教えて!浦和北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:5件
[ 最新の回答を表示 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
中3女子です。
何部に入ろうかとても迷っているんですけど、運動部でおすすめってありますか?
バドミントン部とバレーボール部は遠慮したいです。
そら@在校生 [ 2023/03/25(土) ]
弓道なんてどうでしょう?
ほぼ全員未経験なのでバスケやバレーのようにハンデがあまりありません。
あとはダンス部とかですかね、ダンス部はthe一軍って感じで青春しているように見えます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/25(土) ]
ありがとうございます!
参考にします!
通りすがり@卒業生 [ 2023/03/27(月) ]
弓道は入部する人多いですが、退部する人も多いです。よく考えてから入った方がいいですよ。
人数が多いので思うように練習ができず、弓道場と部員数をみてどうゆう競技か考えればわかると思いますが、私の代は半数以上が辞めました。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/27(月) ]
弓道部はお金もけっこうかかります。
入るなら金銭的に大丈夫かどうか親に確認してからのがいいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
たくさんの返信ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
女子の皆さんへ質問です。制服で、副制服は買い...
水泳の授業とマラソン大会ってありますか?ある...
女子の髪は肩についてもいいんですか?またミニ...
合格するのには内申点が重要なのだそうですが、...
少人数制と聞きましたが、クラスは何クラスあり...
内申26で偏差値58では何点取ればよいですか
5科偏差値53なんです。理社が弱くて、理社を勉...
写真部と筝曲同好会はかけもちできますか??
軽音部にはどんな人たちがいますか?上手い人は...
生徒会と運動部に入るのはきついですか。また、...
バイトと掛け持ちして出来る運動部はありますか...
バスケ部など運動部に入ったらバイトやるのって...
女子バドミントン部の練習日&練習時間を教えて...
浦和北の男子バドミントン部は強そうだけど練習...
浦和北高校の男子バドミントン部は練習きついで...
陸上部と弓道部の部活の雰囲気とか、上下関係は...
私は偏差値59で内申が30:27:32なのですが合格で...
弓道に興味があるのですが、浦和北の弓道部はど...
こんにちは!浦北志望の中3です。浦北は水泳の授...
中三です。浦和北高校は部活動は全員参加ですか...
浦和北高校のHPを見たのですが、情報科ってなん...
役員が友人にいる人です。生徒会は行事の運営が...
生徒会本部役員の友人です(役員では無い)浦北は...
浦和北のバスケ部ってどうですか?遠征とかはあ...
私は現在の偏差値53です…内申は35で、バスケ部...
女子バスケ部って、どんな感じですか?
確かにかなり厳しいけれど、入試本番の試験で1...
辛い思いをしたんだね。もっと早く相談にのって...
浦和北高校の在校生さん>_<!本番は何点で合格...
変な質問ですいませんいじめとかって、あるんで...
この掲示板で質問したり他の方のを読んで参考に...
浦和北受けようか迷ってるんですけど、内申どれ...
バイトってしてる人いますか?学校はきれぃ...
幽霊部員はあまり聞いたことがないです。部活動...
募集人数は360人だったのに、新入生の人数は何...
茶道部か箏曲同好会に入りたいと思っていますが...
春休みに野球部の練習に参加することはできます...
在校生の方教えて下さい!サッカー部についてな...
主制服と副制服を冬服、夏服一式買うとお金はど...
運動部に入っててライブとかディズニーに行きま...
浦和北高校を受験しようと考えている中3です。...
県立高校なので当日の結果次第で合否が決定する...
学校説明会には親も必ず必要なんでしょうか?
卒業式の親の行く時間おしえてもらえませんか?...
北辰偏差値が57です。合格圏で合格可能性は5...
宿題についてですが、数学と英語のテキストの他...
浦北に合格したら演劇部に入ろうと思っています...
【再掲】(予想した通り削除されました上、現一...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved