教えて!浦和北高校 (掲示板)
「軽音楽部」の検索結果:40件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/26(土) ]
今年の文化祭にはどのような出し物がありましたか?
また、制限はどのくらいかかってしまいましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/11/28(月) ]
フォトスポットとお化け屋敷が多かったと思います。あとはカジノですかね、体育祭文化祭でスマホの使用許可されてるので盛り上がってましたよ!凄いクオリティの高いクラスが多くて楽しかったです。飲食物の出し物は家庭科部だけで、それもすぐ売り切れちゃってました。あとはダンス部軽音楽部などの出し物が人気でした!親族の参加は許可されていましたが、生徒の外部の友人は入れなかったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/22(金) ]
軽音楽部は普段どこで活動していますか?週に何回活動しているかや雰囲気等も教えていただけると嬉しいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/19(水) ]
軽音楽部の人数と雰囲気はどんな感じなのか気になります。楽しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/08/28(金) ]
たしか今は1年25人2年生10人くらい3年生30人くらいで活動してた気がします!部員が結構多い部活って印象で文化祭とかのライブは見てて楽しそうですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/08/28(金) ]
教えて下さってありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
今も人数多めの部なのでしょうが、ひと頃よりだいぶ減りましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/07(土) ]
軽音楽部でボーカルになるためのオーディションとかってありますか??
それとやっぱりボーカルになるためには見た目が良かったり華がある人とかじゃないとなれませんかね?汗
部員は何人くらいいるのか、先輩は厳しいか、練習の感じも教えてくれると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2020/03/16(月) ]
軽音部は100人くらいいるんじゃない?
その中で自分たちでバンド組むらしいよ
ボーカルやりたいならそれ以外のメンバー探せばいいんじゃないかなぁ
でも、メンバー抜けたりして存続が厳しいらしい
聞いた話だけどね
内緒さん@一般人 [ 2020/03/25(水) ]
何か1つ以上楽器をやるとよい。ボーカルだけで入部しようというのはいろいろ対応できず弱いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/01/25(土) ]
受験が不安な皆様へ!!!

はじめまして!去年浦和北高校を受験し、無事に受かり現在浦北1年生の者です!
私にはこんなことしか出来ないので、体験談を混じえたアドバイスをします!(誰得)
受験当日持っていてよかったなと思うのは、御守りです。
合格必勝の御守りなどを持っていると、個人的には勇気づけられました! 他には寒いのでカイロもあると!!

受験は本当に不安だと思います。私自身も本当につらかったです。でも、努力は結果に出ます!!今からどれだけ頑張れるか、頑張った分だけ結果は帰ってきます。
受験生の皆さん!当日まで頑張ってくださいね!!是非春に会いましょう!!!そして軽音楽部に入ってください!笑
内緒さん@中学生 [ 2020/02/04(火) ]
今年受験生のものです
最低何点ほど必要ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/18(火) ]
うーん、、倍率にもよりますが、私の時は300とれば余裕かなって感じでした!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/15(土) ]
浦和北高校を受験した方に質問です!私は今年浦和北高校を受験しようと思っています。
内申は1年33.2年34.3年38
加点は1年生時に学級委員、2年生時に美化委員長その他委員会は実行委員や給食委員をしたことがあります。部活動では、吹奏楽部で西関東大会に出場し、金賞を受賞しました。偏差値は最高61最低56、大体58〜59です。本番、最低何点取れば、合格の見込みがあるでしょうか?そして、軽音楽部の雰囲気などを教えて貰えると嬉しいです!返信お待ちしてます。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/18(火) ]
その偏差値と内申なら300点超えてれば大丈夫だと思いますよ(倍率によるけど)!頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
よつば@中学生 [ 2017/01/16(月) ]
浦和北高校の軽音楽部ってバンドみたいなの結成してからじゃないと入れませんか?
内緒さん@在校生 [ 2017/02/06(月) ]
いや、入ってから結成しても大丈夫ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
山@中学生 [ 2016/11/26(土) ]
人気がある部活はどこですか?
だいたい何時頃まで活動する部活が多いですか?
匿名@在校生 [ 2016/11/28(月) ]
人数で言えばサッカー部ですかね。
自分は文化部ですが、運動部の大体は8時若しくはそれ以上の時間まで活動しています。
コンクールや学校行事があるときは文化部もそのくらいの時間まで残って活動することがあります。
山@質問した人 [ 2016/12/02(金) ]
ありがとうございます!
内緒さん@中学生 [ 2016/12/05(月) ]
軽音楽部も百人超えのにんずうじゃありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
今年だか去年だかにサッカー部より軽音部のほうが部員が多くなったような?
軽音部は男女なので多いですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/07(月) ]
私立は決めたのですが、公立で悩んでいます。
内申は32.35.36で、加点できるようなものは校外学習実行委員長、体育祭主将、委員会委員長(体育委員)、皆勤賞、英検三級です。
偏差値は58〜63程です。
合格の見込みはどのくらいでしょうか?
また、軽音部でドラムをやりたいのですが軽音部はありますか?
また、活動状況はどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
軽音楽部は大変盛んです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/08(火) ]
安全圏だと思います。一度北辰テストに書いてみればどうでしょう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/10(日) ]
軽音楽部の人数おしえてください!
学年の人数 女子の人数 男子の人数
お願いします☺💭
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved