教えて!浦和北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:1件
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/10(木) ]
私は今年浦和北高等学校を目指して勉強しています。
内申は、34.33.35でした。
美化委員の副委員長を1.2年生でやって、学級委員を3年生でやりました!
漢検などは持っていませんが、標語で佳作を取りました。
偏差値は、北辰テストだと57、学力状況調査だと、276点でした…。
受かる可能性はありますかね?
全力で勉強します。
まいか@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
残り一ヶ月ですので、大分厳しいですね。下げたほうがいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
浦和北受けようか迷ってるんですけど、内申どれ...
5科偏差値53なんです。理社が弱くて、理社を勉...
浦和北高校の校則は、厳しいですか?ぜひ、教え...
浦和北高等学校の推薦枠で教育学部はありますか...
なぜ、浦和北高等学校の倍率は、朝霞高等学校の...
浦北って校則厳しいのですか??(ピアスとか、...
この学校に受かった人は、一日どれくらい勉強し...
2年の時点で内申点も偏差値もとどいてないので...
合格するのには内申点が重要なのだそうですが、...
偏差値53で、内申34なんですが…他にも、部長や...
偏差値が68平均は64〜5内申は35/36/37とき...
今中3です。。今までの内申の平均が28だった...
こんにちは!第一次選抜では80%の生徒をとる、...
入試まで残り3ヶ月を切りました…何をすればい...
浦和北高校志望しています。内申180+346(最高点...
21年度の方(現在高校一年生)が合格されて、北...
一年31二年27三年37偏差値は五教科58.4で三教科...
プールの授業って何ヶ月くらいありますか?(何...
二学期の長距離走は何ヶ月ぐらいやるのですか?
浦和北高校に受かったら自転車競技部に入ろうと...
ちょっと難しい…。そのくらいの偏差値なら普通...
部活によって大分ちがうのでなんとも言えません...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved