教えて!浦和北高校 (掲示板)
「練習」の検索結果:117件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
中3女子です。
何部に入ろうかとても迷っているんですけど、運動部でおすすめってありますか?
バドミントン部とバレーボール部は遠慮したいです。
そら@在校生 [ 2023/03/25(土) ]
弓道なんてどうでしょう?
ほぼ全員未経験なのでバスケやバレーのようにハンデがあまりありません。
あとはダンス部とかですかね、ダンス部はthe一軍って感じで青春しているように見えます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/25(土) ]
ありがとうございます!
参考にします!
通りすがり@卒業生 [ 2023/03/27(月) ]
弓道は入部する人多いですが、退部する人も多いです。よく考えてから入った方がいいですよ。
人数が多いので思うように練習ができず、弓道場と部員数をみてどうゆう競技か考えればわかると思いますが、私の代は半数以上が辞めました。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/27(月) ]
弓道部はお金もけっこうかかります。
入るなら金銭的に大丈夫かどうか親に確認してからのがいいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
たくさんの返信ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/18(土) ]
部活に入っている人の下校時間は どのくらいになるか教えてもらえますか?
よろしくお願いいたします。
内緒@保護者 [ 2023/03/19(日) ]
部活によって大分ちがうのでなんとも言えません。
終了後も一年生は片付けもあるし、先輩が帰るまで帰れないとかいろいろあるので遅くなると思います。
運動部の場合です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/19(日) ]
ありがとうございます。部活によってちがいますよね。バスを利用する予定でいるのですが、北浦和駅に行くバスの最終時間が19:20となっており、部活に入った場合、この最終のバスに間に合うのか気になっています。19時以降まで活動している部活もありますか?何度もすみません。
くらげ@保護者 [ 2023/03/21(火) ]
現在 子供が浦北通ってます。
ウチの子は最初南与野からバスで通ってたんですが、運動部の為帰りが遅い日があり バスの時間に間に合わない日は学校から駅まで歩いてたそうです。
現在は与野本町に駐輪場借りてチャリで登校してます。

運動部に入る予定でしたら 後からでもいぃので自転車の用意しておいた方が良いかもです。
練習試合とかで近場なら自転車で移動してるので
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/21(火) ]
運動部ですと帰宅が遅くなるときありますよね。
練習試合も近場だと自転車移動ということで、とても参考になりました、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ないしょさん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
自転車競技部についてです。
1競技用自転車は学校の物を使うと聞いたのですが、登下校の際の自転車はスポーティーなやつではないとダメなのでしょうか?
2練習頻度は週にどのくらいありますか?

長いですがよろしくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2022/11/28(月) ]
自転車部の友達がいるだけの者です。
なので登校のことは分からないです💦
自転車部はほぼ、休みないです。友達はオフになると、やっと来たー!!って大声で喜ぶくらい休みがないです。テスト期間でも部活をしていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
女子バレー部は練習や先生はどれぐらい
厳しいですか?
練習時間はどれぐらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/20(日) ]
私は女子バレー部ではないので詳しくは分かりませんが女バレから聞く感じだと練習はめちゃくちゃ多そうです💧先生については分からないです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/21(月) ]
土曜日と日曜日は1日練習多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/21(月) ]
そこまで詳しくはわからないです💧体育館割りで1日練はほとんどないと思いますが遠征で1日練習はあるような気がします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/06(木) ]
ダンス部は初心者でも入れますか?
練習の雰囲気なども知りたいです!
内緒さん@一般人 [ 2020/08/21(金) ]
大会などは出ないので厳しくはないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ナイショ@中学生 [ 2020/07/30(木) ]
野球部について教えてください。
厳しいですか?
人数は多いですか?
休日もずっと練習や試合ですか?
元キャプテン@一般人 [ 2020/08/28(金) ]
比較的厳しいというよりやりやすいです!
人数は少なく楽しくやってます!
休日は片方練習試合や練習だったり両方試合もあります!
オフは基本水曜日なので土日のオフはあまりありません!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/18(土) ]
ダンス部について詳しく教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/18(土) ]
ダンス部ではないのですが、私が知っている情報や客観的な意見をかきますね
・大会などには一切出ない 発表の場は文化祭などの校内行事のみ(だった気がします)
・他の部活に比べてoffが多い
・陽キャ・パリピがすごく多い 一軍感がやばい
・踊るジャンルごとにチーム分けがされていて、活動は主にチームごとの練習
ぐらいですかね
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/20(月) ]
ご丁寧にありがとうございます🙇 参考にさせていただきます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/07(土) ]
軽音楽部でボーカルになるためのオーディションとかってありますか??
それとやっぱりボーカルになるためには見た目が良かったり華がある人とかじゃないとなれませんかね?汗
部員は何人くらいいるのか、先輩は厳しいか、練習の感じも教えてくれると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2020/03/16(月) ]
軽音部は100人くらいいるんじゃない?
その中で自分たちでバンド組むらしいよ
ボーカルやりたいならそれ以外のメンバー探せばいいんじゃないかなぁ
でも、メンバー抜けたりして存続が厳しいらしい
聞いた話だけどね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
何か1つ以上楽器をやるとよい。ボーカルだけで入部しようというのはいろいろ対応できず弱いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
中学3年生@中学生 [ 2020/01/10(金) ]
在校生の方に質問です。自転車競技部はどのようなロードバイクに乗っているのでしょうか。それと日々の練習はどのようなものを行っているのでしょうか。回答いただけたら幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/20(木) ]
15~70万ぐらいまでまあピンキリです。
ぶっちゃけ最近部の治安悪いし、やりたいなら他のとこか実業団おすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/27(水) ]
野球部で高校から始めた先輩方はいますか?お願いします。
在校生@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
そのような人はいないです
卒業生@保護者 [ 2019/12/25(水) ]
いますよ。頑張って練習して試合にも出たり出来るようになりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved