...
質問です!今中3なんですが、高校は埼玉に引っ...
浦和北高校に無事合格しました。去年、学校説明...
浦和北高校は、芸能活動は禁止ですか?
浦和北に電車で通っている生徒ってどんぐらいい...
通学に電車50分バス30分で1時間半くらいかかっ...
中3の女子です!浦和北高校に入れたら男子バレ...
志木駅からバスで『下大久保』まで20分乗って、...
浦和北高校を第一希望にしている中3男子です。...
志木駅からバスで通学を考えていますが、混み具...
バス通学を考えているのですが、浦和駅発桜区役...
大宮方面から通学している人はどの位いらっしゃ...
さいたま市野田線方面で、今年受験予定です。説...
荒川を越えてくる人が沢山います。
学校のパンフレットの出身中学の表を見るとわか...
朝って、何時までに登校すればいいのですか?
男子バスケ部は登校する時バスを使っちゃいけな...
浦和北校に入学ができたら自転車通学をしようと...
浦和北高校受験します。北浦和からのバスは沢山...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved