教えて!浦和北高校 (掲示板)
「内申」の検索結果:574件 / ページ数:58
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
うりゅ@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
軽音楽がしたく浦和北高を第一志望にしている今年で中三になるものです。

一年が28二年が27と下がってしまい一年では英語数学、二年では数学に2がいます。
三年の成績でどれくらいとればいいですか夢の見過ぎですかね、、、
偏差値は51とかですかねえ、、、

今のところ加点が合唱コン実行委員を二回、ピアノ伴奏二回、放送委員の委員長が一回、美術で一つ入賞、宿泊学習実行委員、演劇の大会で入賞があります。
また中二で部活をやめた穴埋めで習い事のミュージカルで結構せりふのある役柄をもらえたことも書かれます

少し体調が悪くなりがちで遅刻が多々ありました。
今後漢検と英検をどちらも3級を取ろうと思っています。数検もとるべきか悩んでます。

三年で挽回とかできるんですかねえ、2がついてる時点でもう無理でしょと担任に言われました
やはり志望校を変えるべきでしょうかね、、
もし挽回できるなら三年生でとるべき内申はどれくらいがいいでしょうか

内緒さん@在校生 [ 2023/03/30(木) ]
3年生の内申は36ぐらいに上げられたら良いと思います。
偏差値は56〜58ぐらいに上げましょう。
検定は取れるのであれば取った方が良いです。加点に繋がります。
習い事のミュージカルの役柄は
加点にはなりません!!!
書かれます!!!
って断言してますけど、調査書に書いて貰えるってこと?
書いてもらったとしても、これは加点にはならないと思いますよ。
それと、、担任の先生って
2がついてる時点でもう無理でしょ。
なんて本当に言ったんですか?
本当だとしたら
とんでもない担任ですね〜
そんな言葉を平気で言う先生が信じられません。
3年生では違う先生が担任になると良いですが、、、
まだ時間はたくさんあるので、勉強頑張ってください。
学校説明会にも行ってみましょう。
浦和北だけじゃなく他校で気になる高校があれば
いくつか説明会に行ってみるといいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
先生は誰でも生徒に「受かるよ!」ていう物だと思いますけど…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
得点開示したら、五教科合計333点でした。
内申は32,32,34です。
一応受かりましたが、これって底辺の方ですよね…
友達がかなり点数を取っていたので…
内緒さん@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
底辺の方で内心点の差でギリギリ受かったくらいだと思います……。
そら@在校生 [ 2023/03/17(金) ]
点数が悪かったって同じ高校に受かって同じ北高生となります。
春休みの努力で簡単に上にだって下にだって行けます。僕は底辺もクソもないと思いますが、、
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/17(金) ]
そうですね!
努力する余地があると考えて春休み頑張ります!
そら@在校生 [ 2023/03/18(土) ]
頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
皆さん何点でしたか??
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
内申27・28・36、英検準2級もち、当日点364点で合格しました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
内申27、当日点290は落ち確定ですよね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
厳しいかも知れませんがどうなるかはわかりません。縁のあるところへ行くのだと思いますので、結果がどうでもこれからの高校生活を自分の力で良いものにして下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
いちばん低くて受かるのは内申、点数ともにどのくらいだと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
内申27、当日点300であってほしい!
と願ってます…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
ついに明日ですね!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
自信ありますか?私ほんとに無くて焦ってます泣
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
何点くらいですか?私も焦りまくりです
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
やらかしたのでホントに低いです笑
300~320あたりかなと、内申も死んでます
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
わぁ、点数全く同じくらいです💦
内申は普通より少しいいくらいだから不安😥
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
内申、どれくらいですか?
加点はありますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
内申は180後半と英検準2級持ってます!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
内申高いですね!合格願ってます。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
点数が分からないので受かるか分からないけど明日受かることを願いましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/27(月) ]
落ちるのってどのくらいの内申、点数の人だと予想してますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/27(月) ]
内申140↓、点数320↓くらいじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
当日の点が370前後です
内申は28,29,34です
部活の部長です
受かるんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
370あれば安心できるのでは?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
しかし内申があまりありません
高校は点数を重視してるんでしょうか?
それとも内申重視ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
当日点重視です。
なにかに書いてあったはずですよ
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
何点くらいなら受かるんでしょうか?
自己採点したんですが、今年の入試の平均点は高いっぽい……?ので不安です。
360〜370でした
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
内申が低くない限り受かると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
自己採310くらいで内申が30/33/34、英検3級、漢検準2級、絵で入選、佳作の加点はあるんですけど受かる可能性あります!?自分的にはない気がしてるんですけど笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved