教えて!浦和北高校 (掲示板)
「中学」の検索結果:192件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/19(日) ]
浦和北第一志望の者です私は3年間体育でBしか取ったことがなくて、とにかく走ることが苦手です。中学が体育にすごく力を入れている学校なので、浦和北が厳しくないかすごく不安です。浦和北の体育は厳しいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/22(金) ]
浦和北目指してる中3です!
浦和北は単位制なのでクラスのみんなとの仲は深まるのでしょうか?また文化祭や、体育祭はクラスごとでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/27(水) ]
文化祭と体育祭はクラス毎ではなく団ごとに競います。
クラスのみんなと仲がふかまるかはその人のコミュ力次第です。
ただ中学校とそんなに雰囲気は変わらない気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
僕は埼玉県のクラブユースでサッカーをしているものです。レベルはクラブリーグです。調査書に書く際、クラブリーグは加点対称でしょうか?
詳しい方返信お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/21(木) ]
浦和北高校の選抜基準って見てますか?
そこにはクラブチームでの成績は加点対象とは書かれてないような気がします。
ですが高校側が部活動と同じように見てくれて評価してくれるかも知れないので、調査書に書いてもらったらどうでしょうか?
三者面談の時中学の担任に言って見るといいです。
成績残してるのであれば、その時の賞状など三者面談で見せれば担任の先生は
調査書に書いてくれます。
まずは中学の担任に相談して調査書に書いてもらえる項目かどうか確認してください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/07(月) ]
浦和北を志望している中学生です!
プールってありますよね、、?泳げなくても大丈夫ですか?成績にどれくらい入りますか?何回くらいやりますか?これでこの高校辞める人とかいるんですか?多くてすみませんご回答お願いします🙇🏻‍♀️՞
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/07(月) ]
これでこの高校を希望するのを辞める人って言うことです🙇🏻‍♀️՞
内緒さん@在校生 [ 2023/08/09(水) ]
プールあります。泳げない人多いし泳げないから怒られる事もありません。
3回ぐらい?しか入らないです💦
プールがあるからこの高校をやめる人も中にはいるかも知れないけど、それだけで浦和北を諦める人はほぼいないと思います。
プール嫌いでも夏に3回ぐらいしか入らないし、その時だけ我慢すればいいわけだし…。
プールがどうしてもイヤな人は、そもそも
プールがある高校を選らばないと思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/09(火) ]
中3女子で浦和北気になってます!
浦和北高校の良いところを教えてください🙇🏻‍♀️
あと、体育が苦手でも大丈夫ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/09(火) ]
単位制の高校なので選択科目が多く自分の好きなことが学べる所です。
好きなことが学べるので楽しいです。
あとクラスの子だけでなく、他のクラスの子と友達になりやすいですね
体育はそこまで厳しいと感じたことないので
多分大丈夫だと思います。

内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
一年の一学期の最初の方の体育は体力テストの為に3.6キロか30分間走を男女交互にやってます!その後は、自分で選んだ体育の競技をやるって感じです!
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
スポ科がある訳でもないので体育は普通だと思いますよ、中学の頃文武両道って感じの子が多いように感じます。
スカートの長さには厳しめですか進路に関してはある程度保証のできる学校です是非視野に入れてみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/27(木) ]
肩につく髪って下ろしていいんですか?
Mr.理系@在校生 [ 2023/04/27(木) ]
もちろん大丈夫です!
あ、男子はダメですよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/05/02(火) ]
中学校ダメなので嬉しいです!!
ありがとうございました😍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
辞めたい@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
新高一です。
中学校の三学期に学校に行けなくなってしまい、そのまま高校の入学式にも欠席してしまいました。
周りに知っている人もおらず、勇気もないので近くの人に話しかけるなども出来ません。
正直このまま行ったり行かなかったりするなら今のうちに辞めてしまいたいです。
辞めた後はどうしたらいいのかは全く考えられません。どうしたらいいのでしょうか。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
辞めた@質問した人 [ 2023/05/24(水) ]
質問者です。
この高校はやめて通信制に行くことになりました。真摯に対応してくださった方は本当にありがとうございました。
中には甘えだとか心無い言葉を投げかけてきた人もいました。自分が同じ立場になって言われたらどう思うかくらいは考えて発言しましょう。匿名だからなんでも言っていいという訳ではありませんので。
さようなら
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
と言うか、人それぞれの意見なので
言われて嫌なら投稿しなければ良いですよね。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/26(金) ]
どう考えても甘えてるでしょう。
私からしたらはっきり言って甘えだと今でも思ってますよ。
通信制に転学して正解ですね
さようなら
内緒さん@在校生 [ 2023/05/26(金) ]
不特定多数の人が利用する掲示板だから
自分に共感してくれる人たちばかりじゃありません。
色んな意見があって当然です。
否定的な意見があったとしてもそれはその人の意見なので、別に悪くもないし間違いではありません。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
まー通信制で頑張ってください!!!

内緒@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
卒業生の保護者です。辞めたのは残念ですが、自分で進む道を決めて踏み出せたこと良かったと思います。確かに入学準備にかかった費用はバカになりませんが、普通の親であれば、そんなことより自分の子が悩みつつも立ち止まらずに進んでいる姿を見ているほうがずっといいです。もしまた悩んで立ち止まってしまっても、頑張って新しい道を模索してください。選択肢はまだたくさんあります。
耳の痛い意見については、人と少しでも違う道を選べば必ずある、しかし気にする必要のない意見です。こういう事すると、こんなふうに言われるんだナーくらいに受け止めとけば充分です。多かれ少なかれそんなご意見を賜った経験のある子が再進学先にはたくさんいると思いますので気が楽にはなると思います。
今のうちに自分に合う道をみつけて楽しい学生時代を過ごしてください。
30過ぎてもまだ模索していて挙げ句の果てに人のせいにする引き篭もりとかになるのが1番ダメな道だからね。迷うなら今のうちにね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/08(土) ]
なんか耳の痛い意見を言った人が悪い人みたいですね!!
耳の痛い意見もきちんと受け止めることは大事だと思います。

内緒さん@関係者 [ 2023/07/08(土) ]
耳の痛い厳しい意見が気に入らないなら
同じような立場の人が集まっている掲示板を利用すればよかったんですよ。
そしたら自分の気持ちが分かる人ばかりだから皆さん共感してくれて優しい意見ばかりでしたよ。
優しい意見ばかりほしいならそっちの掲示板で書き込みしてほしかったですね
厳しい意見を言った人が批判されてまるで悪者扱いされるのは間違いです

世の中には質問者さんよりも辛いおもいしてる人なんて沢山いますよ。
自分だけが辛いおもいしてるなんてそもそも思わない方がいいです。
自分が同じ立場だったらどう思うか考えて発言してほしい??
それこそが甘えですよね。
そこに早く気が付いた方がいいです
世の中には色んな人がいて
自分ばかりが辛いおもいしてるわけじゃない!!ことを知ってほしいですね。
通信制高校では、自分のことばかり主張しないで他人のことも考えられるような人になれるといいですね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/09(日) ]
先輩方に質問です。中学で女子バスケ部に入っていたのですが全然強くないです、、、浦北のバスケ部は強い人しか入れない雰囲気ですか?またマネージャーを募集してる部活はありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
強い人しか入れないと聞いたことないです。でも、バスケ部はオフがなく、厳しいと友達から聞いてます、
内緒さん@一般人 [ 2023/06/11(日) ]
バスケ部は性格悪い人多いです。
やめといた方が良き
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/09(日) ]
皆さん運動部で気になってる部活ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
ダンス部気になってます!
内緒さん@中学生 [ 2023/04/09(日) ]
中学で陸上やっていたので続けようかと思ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/02(日) ]
在校生です。
質問あればどうぞ😊
内緒さん@中学生 [ 2023/04/03(月) ]
中3女子です!
部活をテニス部にしようかなと思ってるんですけど、雰囲気ってどんな感じですか?
また、初心者なので初心者が多い方がいいんですけど、硬式と軟式どちらが初心者多いですか?
長くてすみません🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/04/04(火) ]
テニス部の雰囲気はすごく楽しそうですよー
先輩、後輩関係なくみんなワイワイしてるイメージです😊
友達が入部してますが毎日楽しそうです。
テニス部じゃないので詳しくは分かりませんが、初心者が多いのは硬式かなーと思います。
ちなみに友達も初心者で硬式です。
軟式は中学でテニス部だった子もいるだろうし、硬式のが初めてって人が多いと思うよ。
今度友達に詳しく聞いて見ますね🤭
内緒さん@中学生 [ 2023/04/04(火) ]
丁寧にありがとうございます!
内緒さん@中学生 [ 2023/04/04(火) ]
陸上部は楽しそうですか??
入学後に部活見学はありますか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved