教えて!浦和北高校 (掲示板)
「自己採点」の検索結果:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
何点くらいなら受かるんでしょうか?
自己採点したんですが、今年の入試の平均点は高いっぽい……?ので不安です。
360〜370でした
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
内申が低くない限り受かると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
自己採点どのくらいでしたか…?
ヨネ@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
357でした!だいぶ甘めなので−15くらいはされるかな、、、
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
内申点はいくつありますか?加点は何がありますか?
ヨネ@在校生 [ 2023/02/23(木) ]
内申は180です
加点は部長、県大会4回出場経験、書道入選ですかね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
内申点128で自己採点364って受かりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
受験した者です。内申30ぐらいで自己採点300点ギリギリいってないくらいなんですけど正直厳しいですか?教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
私も似たような点数、内申なのですがほかの方の回答を見る限り300あたりだとかなり難しいって思ってます…
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
そうですよね。同じ方がいて嬉しいです。結果はどうなるかわかりませんが、お互い合格できることを祈ってます!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
加点はありますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
加点についてよくわからなくて…。一応、部長だったのと硬筆や美術などが選ばれたくらいです。英検漢検もってないので全然加点されませんよね…。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
あと、学級委員だったので実行委員等もやってました!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
部長の加点どれくらいですかね?加点大きいといいですね。
合格願ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
ありがとうございます泣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
今日の国語難しかったって人✋
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
自己採点やばかったです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
はい!!!自己採点国語が一番ヤバかったです。私は国語が一番難しく感じました😭
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
同じ人がいて嬉しいです!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
自己採点280くらいだった方いますか…?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
同じくらいです…。内申も全然ないので落確です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
自己採点した方良ければ点数教えて欲しいです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
340点ぐらいでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
自己採点して言っても大丈夫な方教えて欲しいです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
330点くらいでした
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
370点くらいです。
誰かさん@在校生 [ 2023/02/24(金) ]
376点でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
自己採点しましたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
はい
何点でした?ちなみに私は310前後でした
ゆ@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
自己採点しました!350〜360点くらいです!ただ内申かなり低いのでどうかな〜っていう....
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
数学は何点とれましたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
内申いくつですか??
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
数学71です!
二等辺三角形の証明は数えてないです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
160です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
私も310前後です。終わったと思いました笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
内申30/33/37
自己採点276点位でした。
大丈夫ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
この低倍率なら大丈夫だと思うよ。200点台前半の人が落ちるパターンと予想します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved