高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和北高校の入学

1ページ目質問245入学
うらわきた
偏差値 55
浦和北高校のいいね2597
2551件の質問と5103件の回答
概要
埼玉県立浦和北高等学校は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:合格して笑顔になる!!!
  • 内緒:絶対受かる大丈夫!今までやってきた自分を信じて大丈夫
  • 内緒:合格します!!!絶対!!!!何がなんでも!!!受かる!!!れ
  • 秘密:絶対うかります!!
  • 内緒さん:最後の追い込み頑張ります。絶対受かる!
  • 絶対内緒さん:絶対絶対絶対受かる。受かってやる。
  • 名前はまだない:がんばります本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
合格体験 合格体験の投稿
浦和北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      浦和北が第1志望の新中3です。もし入学できたら演劇部に入ろうと思っているのですが、雰囲気や活動内容など知りたいです。また、親にはリュックで行きなさいと言われているのですが個人的にはスクバが欲しいです。女子でリュックを使っている人はどのくらいいますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      4月に浦和北高校に入学します!
      先輩方に質問なんですけど、女子バレー部って髪の毛ショートにしないといけないんでしょうか、、?今ロングで髪はあんまり切りたくなくて、、。あと練習のきつさ?なども教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️女子バレー部について部則などあれば教えてください🙏

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      来年度から受験生で現在浦和北を目指しています。女子だけど制服はスラックスがいいなと思っているのですが入学式など式典系もスラックスで大丈夫ですか?式典はスカートじゃないといけない、みたいな決まりはありますか?また靴の指定はありますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      式典は正装(グレーのスカートorスラックス)です!靴の指定はないと思います︎👍🏻 ̖́-

    • 学校生活

      内緒さん@保護者

      令和7年度に入学予定の者です。自転車通学を考えているのですが、自転車に規定はありますか?例えばクロスバイクはダメとか。
      また、通学許可証みたいな物を自転車に貼ると思いますが、所定の場所に貼るとは何処までの事を言いますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      通学時は革靴を履かないとダメですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      うちの子は男の子ですが入学式からずっと運動靴です。革靴を持ってません。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      仕事の都合で質問です。
      入学前の説明会が3/19とのことですが、お時間が分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
      よろしくお願いいたします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@保護者

      直接学校に問い合わせした方が早いし正確だと思います。
      私は他の件で何回か電話しました。

    • 高校受験4

      さいたま市@一般人

      合格発表後に2025年度の新入学生の説明会みたいなのがあると思うんですが3月の何日にやるのかお分かりになる方いたら教えて頂きたいです。
      仕事の調整をしておきたいのでよろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      間違えました。3月19日と書いてありました

    • 学校生活2

      内緒さん@保護者

      子供が浦和北を受験予定です。
      在校生の方に伺いたいのですが、貴重品の管理はどうされてますか?
      教室の移動が多いので常に持ち歩いているのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      皆様、教えて頂きありがとうございます。
      他校の公立数校の話を聞くとロッカーなどの設備がなくお財布の中身を盗まれたりを耳にしていたのに浦北の説明会の時にチェックや相談もする間もなく帰ってしまった為、こちらの掲示板を見つけ質問させてもらいました。
      とりあえずロッカーの設備が確認できてよかったです。
      2年生からはカバンに入れて移動されるのですね。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      浦和北がいいなと思っているのですが、単位制であることが不安です。浦和北の単位制についてくわしく教えていただきたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1年生はほとんどクラスで同じ授業です、体育と芸術教科を選択するのと、英語数学が発展と基礎かを最初に決めるだけです。2年生からは具体的に進路や興味に応じて選択科目が色々分かれるので、入学してから考えても全然間に合いますよ、むしろ単位制だと他のクラスの子とも多く接するので、部活やクラス以外での交友も広がり良いと思います。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      もし入学できたら
      剣道部に入ろうと思っているのですが男子の部員は何人くらいいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      確か5人だと思います

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      いくつか質問があります答えていただけると助かります

      1、浦和北の文化祭では食品とかも売ることが出来ますか
      2、体育祭にはどんな種目がありますか
      3、スクバやローファーはOKですか
      4、2025年の入学生のジャージの色は何色ですか

      長くなってしまってすみません🙇‍♂️💦

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1.今年は残念ながら、家庭科部と茶道部以外の食品の出店はできません。来年から変わるかもしれないという話は上がってます!
      2.今年は学年ごとの全員リレーにみんな参加し、綱引き、大玉転がし、棒引き、大縄、 ...60字以上

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      初心者でも自転車競技部に入れますか?
      そしてやっていけますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      在校生さん
      自転車やりたくていろいろ調べています。
      回答どうもありがとうございました!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      浦和北が第一志望です。
      内申 29 31 部活の県大会くらいです。
      北辰が53程度です。特に数学が苦手です。
      全教科おすすめの勉強方や、目指すべき内申、偏差値などどのくらいですか?

      1件の回答開閉
    • やっほ@在校生

      こんにちは。
      内申が少し低いので370〜380点くらい取れれば入学できるかと思います。数学は公式覚えて基礎門題何回もやって、そのあと応用問題やっとけば大体伸びます。

      国語は本を読む。
      数学は何回も問題解く。
      英語は単語、 ...80字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      浦和北高校って体育どんな感じですか?
      長距離走パラダイスって聞いたのですが、どれくらいの距離をどれくらいの頻度で走りますか?体育の前に集団走とかあったり先生が怖いですか?体育の雰囲気や内容を具体的に教えてもらいたいです💦

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      基本的に先生怖くないです!遅くても○○がんばれーって言ってくれたり、他の競技で出来なくても怒られるってことは無いです!
      授業態度とか体操を怠げにやってると注意はしてきますが、当たり前のことに注意してるって感じなので気にしすぎないでください!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      女子の皆さん、入学式スクバですか?リュックですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私もスクバで行きます!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学式の時髪の毛下ろして平気ですか?!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私は下ろしていきます!

    • その他1

      内緒さん@保護者

      入学式までにタブレットを各自購入との事ですが、北校はChromebookを推奨していますが、iPadでも良いでしょうか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      推奨しているものの、既に家庭で使用しているものがあれば、わざわざ買い直すほどではないと思いますよ、1人1台持参である事が、県からの通達でしたよね。以前に説明会の時に確認しました。

    • その他1

      春から浦北生🌸@一般人

      得点開示に行った方!よければ教えていただきたいです!
      自分がどれくらいの立ち位置で入学するのかを知っておきたいので…お願いします🙇🏻‍♀️

      5件の回答移動
    • マンボウ@中学生

      自分は378点です!

    • その他

      内緒さん@中学生

      浦和北高校に入学しました
      今日送信する予定の、履修希望を送信し忘れてしまい、2、3時間ほど遅れてしまいました
      明日新入生オリエンテーションのようなものがあるのですが、言うべきでしょうか、
      また、浦和北高校は、提出物に厳しいですか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@中学生

      浦和北高校に合格したものです。
      今日までの提出だった、「入学料、授業料等口座振替依頼書」というものがあったのですが、忘れていて今提出のことを思い出しました。
      あした朝一番に高校に電話するつもりです。
      この場合、合格取り消しになってしまいますかね

      1件の回答開閉
    • 名無し@中学生

      合格取消は公立高校の場合ほぼないです。特に口座振替関連は毎年1人以上いると思うので大丈夫だと思います,